youzaki
白の芍薬をUPしてみました。
拡大すると虫や蟻が留まっていました。
youzaki
畑の芍薬です。
白よりこちらが綺麗ですね・・
SS
ホントに綺麗です! 「はなびら」 がとても!。
※・・安PC又❞故障❞❢・・ご無沙汰しました youzakiさん お付き合い再び!よろしく!❢。
youzaki
アマリリスをUPしました。
GEM
youzakiさん こんばんは
お花に余り詳しくない自分は ゆりの一種と間違えそうです。
youzaki
GEMさん コメントありがとう御座います。
花径が大きな花で園芸用に昔ハイブリットされた花です。
科名はヒガンバ...
花鳥風月
イキシアの 花に陽射しは 照り返し
youzaki
庭のイキシアが花盛りです。
youzaki
花鳥風月さん 一句ありがとう御座います。
花盛り ピンクの花に カメラ向く
youzaki
名前は知りません。
木に吊るしている鉢に咲いています。
タマシャジン
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
ヨーロッパアルプス山脈の山野草とか・・
youzaki
テレコンをつけての超望遠での描写です。
FZ200良いカメラですがコンデジの宿命かボケが出ません。
テレコン付けるとボケてくれます。
SS
とても綺麗いに撮れてますね ◎◎ !。
youzaki
SSさん 二重マルありがとう御座います。
このカメラレンズもF2.8通しで高倍率で軽く使い易いでベターなカメラです。
欠点バックがボケ難いのが難です。
蜂のUP
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
少し前の写真になりますがアシュガに来ていた蜂です。(蜜蜂と思いますが?)
yasukage-mitubachi
きれいに撮れてますね~
お顔と体にバッチリピントがあっててすごい!
これを見てたら、昆虫撮影の「神」の作品を思い出してしまいました^^
URL欄に貼って置きました…
春のうちに私もきれいな蜂を撮れる様に頑張るぞ~
youzaki
フロントテレコンをつけて超UPで面影を撮ってみました。
youzaki
面影の名前の芍薬です。
大きな花が咲きます。
FZ200にフロントテレコンをつけて撮りました。
35㎜換算1020㎜40.8倍の画角です。
youzaki
FZ200にフロントテレコンをつけて撮りました。
バックが上手くボケてくれます。
ストリアタム
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
ゲラニュウムの一種です。
最近1株買ったようです。
花と花の鉢の間に隠れるように置いてありました。(値が張っていたのかも・・)
Kaz
【Purple】が白い花びらに点在してるんですね。
どうして、このような花が存在するんだろう。
自然は不思議なことをしますね。
youzaki さんもやりませんでしたか、カメラと...
youzaki
ハナアブを撮るか花の蕊を撮るか・・
どちらもピントがイマイチですが・・
花鳥風月
ゲラニューム 花虻縁に しがみ付き
youzaki
花鳥風月さん いつも一筆ありがとう御座います。
このシーンはCX6で撮ればベターでしたが・・
ゲラニューム 寄って写した 花の蕊
ゲラニュームのUP
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
原産地は西アジアからヨーロッパでアルプス山脈の山野草とか・・
庭の木の根元で咲いていました。
毎年同じ所に咲きます。
youzaki
御免なさい!
【Purple】を忘れました。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
不思議な花ですねえ!しかも美しい!
その不思議さもあって、一瞬「タマジシャン」と書いてあるのかと思いました。
youzaki
スカイハイさん コ...
youzaki
フウロソウをUPしてみました。
トリミングしています。
以前投稿時にKazさんから蕊が見たいとの要望があったので・・
一耕人
こんばんは
カリッとして気持ちの良いお写真ですね。
花アブさんでしょうか、ご馳走を目の前に嬉しそうですね^^
Kaz
yo...
