スラム
地元の川の景色であり、のどかさも感じられます。
岸辺や土手の緑が豊かな感じもあります。
スラム
先月25日に朝に撮影した写真です。
道路橋の奥に雪山が見える構図でもあります。
蒸らす
頑張って投稿してるがガラ系?
スラム
朝の道から見えた景色をスマホで撮影!!
日の出や綺麗な朝焼けを感じさせる景色が見られました。
電柱と鉄塔の群れも際立っていました。
mont
昨日の山で探鳥をしていますと「カッカッカッ」と声がします。
「ヒタキが居るな・・」と探してみますと、近くにジョウビタキの♂が居ました。
ORCAM
おー素晴らしい質感ですね!
E-MIⅡの画像サイズは4:3の比率で5184x3888でおよそ
20MBと...
mont
昨日と同じ場所で、今度は後ろ姿を撮りました
ORCAM
こんばんは。
カワセミもそうだけど、白トビ押さえるのは自分も相当
苦労します。なので白系のある野鳥だと測光モードをスポットにする
のもありかな。それでも上手くいかんのはカメラのせいだと自分だと
諦めます。
ORCAM
梅苑にあるお地蔵さん、今年はカラフルなもの
お召のようです
mont
私は近所の山を歩いて探鳥しました
最初にジョウビタキ(♀)が出てくれました
ORCAM
こんばんは。
2倍テレコン?でも充分な解像度発揮ですね。毛並みきれいです
とにかくMFTカメラは近づいて撮る、これがキモですね
こちらの10㌔圏内は低山が多く野鳥の生息する水辺は少ない
環境ですが、か...
ORCAM
何の実か忘れましたが、おそらくヒヨが多いことから
食いつくされている模様。久々青いのが撮れました
mont
ORCAMさん、こんばんは。
「最近はさっぱり・・」と言って居られたルリビタキ、撮れましたね!
SS 1/1250 これくらいで撮ると、やはり綺麗ですね。
ORCAM
こんなスタイルも可愛らしい
珍しくノートリ(鳥はいるのに)
ORCAM
むかし鮮やかな青、見た時は、ゾクッとしましたが
こちら里山からあまり奥まってないのかも知れないけど
若が多いですね。冬鳥ももう少し楽しめそう。
mont
嘘でも良いから、こっちを向いて~♬
喧嘩のあとでくちづけを(いしだあゆみ)を思い出しました
MT
レタッチ、トリミングはしていますが
最近流行りの生成Aiとかは使用していません。
ORCAM
こんにちは。
雄大な雪山大山に雄姿のコハクチョウ
感動的な絵ですね~素晴らしい!
mont
MTさん、とても素晴らしい写真ですね!
MT
ORCAMさん、montさん コメントありがとうございます
撮影地は島根...
MT
。
mont
素晴らしい構図でシャッターチャンスをモノにされましたね!
MT
コウノトリとコハクチョウが一緒にいるとの
情報で出かけましたが、空振りでした
そろそろコハクチョウの北帰行が始まるので
記念に撮ってみました
コメントありがとうございました。
MT
。
mont
悠々と飛翔していますね
ORCAM
こんばんは。
そういえば、ベテランの鳥仲間から >アップばかりの写真はつまらな
い。とか言われてましたね。覚えてますよ。自分もできるだけ
そのようにと心がけてきましたが、こちらのような雄大な環境を入れて
というのは難しいですね。楽しませてもらいますね
MT
montさん、ORCAMさんコメントありがとう
...