調布のみ 盛大な川霧が見られた日の日の出前の景色です。 ほぼ無風、美しい色の対比がシンメトリーの景色を作ってくれました。 レンズ:MZD 12-40mm F2.8   oaz 調布のみさん、今日は。  青い朝の空に地平線とシンメトリーのオレンジ色が鮮やかです。 こちらの一昨日の様な良いお天気ですね。   調布のみ oazさん、こんにちは~。 見所満点の朝の始まり、雲がいい演出をしてくれました。   Ekio 調布のみ さん、こんばんは。 墨汁を流したような雲が印象的ですね。 シルエットと色...  
調布のみ 雨上がり、川霧の中の日の出です。 いいタイミングでカイツブリが水面をツ~~ツッツッツ~~と・・・ レンズ:MZD 12-40mm F2.8   花鳥風月 カイツブリ 航跡残し 夜明け発つ   oaz 調布のみさん、お早う御座います。  鮮やかなオレンジ色に焼けた朝の水面のシンメトリーの中にカイツブリを良いところで捉えられていて素晴らしいです。 水鳥のカイツブリが良い航跡を作って華を添...   調布のみ 花鳥風月さん、oazさん...  
調布のみ 前投稿の左側、太陽を入れて・・・ 川霧が金色に・・・太陽は飛んでしまいましたが、見た目こんな感じでした。 レンズ:MZD 75mm F1.8   oaz 調布のみさん、今日は。  前の投稿と同じ時間帯なのですね。 深い川霧に包まれて美しい朝ですね。 太陽の水面の映り込みも綺麗です。 太陽を肉眼の様にクッキリと撮るには相当...   調布のみ oazさん、...  
調布のみ ミスプリです。 レンズ:MZD 75mm F1.8 です。   調布のみ 前投稿から11分後、沸き立つような川霧が昇ったばかりの朝陽に染まりました。 レンズ:MZD 12-40mm F2.8   花鳥風月 川霧の 流れる如し 人の世は   調布のみ 花鳥風月さん。こんばんは~。 仰るとおり、急にモワッと立ちのぼったり、サ~~と流れたり予想がつきません。   Ekio 調布のみ さん、こんばんは。 75mmらしい、透明感のあるお写真ですね。 漂う川霧が浮遊感が素敵です。  
stone 低いところにしか来てくれない 遠慮しいのジョウビタキでした。無理やり花入れました^^   oaz stoneさん、今日は。  何年に一度か、前の低いところに止まって撮らせてくれることがありますね。 サービス精神があるのでしょうか・・?   調布のみ 季節感のあるジョビショット、背景の竹製?の垣根が趣を添えていますね~。   Ekio stoneさん、こんばんは。 構図、苦労されたようですね。 でも、なんかちょっと可愛らしいジョビちゃんです。  
stone どんどん近づいてくるメジロに大慌て ズームを引くことも忘れてこんなになりました^^;   写好 おっきく撮れてまますね。しかも目にピンスポ!! メジロの食欲が警戒心を緩くしてくれる季節ですからもっとチャンスが増えそうですね♪   stone こんばんは メジロは時にスズメ...  
stone 次に渡る花を確認しているようでした。 近くの花蜜いただいた後の事、考えるのかな? メジロは花を散らせませんね。ヒヨだと食べ散らかしたりしますけれど。   調布のみ ああ~~旨とでも言っているよう。 メジロのお目当ては蜜、ヒヨは蜜だけでなく花びらも・・・ハクモクレンの蕾までかじっています。   oaz stoneさん、今晩は。  白梅の木に止まった目白の色合いが鮮やかで良い色合いをしています。  
stone 大阪城の梅林にやってきたメジロの群れの中に 一羽、まん前で遊んでくれた子がいました。 一生懸命に花をついばむ姿の合間に逆上がりをしてくれました。   stone 追記 このショットはRAW+jpegで撮っていましたので RAWをpicasaで現像しています。jpeg撮り分より少し精度が上がっていると思います。   masa メジロくん、一生懸命「逆上がり」をしてますね。 白梅に薄緑の枝、そこに同色系のメジロと、なんだか襖絵を見ているようです。   Kaz なんと風雅な逆上...  