フウロソウのUP
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
まだ畑に咲いています。
いま畑で一番目立っています。
youzaki
畑の芍薬です。
花の畑でない畑に植えています。
一耕人
おはようございます
ゴージャスですね。素敵な色に惹かれます^^
我夢
色香漂いまだ来ぬ人を、、、って感じでしょうか(#^.^#)
可愛く乙女チックな表情です♪
GG
こんばんは。
youzakiさん、最近夜なべが多いようでしっかり寝てくださいね。
自分も催眠は平均5時間くらいかな、明るくなるとやっぱり起きてしまいますね
youzaki
庭の赤いヤマボウシの花です。
GG
ハナミズキに似た花ですね。葉が大きく隠れて咲くようですが
花弁もしっかり肉厚で見応えありますね。
我夢
色合いが可愛い乙女ですね
youzaki
フォロントテレコンをつけて遠くから撮りました。
バックのボケを期待したのですがイマイチですね・・
youzaki
見なさまの薔薇を見て真似してしたくなり・・
でも写りも構図も駄目で比較無しでお願いします。
畑の隣の庭にバラが咲いていました。
畑から黙って撮りました。
覗き見と間違われるかも・・
taketyh1040
よそ様の庭に咲いていて、撮りたくなることがありますよね。
花を撮っているのが解るように、気をつけてくださいね。(^^ゞ
youzaki
薔薇の蕾を超望遠で撮りました。
バックのボケを狙ってフロントテレコンをつけて撮りました。
youzaki
超望遠のガザニアです。
フロントテレコンをつけて撮りました。
40.8倍(35㎜換算1020㎜)
youzaki
芍薬。面影が散りかけていました。
Lens EF75-300㎜F4-5.6 Ⅲ USM +EF25 で撮りました。
花鳥風月
芍薬や 散るは花の 定めなり
youzaki
花鳥風月さん、一筆ありがとう御座います。
芍薬の 散りゆく姿 哀れなり・・花の命短しですか・・
youzaki
ヒエンソウに接写してみました。
Lens EF75-300㎜F4-5.6 Ⅲ USM]*EF25 で撮りました。
stone
あ~、去年この花植えてました。
すっかり忘れていた花です。名前も。感謝~~。
youzaki
stoneさん コメントありがとう御座います。
lenstとチュブの組み合わせ思ったより使え嬉しいです。
かなり接写ができます。
...
youzaki
鉢植えのアツザクラを撮りました。
前回の投稿と違う種です。
Lens EF75-300㎜F4-5.6 Ⅲ USM
Kaz
同じアツザクラでも種が異なると全く別物に見えますね。
youzaki
Kazさん コメントありがとう御座います。
花だけ見ると別の種に見えますが・・
花の大きさ葉の形状は似ています。
...
youzaki
白いシランに目立つ色が微妙です。
S9000
白いシランもあるのですね?
(シランかった・・・というオヤジギャグは遠慮)
かみさんがとても素敵、と言っております。
youzaki
畑に薄いですが紫色の花が咲いていました。
紫色のヒエンソウよりこちらが元気が良いです。
youzaki
EF75-300mmのLensにEF25(チューブ)で接写してみました。
花鳥風月
似た姿 菖蒲に勝負の ジャーマンアイリス
youzaki
芍薬の花が弾けて見えました。
花の名前は面影です。
花鳥風月
芍薬の 面影誰に 重ねよか
SS
綺麗に 弾けてる 面影や❢
youzaki
花鳥風月さん、SSさん コメントありがとう御座います。
面影が 弾けるよな 姿見せ・・沢山咲いています。
風露草
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
ゲラニューム・ビルウォーリスの名前の花です。
小さい花で永く咲いてます。
stone
小さそうな花ですね^^
5枚の花びらなのに10枚に見えます。
とてもお洒落です。
風露はフウロなんですね。風ツユクサって読んじゃいました(笑)
youzaki
stoneさん コメントありがとう御座います。
ゲラニュームには沢山の種類があり家にも数種ある...
youzaki
面影の名前の芍薬です。
東京の神代植物公園には沢山咲いてる事と思います。
行きたしと思えどもあまりも遠しです。
芍薬UP
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
オダマキの連続ですがついでと言うことで・・・
オダマキの超UPです。
花鳥風月
アリマキの 休むオダマキ 超アップ
youzaki
花鳥風月さん、一筆ありがとう御座います。
色を見て オダマキ写す 超アップ
SS
今日は
花の中央から面白い形をしたものが出てくる花があるのですねΣ(・□・;)驚きです ❢。
youzaki
色は私の好みです、畑に咲いていました。
名前は判りません?
【Purple】アヤメ系の花
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
ホランドチック
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
ホランドチックの名前のチューリップです。
画像は少し前の画像ですがチューリップの名前が判り投稿させて頂きます。
畑もチューリップがなくなり小さい花ばかりになつて来ました。
youzaki
ZOIDさんの真似になるかも・・
少し紫がある紫蘭です。
SS
今日は
紫の淡い色がとても綺麗ですね。
youzaki
SSさん コメントありがとう御座います。
ピンクのシランでなく白色が混じった薄い紫系の花です。
見た目はピンクの方が目立ち綺麗に見えます。
【Purple】紫蘭
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
オキザリスとハナアブ
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
黄色なオキザリスにハナアブのお出ましです。
Lens+EF25で撮りました。
masa
オキザリスの花びらが白飛びしているのは残念ですが、きっちりピントの合ったヒメヒラタアブの存在感が素晴らしいです。
昆虫板では拍手👏ですね。
GEM
こんばんは
ハネのテカリなど 臨場感がいっぱいです。
矢張り 飛びモノが入ると一段と写真が映えますね。
youzaki
小さい花です。
紫の色で好きな色の花です。
先月の積み残しの画像ですがまだ鉢にたくさん咲いています。
(賞味期限は切れていません)
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
シソ科の花って、色はすごいきれいなんですけど、形が蛇を思わせますよね。
こんな風にたくさん集まって咲いてい...
