masa
町内の田んぼの畦でポツポツ咲いていました。
以前は田んぼ一面がピンクに埋まるほど咲いたんですが、近年は窒素肥料としてのレンゲの鋤き込みは殆ど行われなくなったようです。
勉強中
こんにちは
最近すっかり観ることが無くなってしまった懐かしい花です。
田んぼ一面の蓮華を子供たちと摘みに行ったのは40年くらい
前のこと。
コウタロウ
masaさん こんばんは
masaさん得意の匍匐撮影でしょうか~
春光を受けての輝き、これに勝るもの
なしですね~^^
masa
町内の田んぼの畦に咲いた蓮華草です。
今日は全日本匍匐組合員にとって最高の腹這い日和でした。
Ekio
masaさん、おはようございます。
今の時期でしたらお腹を冷やすこともなく集中出来そうですね。
畦に咲いたレンゲソウの色合いに春を感じます。
masa
Ekioさん、ありがとうございます。
お腹は冷えませんでしたが、私の体重で細い畦が崩れそうになって肝を冷やしました。
鼻水太朗
朝刊の市民版にある公園で鯉のぼりと、
仕事を終えてから出かけてみました。
裏街道
鼻水太朗さん、おはようございます。
我が地方でもこの時期になると小川で鯉のぼりがおよぎます。
個々の家であげている光景は滅多にみる事ができませんが
地方を走ったときには【お金がかかった鯉のぼり風...
鼻水太朗
映りこみがあったらな ボク好み。
花鳥風月
さざ波の 川面恨めし 鯉のぼり
鼻水太朗
朝早ければ 佐屋川にもきれいに鯉のぼりが映ったかな。
花鳥風月
佐屋川 ゴールデンタイム 朝と夕
鼻水太朗
電車主体に撮るかと思ったんですけど
とてもそんな余裕がないのでシャッター切りました。
裏街道
桜の木の下でライブビュー撮影しているお方は長い髪から想像すると女性ですかね。
仮に親子だとすると財布を握っている母親公認の下、泥沼にはまれるぞ。
頑張れ少年。
pami
気
鼻水太朗
こちらのほうが ボクは好きですね。これは朝焼けですか?。
コウタロウ
ちょっと前に撮った小さな花です~^^
勉強中
こんにちは
こんな場に出会ったら、当然カメラを向けますよね。
2センチくらいの花の様ですね。画像の隅に花を置く。いいですねー。
コウタロウ
勉強中さん こんばんは
たまたまの出会いでした~
小さな花なので見過ごしてしまいそうでうが
よく見るとちょっと変わった花なので何枚か
撮ってネットで検索。犬も歩けばでし...
勉強中
常盤露草
金木犀の木の下に本日ひっそりと開花しました。
hosaka-toshio
勉強中こんにちは何とも言えない静かな感じんんいいですね
hosaka-toshio
ん。ん。訂正します
masa
雄蕊の髭の細胞の並びが綺麗ですネ。原形質流動まで見えそう。
caudex
昨年も拝見しましたが、こちらの方が断然好きです。
勉強中
hosaka-toshioさん ma...
エゾメバル
展示品だと思いますが、時々テレビで重機を使った番組が放映されます
が、かっこいいですね。
広角でグッと寄った迫力がありますね。
caudex
ユリ科 Ornithogalum dubium
大きさ 鉢を入れた高さ 約30cmほどです
CAPA
春の彩りの花として、先日の「春の三色三様」(4/17)ではレンギョウ(黄)でしたが、
今回は赤(ピンク)、ウグイスカグラ(1枚目)とアカバナミツマタ(2枚目)です。
ウグイスカグラは花をハンドベル、蕾をマラカスと見立てて、音楽(合奏)を連想、
それも一興で、花撮りが楽しいかもしれません。
Booth-K
一斉に花たちが開花して華やかになってきましたね。
ハンドベル、確かに言われてみると...
Booth-K
ハナカイドウかと思っていましたが、それにしては白すぎ・・、何でしょう?
曇り空の下でしたが、ピンクの蕾が印象的で、ポイッと口に放り込みたくなるような、どことなく美味しそうな。(笑)
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
こちらはヒメリンゴではないかと思います。
>ポイッと口に放り込みたくなるような、どことなく美味しそうな。
Booth-Kさんの直感は素晴らしいです。
エゾメバル
子供たちが賑やかにはじけている様な印象を受けます。
小さな蜂も参加して画面が引...
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
ホトケノザ、こちらも特徴的な花ですよね。
>椅子に座って後ろに仰け反りながら談笑・・・
新鮮な見立てが面白いです。
Booth-K
丸~るくなって、花たちがお喋りでもしている様な雰囲気でした。
ホトケノザは、椅子に座って後ろに仰け反りながら談笑しているように見えませんか?
たまたまですが、CAPAさんの擬人化に乗っからさせても...
エゾメバル
花たちも擬人化されてみると楽しそうに見えてくるから不思議です。
賑やかな春もいいものですね。