taketyh1040 両国を歩いてきました。 住所まで相撲に因んでつけているのに驚きましたよ。   Ekio なんとまぁ、と思って、どんな謂われがあるのだろうと調べてみたら「よこづな」では無く「よこあみ」だそうです。 いや、なんか「横綱」で無い方が不思議なぐらいなんですが・・・ 協会に届く郵便物も手書きで書き間違える人がわんさかといるそうです。   GEM ...  
taketyh1040 確かめずに行ったので、国技館も大江戸博物館も休館日。 それでも、周辺を歩き、駅併設の観光案内所に実物大の土俵や 江戸情緒豊かな食事処が並び、十分楽しめました。   GEM こんばんは。 個人的にも、江戸時代の暮らしに興味深々なので大江戸博物館へは是非行きたいものです。 アジア、ヨーロッパでも相撲人気が盛り上がって、色々な相撲の大会が開催されている様ですね。  
taketyh1040 この店の贔屓だったのか、入り口に堂々の姿絵が飾ってありました。 バランスも良く、美しさすら感じる姿に見惚れてしまいました。   taketyh1040 贔屓でなく、元大関霧島が経営されている店のようです。(^_^;)   GEM こんばんは。 霧島関が、ちゃんこ鍋やさんを経営されていたというのは以前聞いた事があります。 懐かしい優勝の勇姿ですが、平成での出来事だったのですね。   taketyh1040 GEMさん こんにちは...  
taketyh1040 この看板だけでも入りたくなります。 こんな店構えの処が地元にあれば通いますよ。(^^ゞ   GEM こんばんは。 こちらでもうどんより蕎麦をメインにしているお店の方が、その店造りは粋ですね。 自分も麺好きでどちらかと云えば蕎麦派ですが、本場で生醤油で食べるうどんは堪りませんね、又値段の安さにも驚かされます。   taketyh1040 GEMさん こんばんは。 老舗のそ...  
taketyh1040 なんといっても「ちゃんこ」の店が多いのですが 蕎麦の店も良い雰囲気を出していました。   GEM こんばんは。 蕎麦も江戸文化のひとつですね、江戸文化研究家の杉浦日向子さんも蕎麦屋さんでちょいと一杯をよくやっていたそうです。 音をたて啜って食べるのが粋らしいのですが、関西人にはこの食し方余り馴染めていないのが実情ですね。  
taketyh1040 一日中出掛け、夕暮れの中、家路を急いでいる目に 今、落ちようとしている夕陽が、夕暮れの中に線路を浮かび上がらせてるのが映りました。 この夕陽の位置は、出会えるようで出会えない瞬間。 咄嗟に、レンズを向けてみました。   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 アウトカーブで覗いた夕日と輝く鉄路、良い位置で捉えましたね。 シルエットとなった架線柱や架線も素敵なバランスです。   GEM こんばんは。 夕日に照らされてキラリと光るレール、これだけでも充分鉄の魅力を感じます。  
oaz 此方村に入った町道辺り、向う国道九号東向き(向かって左が兵庫県境)  
ペン太  ”炎”の写真が続いたので ”水”で消火します。。。。。。  今日の岡崎・岩津天満宮の梅 本降りの雨が少しおさまったタイミングで撮ったショットです。 (仕事の合間なのでずぶ濡れにはなれないので^^;)   Booth-K 水滴の映り込み、コロコロとした球体がクリスタルっぽくて良いですね。このヒンヤリとしたイメージ、炎とのギャップがありすぎですよ。  
ペン太  前登校の雨水の日からもう1枚  コントラストを激下げして ソフトフィルター使用っぽく仕上ました。 (最近 72mm 77mm径のフォフトフィルターは仕入れたのですが 100mmマクロの事は考えて無かったですww)   Booth-K シベの立ち上がりの立体感、ピンが絶妙で...