katsuhiro
蛍か ここ数年みてないな! ありがとう。
清志
蛍撮りに行って来ました。これは原生(野生)の平家螢です。
数が増えてくる前に雷で、どしゃぶり状態になってしまいました。
近くなんでまた行ってきますね。
Uehan
清志さん、こんばんは。
いい感じですね!
こういうのを見てみると、自分も、もっと蛍を探しに出かけたくなります。
自分、今年は蛍にハマっています。(笑)
では、また。
土屋勝義
築地に蛍は、いないのだぁ・・・っている所に撮りにいかないといけませんね・・・
MASANORI
パンツは??
ブリリアント
>katuhiroさん
ご参考にどうぞ。(^○^)
katsuhiro
おおぉっ! いいっすね。
妻に着せてみたい! いや!ヒールと鞭もローソクも持ちそうだからすこし考えます。
ボクもモデル撮影会に行ってみたくなりました。ありがとうです。
すだっち。
別のぬいぐるみを使った時です。
初心者アシさん、これはどうですか?
初心者アシ
表情はこっちのほうが好きです。でも、ピントは前のより大きく後ピンになってるのが惜しい。肌も綺麗なモデルさんだし、意図してのピント外しとも思えないんですが。TS-E45mmあたりを使ってティルトして目にもピントを持ってくるとか。
ブリリアント
ありきたりのポーズですが…
清志
これって好き好きなんでしょうが、僕はこちらに1票!
ソフトフィルタ使ったのかな?柔らかくていい感じですよね。
見え...
三田
なぬー、脱走?無理、無理。
初志貫徹で、加納テンメイを目指せ!
まあち
あ、ほんとだ、出てるでてる。^^
清志
オネエチャー脱出計画2!
こんなのも撮ってたりします。
清志
ご覧頂ありがとうございます。
>三田さん
加納テンメイって執行猶予中...
マリオ
すだっちさん、おっひさしぶりで、、スクリーンもゲットしたんですか、、、ホームスタジオ完成! この子もかわいいですねぇ、、〜♪
hosozumi
すださん、相変わらず優れた若い女性への撮影交渉力。。!!
撮影技術がどうのこうのいう事が後ろめたくなるような写真だと思います。。どう逆立ちしても自分には不可能だと思います。。
清志
おひさ〜ぁしぶり〜ぃ!(笑)
可愛い子ですね。彼女かな??
自宅にスクリーン、凄いですね。
これって実はNUDEですか?
SHU
色温度のせいでしょうか? とてもアットホームな雰囲気がし...
SHU
社会派の写真と言うよりは、私にはファインアートに見えますが・・・・
清志
ご覧頂有難うございます。
>マリオさん
社会派転向は無理みたい・・・(^_^;)
>ひだ...
マリオ
カマキリの赤ちゃんと遊んでいました。(^^ゞ
kazu
関東でも南の方は早いですね。ほんと、コスモスですね。
コスモスも可憐で綺麗な花ですが、なかなかうまくとれません。
最近は、カマキリの赤ちゃんが・・・(*_*)
F8、結構絞るんですね。マクロ被写界深度極端に浅くなりますもんね。
バックのオーラの写...
ひだか
高麗の巾着田は今何故かコスモスが満開のようですよ。変ですね。夏が来る前に秋が来ちゃったのかな。家から30分位で...
狸
みえそうで、見えない感じが更に妖艶さをましますよね。
清志
貼ろうかどうしようか迷ったのですが、先生の日記に「色気の話題もここのサイトでは、タブーでも無いし、、、(-_-;) 」とあるんで、一番ソフトなの貼っちゃいます。
鼻水太朗
大好きなボク!現る。
いいっすね、風景もうまいわ女性もうまいわ、何人泣かしたの?!。
マリオ
ワァオー、、素敵ですねぇ、、こんな写真に挑...
kazu
う〜ん、ボケがおもしろいですね。
例の黒い丸い紙は貼ってないですよね?
マリオ
ハハハ、、菖蒲の霊気、オーラを表現しようと思ったのですが、、、
ばれましたね、、 (*_☆\(ーー
B
>菖蒲の霊気、オーラを表現しようと思ったのですが、、、
いやー、雰囲気でてると思います〜、オーラ。
マリオ
Bさん、オーラ感じますか、、^o^
花のギャラリーは難しいですねぇ、、菖蒲、、アジサイ、、
なかなかどう...
