花鳥風月
清少納言 素性法師も見た 同じ月
 
調布のみ
今朝は26日月(3日月とは反対向きの月)が夜明けのグラデーションの上にかかっていました。
今来むと い言ひしばかりに 長月...
 
調布のみ
花鳥風月さん、こんに...
 
 
調布のみ
9/2投稿の「有明の月」の18分後です。
空が明るくなって月自体のインパクトは下がっていますが、
有明の月と呼ぶにはこの位のほうがいいような気も・・・
 
花鳥風月
 物悲し 九月長月 有明の月
 
調布のみ
花鳥風月さん、こんばんは~。
秋の風情を感じて頂ければ嬉しいです。辺りではコオロギが鳴いていました。
 
Nozawa
調布のみさん、今晩は。
 複雑な空の模様ですね。
暗い雲も結構ありますし、美しい朝焼けになった雲も沢山あります。
 
 
なべさん
pami さん、空の細かい部分まで果てしなく美しいですねぇ・・・
 
pami
漁師の朝は早く、日の上がる前、昨日、仕掛けた網を上げ、日の出と共に、その足?(舟)で市場へ向かいます。
 
花鳥風月
朝靄の 街もそろそろ 目を覚ます
 
pami
花鳥風月さん、いつも、ありがとうございます。
彼岸に向かって日の出の時刻も加速度的に遅くなっています。今、目覚ましアラームの設定は4:30AMですが・・・・・・
 
 
pami
今日も、予想した?「予想外の朝」でした。
 
花鳥風月
黄金の 光の玉が 離陸する
 
pami
花鳥風月さん、ありがとうございます。
離陸するが如く・・・、なるほどです。
 
 
花鳥風月
齢重ね 人は子供に 戻るなり
 
Suzume
ブツカルヨー どいとくれー。
 
Suzume
いや 俺若い サーフィン、やつたり片手でヒコーキ運転だー!!
だれか足腰揉んでくれー 。
 
 
坂田
プゥさん こんばんは
明るいコスモスの花と雨上がりの屋敷林の緑の対比の興味が湧きました。
 
Booth-K
雨のコスモスとは、色合いも相まってさみしげな風情に仕上がってますね。夏も終わりか~と思う反面、いやいやまだまだ、という、受け入れたくない自分もいます。
暑いのは勘弁と思いつつ、残りの夏を楽しまねば!
 
 
プゥ
雨の松川村、畑脇での光景。
羽が濡れると飛べなくなるんでしょうね、ずっとこの体勢でとまっていました。
色温度を標準よりやや下げの4100K、彩度微増で現像。
昆虫を撮るときは、陰影の少ない曇天や雨天も好きです。
 
花鳥風月
モンキチョウ アカツメクサに しがみつき
 
MacもG3
花とか昆虫の切り取りをするなら明るめの雲天くらいが色飛びも無くちょうど良いですね。
自然な色合いとコントラストで優しい絵になっていると思います。
 
 
花鳥風月
刈取りまで 待ってくれるか 集中豪雨
 
プゥ
雨が降っていると発色が弱くて写欲が高まらないのですが、これだけ淡色に徹底した描写だと、それはそれで味わい深い写真になってきますねぇ。道路が濡れて反射している分、奥行きもいつもより豊かに感じるくらいです。
 
Nozawa
 三日目になる大雨の西の空です。
印象的な雲?がありましたので、朝空ではなくて夕空の方をアップしてみます。
 
Nozawa
花鳥風月さん、今日は。
 雨が降り続くので、アチコチで稲がおねんねなされて...
 
 
aki
少し浮気中です。
 
裏街道
こんばんは。
3D画像対応http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x20/
とありますが立体的画像になるんでしょうか?
ライカって感じのおしゃれなカメラですね。
 
aki
裏街道さんお久しぶりです。
3D画像対応編集ソフトがあるようですが、このカメラは対応していないようです。
シックなボディが気に入っています。
写りもなか...
 
F.344
サブ機として良さそうですね