stone 白梅の中で香りを楽しむメジロが いい感じにぼんやりと撮れました。 でも~、没になりそうなのでこちらにお邪魔しました。(笑)   笑休 写ってはいけないものが、ぼかしてある・・面白いです。 だめよ・・だめ・だめ・・・ 見たければ・・おとなに・なってから・いらっしゃい・・ですね。   stone バックシャンでしょ(^^。  
oaz stoneさん、今晩は。  美しい梅の花に美しい目白がやってきて更に美しくすばらしいです。   stone 梅林(大阪城)の様子を見てきました。 時折、メジロの群れがやってきます。 紅梅の空抜け、露出がとても難しですね、 いろいろ変えてみまして、これになりました。   Booth-K 梅ジロー、季節感があります。私はまだ出会えていませんが、そろそろかなぁ。  
stone 梅林(大阪城)で見つけました。 一風変わった梅模様です。   花鳥風月 蝋梅の 忘れ形見か 本黄梅   stone 花鳥風月さん、こんにちは 花びらがとても小さい梅の花 豪勢な蘂ですね。 蕾が可愛らしいです。  
stone 久々の青空、梅の頃合いもよくて カメラ親父さん達、とても楽しんでおられたです。私もそうです。^^   stone メインの梅、黄色の梅です珍しいと思います。 「本黄梅/ほんこうばい」と札が付いていました。アップは花板に貼りました。   花鳥風月 開放か 絞ったものか どう撮ろう   oaz stoneさん、今晩は。  立派なデジイチとズームレンズを首からぶら下げて典型的な通ですね。 何を思案しているのでしょうね。  
stone そろそろ撮り頃の木があちらこちらに カメラマンさん達の姿が楽しそうです。私もこんなのかな^^ 大阪城梅林にて。   花鳥風月 大阪城 石垣を背に 梅の咲く   stone おはようございます。 花鳥風月さん、今年の紅梅はとてもくっきりと鮮明な印象です。 いつもは渋いなあ、と感じるのですけれど。   oaz stoneさん、お早う御座います。  美しい梅林に、カメラおじさん?の背中が目立ちます。 何処もおなじ・・?  
stone 真正面はあんまりかなと思って アレンジしました。ご笑覧くださいませ。   笑休 大阪城公園は野鳥の宝庫でもあるようです。 都会のオアシス・・珍しい鳥に会える場所です。  
stone 一重の白梅 密に咲いて美しかったです。   花鳥風月 ふわふわと 咲いたばかりの 白い梅  
琴子 話しかけてるのでしょうか? とても素敵な光景ですね 今度私も鳥さんに話しかけてみようかな   stone 琴子さん、こんばんは ふと向こうを眺めてくれたので雰囲気アップしましたです。 と同時に、とても撮りやすくもなりました^^;   stone 春の川を眺めている それだけでいい雰囲気でした。  
stone アセビは可愛らしいですね   oaz stoneさん、今晩は。  とても可愛いお花ですね。 どう見ても毒を含むとは見えませんね。   stone アセビって結構強力な毒を内臓しているのですね。ほんのりとしたものかと思っていました。 嘔吐、痺れ、痙攣、と続いて驚きます。 他...  
stone ちょっとぶれちゃった...m(笑)m 飛び出しの初撮りです。 いつもと違うモニタ編集なので、どう出るのかテスト兼ねて貼ってみます。   oaz stoneさん、お早う御座います。  カメラ目線で、羽を広げた躍動的な姿を上手く撮られましたね。   調布のみ 飛び立った瞬間、まだ片脚は枝を掴んで・・・ ちょっと下目使いで、金色の瞼も見えて可愛いですね~。  
stone 可愛い~は、あんまりかなと思いまして 少しましなのをもう一つ貼りなおします。m(__)m こっちは枝にとまった瞬間?です。(家に帰っていつものモニタで見るのが楽しみです)   花鳥風月 芽の付いた 小枝にエナガ しなるなり   oaz stoen さん、お早う御座います。  根気良くエナガを探されて手間をかけて良い表情を撮られますね。 敬服致します。  
stone 先の飛び立ちエナガと同じシーンです。 飛び立つ直前のお顔も貼ってみます。   花鳥風月 細枝の 枝の続きが エナガかな  
tonton これはピンが間に合った(なんとなくです)oneショットと 飛び出しoneショットを合わせてみました。  
stone 桜の木に飛び回るエナガに出会えました。 これくらいのブレが好きです。 でも、もう少しSS上げても良かったですね。   シャドー パチッと決まったのも好きですが、動きのある絵も楽しいですよね。^^   stone シャドーさん、こんばんは ひとつの木に結構長く採餌していたエナガです。 とても好いモデルさんになってくれたので、止まったのも幾つか見れるかな?というショットもあ...  
tonton ぬいぐるみの様に愛らしいエナガです。 コンデジ時代は猫撮りをよくしていましたが デジイチに持ち替えてからはあんまり撮ってないよう、、です。 昔写真を見直しても、なかなか出てきませんm(__)m  
tonton ちっちゃな枝をずっと咥えたまま ちょこちょこ飛び回って楽しそうでした。 エナガって可愛いですね。   三陸福助 たぶんこういった可愛くて逃げずに近くにいてくれるエナガに tontonさんが最大級に歓んで撮っていたと思います。   tonton おはようございます。 時々ふいに頭上にやってきて遊んでいる小鳥がいます。 ちょこちょこと飛び回るので喜び感じる暇ありませんが無心に追い、 PC見て編集するのがと...  
stone こんなの撮ってました。 随分な昔Photoです。  
stone 中之島のそばでマラソン大会をしていました。 みな元気。 親御さんたちは心配そうな人や楽しそうな人、いろいろ。 なんか好かったです。   笑休 マラソン大会・・寒い時期に必ずありましたよね。 小中のころは、せいぜい3~6㌔程度でしたが 高校は10㌔あったので、嫌でしたね   stone こんばんは 小中、2kmだったかな、中で...  
