Ekio
「東京都立庭園美術館」での展示です。
ここは規模は小さいながらもテーマをしっかりと見せてくれる美術館です。
そして何よりも「撮影可能」なエリアが多くて、作品をどう表現したら良いのか考えながら撮れるのが楽しいです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMI...
Booth-K
淵の湾曲が印象的です。
底の曲線も、いったいどうやって作るんでしょうね??
アートでも、使ってみたくなるデザインが魅力的です。
ペン太
自宅 近くのスーパーの立体駐車場 屋上より
もっと早く行っていたら、もっとすごい絵が
撮れていたかもですが。。。
岐阜県西濃方面の雷です。
ペン太
左下に 駐車場の灯りのゴーストが入っちゃってます^^;
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
場所を工夫しての撮影かと思いますが、30秒で見事に捉えましたね。
明るい下半分が「光のフレームの巨人」のように見えてきました!
youzaki
台風の雨に恵まれこの花も持ち直しました。
でももう散りかけて終わりかけていました。
youzaki
畑で咲いていました。
台風の雨で畑の花も少し元気になっています。
Ekio
今日はmasaさん、Booth-Kさんと奥多摩の御岳(みたけ)のレンゲショウマ観察のオフ会でした。
お疲れさまでした。乗り物好きのEkio はケーブルカーからアップします。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。
masa
...
Booth-K
蕾も花も球体が基調で、どことなく優しさを感じました。
Ekioさん、masaさんお声掛けいただきありがとうございました。
masa
丸いものって、優しいんですね。
とりわけ、このレンゲンショウマの真ん丸な蕾は、咲いた花の優雅さに、さらに優しさを付け加える感じがしますね。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
萼の合間から見える花の丸さが確かに優しいですね。
見守るつぼみも可愛らしいです。
Booth-K
コメントありがとうございます。
ぷっ...
Booth-K
ここの空気感も一緒にと思い、Ekioさん風にライブビューで下に潜り込ませて撮ってみました。
K3Ⅲにはないチルト液晶、ありがたかったです。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
>Ekioさん風にライブビューで下に潜り込ませて撮ってみました。
いやぁ、お見事です。背景の明るいところと暗いところのバランスを取りつつ主役を魅せてくれました。
masa
完全開放にすると背景が溶...
Booth-K
ついつい花数多いところを狙って無限シャッタ状態でしたが、シンプルな構成で、「御岳の森に育まれ」と同様に、この場所の空気感を狙ってみました。
エゾメバル
山の中で凛として咲いている感があります。
シンプルですが良く練られてますね。
masa
>この場所の空気感・・・
レンゲショウマが生きている環境も表現する。
Ekioさんの絵造りとは異なる、Booth-Kさんらしい作品ですね、
Ekio
Booth-...
Booth-K
単なる個体差なのかは分かりませんが、花のタイプも、この二種類というイメージがありました。
撮りながらも幸せな気分にさせてくれる、「森の妖精」に癒されました。
masa
絞りを上げて、二つの花へのピントを確保されましたね。
望遠端で狙っている時のBooth-Kさんは、微動だにせず。
私は三脚とまでは言わないけれど、せめて一脚がないとこの絵は撮れません。
Ekio
Boo...
masa
こんなに大きくしてしまうとレンゲショウマ独特の風情は失われてしまいますが、萼片と花びらの様子を見ていただきたくて。
壺のように蕊群を囲んでいる花びらは、最後まで開くことはありません。
エゾメバル
今までアップで撮られた作品は投稿されていなかったと記憶しています
が、絞り開放で何とも柔らかく優しい感じを与えてくれます。
Ekio
レンゲショウマのアップの写真、まじまじと見てしまいました。
Ekio
こちらは落ち着いたタイミングでの撮影です。
masaさんに「スジグロシロチョウ」と「ヒヨドリバナ」と教えていただきました。
蝶や蜂、この辺りは少ないです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。
masa
口吻を伸ばして一心不乱に吸蜜している姿が健気です。
翅の付け根の僅かな黄色が控えめなアクセントになって...
Ekio
Booth-Kさんのをパクって「チョウまっしぐら!」かなと思ったのですが、こちらは花がメインです。
と言うか、チョウにピントが合っていない!
この時はチョウを狙っていたのでピンぼけは・・・結果オーライですか?
◎Pana-LEICA DG VARI...