【Purple】タツナミソウ
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
【Purple】アシュガと蜂
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
アシュガの小さい花に蜂が来ました。
沢山蜜を吸ってね・・
Lens+EF25でピントが難しいですー
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ ○∫->
これはアシュガという花なのですね。
こちらでも見かけますが、名前は知りませんでした。
Purpleの...
youzaki
母の日のプレゼントではるかかなたの東京よりの贈り物です。
園芸マニアの連れ合いも送られて文句を言いながら嬉しそうでした。
花鳥風月
ベゴニアは カーネーションの 様な花
GEM
YOUZAKIさん こんばんは
嬉しい贈り物ですね、自分は既に母親を亡くしております。
本当に 親孝行したい時に親はなしですね。
youzaki
花鳥風月さん、一筆ありがとう御座います。
この花「リーガー...
ベゴニア
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
【Purple】クレマチス
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
白の中にpurpleの薄い線が・・
蕊も紫系で・・
masa
控えめな淡い紫が奥ゆかしいですね。
クレマチス属・・あまりに沢山の品種が開発されて名前はさっぱりわからなくなりましたが、これは原種テッセン系の面影を残して好ましいです。とくにシベが。
ZOID
youzakiさん、こんにちは。
あれ?っと思って調べてみました。
クレマチス(カザグルマ)なんですね。
確...
youzaki
広がったアシュガの中に黄色な花が目立ちました。
lenns+EF25
SS
今日は (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
アッシュガの中の 黄色いカタバミの花がとても綺麗です Σ(・□・;)。
youzaki
SSさん コメントありがとう御座います。
マクロレンズにチューブをつけての接写です。
フロントにマクロUPフィルターつけるより扱いやすいです。
カタバミとアシュガ
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
小さな蜂が小さい花に・・
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
SS
今日は
きつと「密」が沢山あるのですね❢
youzaki
広がったアシュガに小さい蜂がたくさんやってきました。
Lenns+EF25
youzaki
ssさん コメントを頂くと嬉しくなります。
見て頂けただけで幸甚に思います。
年寄がいろいろ試して遊んでいます。
youzaki
庭のミヤコワスレの花は色が白っぽくなり良い色が無いです。
少し色が残ったミヤコワスレです。
う~んpurpleな感じかな・・
ZOID
youzakiさん、こんにちは。
私の馴染みのミヤコワスレはこの色です。
stoneさんのご投稿で初めて白の存在を知りました。
薄い上品な色合いですね。
stone
光をまとったような都忘れですね。
緑影に浮かんで綺麗です。
youzaki
ZOIDさん、stoneさん コメン...
【Purple】紫ツユクサ
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
園芸種「紫ツユクサ」と名札がありました。
畑の撮り難いところで服を汚しました。
この色はdeep Purpleですかね・・
Kaz
濃いところはそんな感じですね。
服を汚すのは奥様に叱られない程度にしときましょう。(^^)
Deep Purple そういえばそんな名前のバンドもありましたね。
いかん、いかん。遠い目になりそうだった。
youzaki
stoneさんの黄色のクンシランを拝見して投稿したくなりました。
赤色のクンシランです。
ハスキーには撮れていませんが・・
lens+EF25(チューブ)で撮っています。
クンシラン赤
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
原産チリ―・アンデス山麓
花言葉 貴婦人、温かい心
花の色を見てどちらを感じるかなー
SS
今日は (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
貴婦人らしい とても綺麗で好い色をしてます 蕊(しべ)は髭が皆三本とは面白いです。
"Prince", the photographer formerly known as スカイハイ O∫ー>
めちゃくちゃ明るいサイケデリックな紫になっていますね。
youzaki
風で花弁が散りそうで・・
Lens+EF25(チューブ)で撮りました。
花鳥風月
アネモネも 咲けば散りゆく 定めかな
雀 改め SS
今日は
花びらは “恥ずかしー” (^◇^)ですね 😢 😢 。
youzaki
花鳥風月さん、雀 改め SSさん コメントありがとう御座います。
アネモネの 花弁が目立つ 赤の色・・赤い花びらが目立ちます。
散る前のアネモネのUP
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
【Purple】オダマキ
EOS 50D
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki
連続投稿の形になりますが、今月の1枚目でご勘弁を・・
Purpieに相応しい色の花を投稿させて頂きます。
Lens+EF25で撮りました。
S9000
いいですね、鮮やか。
masa
今月のお題はYouzakiさんのお好きな色ですね。
いろんな紫を見せて下さるのを楽しみにしています。
それにしてもこのレンズ+チューブいい感じですね。
Kaz
紫が綺麗。
ご愛用のレンズが壊れたのは残念...