ポゥ
奈良井宿の朝は、谷間ならではの青い空気感と、
ポツポツと灯る街路灯がいい味出してるように思います。
結構朝遅くまで灯っているので、手持ち撮影でも無理が無く、
...
ポゥ
昨日投稿したものは11月3日、奈良井宿の黄葉が
全盛であった頃の写真であり、こちらは、11月8日、
黄葉がやや色あせてきた時に撮ったものです。
この日は午後から仕事で朝の時間帯しか撮影できなかったのですが、
天気予報が「雨」ということで、またとないチャンスと思い
再び...
チョ7
こんばんは
木曽路は馬篭と妻籠くらいしか行ったことがない...
youzaki
青空の画像を探してみました。
団地からの空雲がクロスしていました。
SS
ひょつとすると ✖空中戦✖ かな‼、青空に誰が書いた❢
youzaki
SSさん いつもありがとう御座います。
空を見上げたら偶然に雲が見えました。
団地の中の小さな池の土手からです。
池には少し珍しい水鳥がいて探しに行ったと覚えています。
スカイハイ@September the Great
うわあ、でっかいXのようなKのような、しかしよく見ると野球のバッターのスウィ...
花鳥風月
紅葉にも 負けじと紅い 林檎かな
oaz
花鳥風月さん、今晩は。
林檎が赤くなり美味しそうですね。
最高です。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
GG
待望の雨に付き柿の葉撮りです。PLで反射を和らげ葉の色を出してみまし
た。LV三脚使用。
GEM
こんばんは
自分にとっては恨み雨だったので、撮影はしませんでした。
最初見た時 一瞬お魚の様に思えてびっくりしました。
PLご使用の所為で 葉の文様が克明に描写されている様ですね。
この雨で一段と気温が下がるとの事、気の抜け...
GG
偶然こうなったのかは?ですが、雨の日は養生も大変ですが
宝物探しには持って来いですね。PLで色調整、LV三脚撮りです。
GEM
こんばんは
自分は中々ここへ投稿で写真が撮れずに 少々欲求不満です。
今日も雨だったので カメラを持たずの外出でした。
この実自分も何度も撮りましたが ピント面の設定がすごく難しいです。
この艶やかさがこ...
TAKAO
大邸宅に菊が咲いていました。
門が開いていたので写真を撮らせてもらいました。
「写真を撮らせて下さい」
「ハイハイ」の声だけでどなたも出てきません・・
TAKAO
少し形が変わっています。
まだ誰も出てきません・・
大邸宅いごごちが・・
帰ろうかな・・
TAKAO
大輪の大きな菊の花が咲いていました。
しかし手入れが大変だったろうな・・
TAKAO
これだけ造るのは大変ですね・・
写真は一部ですが50鉢以上はありました。
家も庭も凄く広いし誰も出てこない、たぶん監視カメラで見ているのかなー
それにしても田舎の農家はのんびりしてますね・・
youzaki
アオイ科の花で蓮の花を連想さします。
フヨウは蓮の意味もあるのでこちらを木芙蓉と呼ぶこともあります。
花鳥風月
秋風に 花弁震える 芙蓉かな
youzaki
花鳥風月さん、一句頂きます。
色もよし ピンクが映える 芙蓉花
花鳥風月
秋の山 欅柿色 付けるなり
oaz
お早うございます。
常緑樹と広葉樹の色合いの違いがハッキリしてきれいですね。
花鳥風月
oaz さん ありがとうございます
youzaki
冬の薔薇をUPで撮りました。
LensはZD70-300㎜ をアダプターを介し取り付けました。
AFは遅いですが作動しました。
花鳥風月
トンネルを 抜けても山は 紅葉なり
im
トンネルの出口はいい舞台になりますね。
花鳥風月
im さん ありがとうございます
ペン太
この週末はお天気が・・
撮影行は諦め掛けていましたが
やはりじっとはしていられず
雨には雨が似合う景色をと 滋賀県方面に紅葉を求め・・・・
道中の国道から 思わずオっと声が出るような景色が見え
車を止めて...
MacもG3
名もなき渓谷?の割りには中なかなか立派な...
ペン太
昨日の訪問先
大本山永源寺 山門の前にこの総門がまずお山への入り口
雨の中、参道の階段の周囲も見事な紅葉 期待は膨らむばかり・・
傘...
染井吉野
雨中でも、枝が濡れていても、がんばるのであった。
カワセミくん。
花鳥風月
カワセミや 秋雨降れど 腹は減る
S9000
広島県三原市の仏通寺(ぶっつうじ)は、紅葉の名所として
その名前は知っていたのですが、訪れるのは今回初めてです。
(かみさんは3度目くらいらしい)
あいにくの雨でしたが、「...