Tomozo
昨日、漢字表記のデンマークに行き、人魚姫を撮ってきました。何で、海上保安庁の巡視船が有るのか。細かい事は、無視してね(^^;
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
Tomozo
返信テスト。
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
ひだか
やはり夜な夜な色んなところに出没ですね。こんな裸の姫の前で撮っていたら海上保安庁の巡視船が来ますよ。
土屋勝義
デンマーク...
清志
業界では来年の雛人形の仕入れが始まっています。
本来撮影禁止なんですが、「撮っていいよ」って言われたんで・・・
「やっぱり人形は顔が命」かな(笑)
SHU
やっぱりお雛様は古風な顔立ちがいいですね!
最近はポップな感じのもあるようですが・・・
清志さんはもしかして業界内の人なんですか?
土屋勝義
私も作ってる所取材した事ありますが、同じ行程で、作っても
最終的の筆入れの顔が、命だそうですよ〜!
まあち
早ぁ〜〜〜!!
でも、そんなものなんでしょうねぇ。。
マリオ
ちょっと週末近くの公園で撮ったものです、、、
アップできるかなぁ、、返信は駄目でしたが、、^^;
マリオ
アップは成功ですねぇ、、返信はどうかなぁ、、テスト、、^^;
マリオ
成功ですねぇ、、 他の人の返信も試してみます、、^^;
ひだか
マリオさんの返信でテストさせて下さい。いってくれるかな!
Tomozo
返信テスト。
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
マリオ
返信テスト
ほし
一回貼ると上手くいくわけですか?
土屋勝義
貼付けコメント問題ないみたいですね・・・
MASANORI
新婚さんいらっしゃいに出まひょ!
土屋勝義
すっかりこちらの名物キャラクターになってますね!
最初の頃からは・・・
鼻水太朗
こわぁ〜いのだ!。
モノクロいいふうにならんにゃ!。
マリオ
オォ、、モノクロもいいですねぇ、、、
まあち
奥さまですね〜^^
モノクロがいいです♪>私は好き!
清志
おぉ!って凄んでるんですか?(笑)
微笑ましい感じがしますが・・・・
モノクロが下町の飲み屋って雰囲気だしてますね。
kazu
PSで彩度を落としたのですか?
これに、軽くノイズを加えてやれ...
清志
紫陽花の道をヘリで撮影してみました(爆笑)>うそです。
少し甘いですがご勘弁をm(__)m
ほし
これは〇〇城址公園ですね。
やっぱり堀の形を活かして撮りたいと思うんですが
アジサイが小さくなってしまうし上手く撮れません。
ケッコウ難しいところですよねー。
MASANORI
伏字にされるのは何故なのでしょうか。
知られると困るところなのでしょうか。
それともクイズ?
谷口ハジメ
おお、紫陽花の回廊〜うちも撮りに行きたい〜。って、これどこにある
...
清志
表情もいいですね。
何を指差しているんだろう??(笑)
Koh
先週の実習後に撮影したお祭りの1コマです。
後ろ走りしながらの撮影で、結構大変でした。
お隣の子が冷めてるのはご愛嬌って事で^^;
マリオ
オォ、、威勢のよい、かわいい子供ですねぇ、、、
MASANORI
昨年もこの女の子、同お祭りに居ました。
可愛くてしかもカメラを向けても自然なしぐさをしてくれる子だったので撮りやすかった記憶が・・・
桃丼
Kohさん、こんにちは。12...
Tomozo
正式名は「大阪市都市環境局 舞洲スラッジセンター」です。
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
よし
Tomozoさん、
これ、すごい膨らみですね。
私が行った時はまだ工事完了してなくて、外に仮設フェンスがあり、中へは入れませんでした。
スラッジセンターは後から出来た建物で、前からあるのが、
「ごみ処理場」だと思ってましたが違...
Tomozo
◇よしさん
元々...
Koh
ゆいさんの許可が頂戴できたようですので、早速実習の成果(?)を1枚置かせて頂きます。
ゆいさんはとても涼しげで美しい方でした(oー_ーo)ポッ
ゆいさん、暑い中お疲れ様でした。お陰様でとても楽しい撮影ができました m(_._)m
土屋先生、掲載の根回までして頂き、有難う御...
まあち
色っぽくも、キュートにも見えますね。^^
マリオ
縄文タイプのかわいいモデルさんですねぇ、、、~♪(^^/~
Tomozo
週末とある公園で、少年の心を持ち続ける大人に出会いました(^^)
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
マリオ
■Tomozoさん+まあちさん:
本当に貴重な写真ですので、、しっかりとダウンさせていただきました、、 (゜o゜)\バキッ☆
Tomozo
◇Bさん、まあちさん、マリオさん
Bさん、○嶋さんが覗いていたの、見てたのですか?