Ekio
今回は事前情報では見頃も近い感じだったのですが、すでに落ちた花も多かったです。
天候の影響もあるのでしょうか、ピークが鈍い感じです。
花数が少なめだったのでポイントを絞って撮ることにしました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ...
Ekio
追加情報です。
HP を見直したらやはり先日の豪雨でだいぶ落ちてしまったようです。
その後持ち直して昨日(23日)に「見...
Ekio
虫とのコラボは狙ってもあまり撮れないのですが、花にピントを合わせていたら飛び込んで来ました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
masa
Ekioさんお得意・・花の下にカメラを差し入れて、モニターを見ながら丸い蕾に丸ボケを配して絵造りをしておられたんですね。
そした...
Booth-K
花や蕾...
masa
シンメトリーに登場したレンゲショウマの花です。
マルハナバチが寄ってきたので、「しめたっ」と思ってシャッターを押し続けたのですが、ハチにはピントが合いませんでした。
Ekio
masaさん、おはようございます。
動きが不規則なので撮るのが大変ですが見事にワンショットに収めましたね。
Booth-K
開放でここまで分かるお写真になっているのは、やはりタイミングでしょうか。
私も1/10...
masa
レンゲショウマの花は、そのユニークな姿形から、どう撮っても絵になります。
下から覗く定番構図でなく、真横から撮ってみました。
撮った後気付いたんですが、萼片も花弁も完全に左右対称になっていました。
通常、レンゲショウマの萼片は7~10枚、花弁は10...
masa
ブワッと広がっているのはみんなガク(萼片)、花びら(花弁)は先端が紫色で壺型にすぼまっているやつです。
Booth-K
お疲れさまでした!
本当に見事に対照的...
Booth-K
「ネコまっしぐら」なんてCMがあった様な。
マルハナバチが、レンゲショウマに向かってまっしぐらです。
masa
後ろ脚の花粉ダンゴが可愛いです。
この日は意外に蝶が少なく、マルハナバチばかりでしたね。
私もハチを追いましたが、ブレかピンボケばかり。後ほどその中のマシなやつをご披露します。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
ハチが花にまっしぐらと言うタイミングが絶妙です。
飛んでいるところは難しいので尚更です。
エゾメバル
ハチと花の距離感が絶妙。
バックのぼかしが効いて尚更主役...
masa
レンゲシュマ群生地がある辺り一帯は、大きな樹に囲まれて深い森といった趣の場所です。
上手いこと木洩れ陽を浴びた花がいてくれました。
ヤマノイモ系の蔓が絡んで緑の葉をあしらった姿が生け花のようで新鮮でした。
Booth-K
蔓の葉も一緒に、一つの作品の様にまとめられた構成、まさに生け花のようなバランス感が絶妙です。
328開放で、この切り取りは凄いです。
masa
Booth-Kさん、ありがとうございます。
328開放だと後ろは確実にボケてくれるので...
Booth-K
連投失礼します。
御岳では、カタツムリも見掛けました。
よくよく見ると奇妙な形です。
背景に、ミズヒキみたいな形の花が見えますが、こんなの咲いてましたっけ?
全然記憶に残っていない・・。(汗)
エゾメバル
家にこもっているとこんな光景が見られませんね。
ちょっと出かけるとみられるんでしょうが・・・
masa
そうそう、家にこもっていちゃダメです。
花や蝶やデンデン虫たちと一緒に、野原を愛でましょう。
ペン太
丸ボケが
花から放たれた 光の精みたいに見えます。
縦構図と共に Ekiioさんらしいお写真と感じました。
Ekio
本当はもう少し木漏れ日が弱いと良いのですが、夏の炎天下ですから自分の都合で調整出来ません(^o^;)
花と蕾ももう少し多い方が・・・ついつい注文...
裏街道 水俣
毎年の様に発生して災害を引き起こす線上降水帯で内陸から流れ出たゴミ類が打ち上げられエラいことになっている浜が多いです。
この流木はやっと這い上がったけれど力尽きたって感じに・・・。(^_^;)
裏街道 北九州
こんばんは。
荒波によって造られた芸術、数本の松が生えていたらなぁ~って感じでした。
Booth-K
思ったより動きが早く、特に交差するスピードは倍なのでブレてます。
右下の私達が乗っている車体を上から支えているケーブルを見ると、当たり前っちゃ、当たり前ですが車体と一緒に動いているの...