花鳥風月
雨に濡れ 色染み渡る 紅葉かな
ペン太
一見めちゃくちゃな構図にも見えるかもですが
総門の後 山門を入って中から山門を見下ろせる場所が有ったので
秋色の洪水の中、山門と参道を覗き見る・・・そんな感じになっています。
MacもG3
まさに錦秋ですね。
広角でここまで寄って撮る事で押し寄せ感が半端ない。。。
ペン太
追記です。
正面の建物は禅堂になります。
左手の渡り廊下をくぐって行くと 茶室などこの大本山の最上部へ行けます。
ペン太
余りにありきたりで、アップするかどうか悩みましたが
(修行...
花鳥風月
荒ら屋に 紅葉錦を 差し掛けて
養老の裏街道
こんばんは。
上部に写る高圧線と鉄塔が目障りですが我慢です。(^^ゞ
F.344
養老付近で休憩でしょうか
先ほどからまた雨脚が強くなってきました
お気をつけください
若狭の山々の紅葉も佳境を迎えたようですね
S9000
9月も最終日に入りました。仕事が立て込んで、異なる拠点の
仕事を手伝うことになったため、これから先がちょっと不安です
が、投稿できるときに投稿しておこうと思います。
広島県三原市仏通寺の紅葉。今年も紅葉シーズンが近づいて
きてい...
SS
【天】空を覆う、綺麗な紅葉、外国にはない、日本独特の秋です。
S9000
SSさ...
ペン太
雨模様で在った事は充分伝えられたかと・・・
では秋雨そのものを・・・・ と切り取った一枚です。
本堂にて。
ポゥ
背景に落下する雨粒がみ...
S9000
みなさまこんばんは。
先輩方のお作を参考に、葉っぱグルグルを撮影しました!
ありがとうございました!
意外とゆっくりした葉っぱの動きで、十分に流れが出るの
ですね。今日は雨だったのですが、それがゆえにNDフィルター
(忘れました)無しでも長いSSが使用で...
GEM
こんばんは
勿体無いくらいの量と、色とりどりの落葉ですね。
明暗をうまく活かされて、流動感を表現されましたね。
ペン太
お山の最上部 (総門より入って一番奥)の標月亭にて
期間限定の 観楓お抹茶席 ライトアップ開始までの待ち時間を過ごす事が出来ました。
貸切状態、 日本ならではのおもてなし堪能です。
ちょい嫁さんに構図に入って貰いました^^
taketyh1040
こんばんは。
紅葉の美しい庭を眺めながらお抹茶をいただく、
こんな時間は、何と贅沢なことでしょう。
奥様も、きっと満足されたでしょう...
S9000
いやいや実際はライトアップの光源です。
広島県三原市佛通寺にて。
Kaz
そして紅葉に見えるものは実は「もみじ饅頭」とか。(^^)
照明の色調で全体が赤く染まっているのか、
この感じが和の味を醸し出していて良いですね。
新潟市の裏街道
こんばんは。
良い感じでもあり妖艶でもありますね。
闇に潜む悪魔の目って感じてしまうお方もおいでかも。(^^ゞ
F.344
月とモミジ
あまり見たことないのでじっくり撮ってください
無風の長...
ペン太
ちょっと説明的なショットになりますが、
前投稿の茶室付近から 本堂へ降りる道もライトアップされていました。
(この後に撮った絵が、自分では正に幽玄の世界を切り取った写真((と思い込んでるだけ^^;))。。。なんですが
ダメ元で地元の新聞のフォトコンに応...
GG
こんばんは。
日没前の鮮やかなブルースカイ、彩り鮮やかな紅葉、通路の向こう側や
雨によ...
ペン太
永源寺に戻ります。
茶室でぎりぎりまで休憩し 外へ出たら既にライトアップが始まっていました。 ライトが無かったら既に真っ暗に近いお山の中
光りで浮かび上がったモミジが美しかったです。
風が出てきたので 葉がブレちゃいましたね・・・
ペン太
永源寺の写真も残り僅かとなりました。
本堂前のライトアップされた紅葉
秋雨あってならではの雨中のシメントリー、雨又楽し・・・
(右側に本堂も入れた横構図も撮りましたが、やはり縦がより印象的な絵になっていたので・・・)
Booth-K
濡れた石畳の映り込み、この風情はグッと来ますね。素晴らしいです。この天候でちゃんと三脚据えて、しっかり撮ってるなぁと感心してしまいます。人が...
ペン太
永源寺より最後の一枚です。
”幽玄へ続く道”と ”晩秋の候”を正に繋ぐ通路、
橋掛かりとは 能舞台で本舞台と 控えの鏡の間を繋ぐ登退場路
...
S9000
誕生日当日は忙しかったので、ちょっと遅れて家族が
祝ってくれました。普段はそっけない娘も乾杯してくれて。
年数えるのがだんだん面倒くさいのか、気を使ってくれ
ているのか、ろうそくの数は年齢と一致してませぬ。
私自身も「約50歳」で通してます...
三方原PAの裏街道
こんばんは。
本日、久し...
S9000
誕生日も50回以上迎えていますが、堂々とごちそうとケーキを
要求できる日、ということで重宝してます。
生命の歓びを実感する日でもあります。自分が生まれた日のこと
は覚えていないけれど、子供が生まれた日はよく覚えてますね。
子供た...