時価、貴重な画像、、、うなぎ登り、、、参りました!
...
マリオ
六助さん、ぼくも一枚、、(^^ゞ
六助
顔のですね!!
kazu
広角の見本ですね。(◎-◎;)ドキッ!!
MASANORI
大仏さまみたいですね。
鼻水太朗
MASANORIさんに一票!!です。
でも とぼけた顔してません?!ごめん。
MASANORI
子供の頃、家の近くの畑にシオカラトンボがよくきていたので捕まえて遊んでいました。
ある日、捕まえたシオカラトンボの頭をなでると簡単に頭が外れてしまいました。
それ以来、トンボを触るが怖くなり嫌いになりました。
B
すごいですね!トンボをこんなに大きく捕らえられるなんて、・・・ましてや毛が生えているなんて初めて知り...
鼻水太朗
文字を入れることであじさいまつりだということを表現してみました。
ひゃははは ただのおあそびね!。
B
青の色が綺麗ですね〜。
まあち
右下、、トンボのしっぽかと思った。^^;(笑)<ウソです。
マリオ
アジサイはなかなか難しくて、、でもこれは本当にきれいな
青がでていますねぇ、、、
フォントはやはりプロのMASANORIさんに聞かなくちゃ、、~♪(^^/~
鼻水太朗
愛知県稲沢市の性海寺にて あじさいまつりがあり
撮りました。
三田
うわあ!鼻水流家元。うまいですねえ!!
kazu
菖蒲でしょうね。
大胆な構図で・・・(¨;)
B
黒バックにうまく配置されましたねー。渋い作品です。
まあち
私も直感でショウブと思っちゃいました。
悩むんだよなぁ、、、この子たち。。
まあち
・・・遊んでもらいたいっ♪^^
鼻水太朗
にゃごやはドラゴンズファンが多いのだ!
ボクも自分流でデジカメ写真をたのしむのだ!。
いやぁ〜、ボクも歳で目がいまいちでして!。
マリオ
ワォ、、ピンがしっかり目に来ていますよ、、
うまいですねぇ、、 〜♪
B
トカゲさんも最近みていないなぁ。
アジサイと一緒に見るととってもかわいらしい印象を受けます(^^)
まあち
> 個人的な希望になりますが、斜めのオリジナルのままでアップして頂きたかったなぁ〜
・・・・・・酔いますよ。。。^^;;<マジで。。(汗)
DLして反時計回りに45度戻していただくとわかります。
<好奇心に勝てない方はどうぞお試しを(笑)
まあち
勘がつかめなくてムチャクチャ傾けすぎちゃいました。。。(大汗)
・・・・と...
kazu
いいモデルさんがおりましたねぇ。
私も菖蒲園の撮影会に行ってきました。アップしときます。(^_^;
マリオ
六助さん、今日は家を8:30分過ぎ出て30分ちょいで現着ですよ、、、
でも菖蒲って難しいですねぇ、、
六助さんも行きましたか、、〜♪
B
横須賀にこんなに素敵な菖蒲園があるんですね!そちら方面で菖蒲を撮りたいときは鎌倉の寺めぐりをしていました。
手入れ風景画とても風情があっていいですね〜。
六助
菖蒲の手入れの女性の服装が良いですよね
混...
Tomozo
<渋谷の美容院>
2004年1月の店頭ギャラリーは、京都・舞妓さんで飾ってみました。
店頭ギャラリーを初めて丸三年、毎月更新(37回目)しています。
右下のビラは「TomoTomoのデジカメぼらぼら:関西を紹介するナノこみ誌(もどき)」毎月更新して通算...
マリオ
舞妓さんの店頭ギャラリー、いいですねぇ、、、
時々店頭ギャラリーの紹介お願いします。
hosozumi
東京支店のギャラリー...
まあち
川崎にある、あじさい寺での1コマです。^^
あまりにもかわいいお手伝いにパチリ♪
やん
真剣な表情がかわいい〜♪ のですが、どうしても傾きが気になります。
僕の手がもう少しはっきり見えてるとよりよろしいかなと思ったりして。^^
ほし
こうゆうチャンスは一瞬ですからね。
チャンスが続いていれば右に移動したり寄ったりってありそうですが
この瞬間を撮れたって事がハッピーではないでしょうか。
カワイイですー。
まあち
別のものを。。。
な〜んて、ナゾナゾめいてみたりして♪
ちょっと荒れちゃいましたが、
元画像だとスクロールが出ますよね。
上下(に、みなさんなるのかな?)にスクロールすると、
うちでは面白いアニメーションができました。(笑)
環境がそれぞれ違うのでなん...