鼻水太朗 牡蠣と広島風お好み焼きを食べるだけに 広島と宮島へ行きました。   笑休 にゃごや・・和菓子、あんこ関連が得意な文化がありますね。 餡 トーストとコーヒーなどすごい発想ですね。   stone にゃごや、餡子の街でもあったのですか^^ 餡と和菓子、京都だけじゃないのですね。いかなくちゃ 餡子、大好きです。 酒の肴が餡子でも全然平気。 砂糖抜きで塩味ならオカズになるし立派な豆料理^^  
ume
ume
こんにちは 池上本門寺山~の西の外れにある 梅園は 道や柵が一段と整備 され 一段と好くなりました 満足度 90点)。   花鳥風月 枝垂れ梅 この子どこの子 走り抜け   爺児 子供の姿が・・・良い味付けになっていますね!   ななつ星 元気な子供の半袖姿とともに春を感じさせるいいショットですね!   皆様 有り難う御座います!。  
しゅうやん PPマヤ(検測車。。プッシュプル)をおっかけて、各地で撮影した中の1枚です。 夢中で撮影できることに感謝しています。(笑) 撮影地 田野-青井岳  田野鉄橋にて   デジタリアン 前から後からどうぞ~♪ 何と贅沢な連結でしょう!  v(^o^)v 澄み切った青空と単線鉄道!撮り鉄さんには、たまりませんネ~ 「マヤ34がやってきた」写真日記拝見致しました。   しゅうやん デジタリアンさん この組み合わせは珍しいので、テッチャンが撮影しにやってきます。 写真日...   pami 橋脚に、ちょっ...  
まっちゃん 一眼デジに夢中になり二年ほど眠っていたカメラを握るゴムラバーが真っ白になっていましたがアルコールで拭いたら取れました。 レンズが明るいだけの取り柄かな?  
笑休 神社に僧房が、なぜあるのか、不思議。   kusanagi 神仏習合とか本地垂迹説というやつですね。 やたら違いを際立たせて争いを起こすよりいいのじゃないでしょうか。 シグマの良いところは、こういう看板の文字がある場合、きちんと 読めることです。他のカメラはなかなかそうはいきません。   笑休 三脚・・一脚を使えば、真価を発揮させれる・・と思いながら・不精してます。  
デジタリアン 「西湖いやしの里」に行って来ました。 天気は良かったものの肌寒かったです。   黒船号 手前の萱葺きの家がいいですね 富士山は見る場所が違うとかたちがちがいますね どこから見ても世界遺産ですね   しゅうやん やはり かやぶきの家をみますと、子供のころ見たにほんの原風景を思い出しますね。 いまではなかなかこのような風景は見れませんので貴重ですね。   デジタリアン 黒船号 さん コメント有り難うございます。 ...  
笑休 一耕人さん おひさしぶりです。 そろそろ、暖かくなりますので、いつもの シリーズを見せてください。   kusanagi 東北もはや春の足音が・・・ 一耕人さんの声が聞こえてまいりました。(^^; 一耕人さんの写真がみたいですね。 こちらは逆に、写真撮影から最近は遠ざかっていますけど。   笑休 一耕人さんの、今日のランチ シリーズが見たいです。 家族サービスでしょうが、幸せ・・を感じます。   一耕人 皆さん こ...  
笑休 dp3quattro3月12日発売 専用フードも一緒に、予約いれました。 テレコンは、今回は、見送ります。   花鳥風月 梅の咲く 向こう見えるは 向島   笑休 やっぱり そうかそうか 向島   kusanagi クワトロ3が予約受け付けになったようですね。テレコンも受付開始ですか。 dp3 Quattroは3月12日の発売のようです。  
oaz ミスタイプです。  祝いは「岩井」の間違いです。   oaz  強風が吹いていて極たまに雪がチラチラしますがシャッターを押しても写りません。 岩井温泉の国道沿いの地区です。 レンズ smc PENTAX-A 1:2.8 28mm、三脚撮りです。   調布のみ ここは初めて拝見したような・・・べったりとした雲に覆われて寒そう、 また雪とは・・・春はまだ遠そうですね~。  
ウズマキ 梅林の奥深くにいました・・・ じっくり見ちゃだめですよぉ~   ジャガ おぉ~~! 枝に止まったフクロウだ、 まじまじ観てて驚きました 梟ですね、綺麗です。   ウズマキ ジャガさん ありがとうございます。 梅林の中で作業していた方と会話中に、ふと横を向くと視線が合ってしまいました。 その距離わずか30cm! おもわず作業中の方にも写真見せちゃいました。  
SISI_DAD 久しぶりにK20Dです。私の手にはK-5よりしっくりする気がします。 先の一周でカニが食べられず妻が「かに、かに」と言うので再び食べに行きました。 かぼちゃ色のブラインド、電球色蛍光灯と光はイマイチですが、カニは身が一杯詰まっていて味が濃かったです。   花鳥風月 タラバガニ レモン切れ端 ねらってる   SISI_DAD たらばがにでなくアシタカ蟹です。たらば蟹より味が濃かったです。脚が長くて身がとれやすかったです。