masa ワスレナグサ・・・明治初期にヨーロッパから日本に観賞用に持ち込まれたと言われます、 その後、日本各地に広がり自生するようになって、今や日本の野草の一つになっています。 盛岡の田舎では、田んぼの畦の水路脇に群生している箇所があります。行ってみたら、今年もちゃんと咲いて迎えてくれました。   MacG3 勿忘草、どこにでもありそうかと思っていましたが、 探すとなかなかありませんね。 八方尾根にも似たようなのミヤマムラサキが咲いていまし...  
masa 女房の実家岩手に盆の墓参りにいってきました。 田舎の用水路の脇にワスレナグサが群生しています。 明治期に日本に入って来て、各地に自生するようになったと言われます。 英名”Forget me not" 。   NR masaさん こんばんは 作り物のように見える華奢で可愛らしい小花ですね 忘れられないです。   masa >作り物...  
masa 岩手盛岡の田舎です。 もう少し陽射しが強ければ良かったんですが、これでも一応真夏の感じは出ているかなと。  
Ekio 都内でも有数の広さを誇る「昭和記念公園」。 季節折々の花が楽しめますが、「サギソウまつり」が開催されていました。 ポットで育てられた花を花壇に並べての展示ですが、花も疎らです。 係りの方の話を伺いましたが、今年は長梅雨の影響で開花が...   Booth-K 本当にシロサギが飛んでいるかのような形が興味深いです。 その年...  
Ekio 室内展示、鉢植えのサギソウです。 少し離れた場所に青空が入ったポスターが壁に貼っていたので背景に使いました。 展示品としては、写真や絵画のほかに、サギソウをモチーフにした刺繍やブローチなどもありました。 また、実物大の折り紙のサギソウも本物のそ...   ペン太 先の投稿で Booth-K さんが...