まあち
(そろそろ)撮れなかったのはカマキリで、
仕方ないので他のもので遊んでました。(;_;)
清志
>上下にスクロールすると...
Tsu-
では!
がんばったで賞を進呈。
日の落ち具合と提灯のバランスもいいですね〜
文字のスペースを開けていた様な!で、入ってこちらに☆一つ!
夜空の一番☆が、あったりして!
まあち
あ、これが一番好き♪(*^^*)
鼻水太朗
マリオさんのお言葉でがんばりやした!!。
鼻水太朗
いやぁ〜、ひどい人やった。もういや!!。
清志
こちらの方がいいですね。
提灯と空の青いい感じだと思います。
マリオ
オォ、、これもいいですねぇ、、 右にタイトルを書いたらもうポスターになるかも、、
鼻水太朗
熱田まつりにて。
鼻水太朗
おおおおおおおおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜!
ゴミいっぱいなのね にゃはははははははは はぁ〜〜〜!!。
merry
清志さん おはようございます。
>今日の夕日は最高でした。
ほんとに素晴らしかったですよね。。
>海に沈む夕日いつかは撮りに行きたいなぁ・・・(Twilight sceneから)
そうなんだ、、、太平洋側だと、山に沈むんですね、、、
反対にこちらではそれが出来ない。。
マリオ
夕日きれいですねぇ、、 夕日や朝日はぼくの一つのテーマなのですが、なかなか良いのが撮れないですねぇ、、、
清志
チョット色作りすぎかな??
でも、今日の夕日は最高でした。
マリオ
美人モデルさん、おっきにー、、、
Tomozo
マリオさん、ありがとう。
やはり、プロは凄いです。同じ様に見えますが大きな違いが有り、インパクトが違います。5/12 再挑戦します。
美人モデルさんを、マリオ画像BBSにペッタンしときました(^^)
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
カマキリの写真を見て勝鬨に来た人
やはり模造品でしか有り得ない。
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
マリオ
うーーん、ボケ写真は難しい、、(゜o゜)\バキッ☆
狸
400mm 1/6秒では余程うまく流し撮りしないとブレブレに
なってしまいますよね。
400mmなたまずは1/40あたらりから挑戦された方が良いのでは。
清志
これって横に流すというよりは、斜めに流す流し撮りになりそうですね。
すげ〜高等テクニックですよね。>僕にはできそうもない・・・(~_~;)
マリオ
豪華客船とドラゴンボートレースを撮ってきました。
ひだか
建造中に半分火災で焼けたあの豪華客船ですね。今日横浜港に来たのですね。このドラゴンレースと寄航が上手くタイミングが合いましたね。天気も良くすがすがしいですね!
清志
青空綺麗ですね。
この船が大火災おこした船ですか・・・焦げ臭そう(笑)
ちょっとマゼンダのりすぎ?安いCRTなんでうちのCRTが怪しいかもしれませんが。(~_~;)
土屋勝義
マリオさんのでんでんむしには、もう私のコメントは、卒業でしょう。。。
小林さんの所行きですね!・・・この手は!ぽりぽり、、、
B
ひゃー(^^)かわいいっ☆マリオさんありがとうございます。
つのがにょきーって伸びてますね〜オレンジのお布団で一休みでしょうか。
でんでんむし、最...
マリオ
Bさんのリクエストに答えて、、~♪(^^/~
清志
いいですね〜ぇ。さすがマリオさん。...
マリオ
午後ちょっと近くの八景島へ遊びに行ってきました。〜♪
清志
某所のよりもこっちの方がいいですね。
あちらのはチョイと車が気になります。
マリオ
小林さんとこへアップしたのはちょっと絞りすぎたのか、、車だとバレバレですねぇ、、
絞りを開放にするとピンが甘いし、、、今度は三脚を持って行きます、、^^;
Tomozo
絞り開放ですか、ピンは甘いがバックの感じは最高です(^^)
この娘、ニューフェース?
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
清志
綺麗な女性ですね。
後ろの緑も良い感じにボケてて綺麗ですね。
Koh
っ...
harley
先日、玄関の巣から不運にも落ちてしまいました。
でも親切な人に助けてもらい、こんなに大きくなりました。
て、思ってくれているかな?つばめさん
土屋勝義
親切な人は、harlryさんあなたですね!
大きくなる姿を又見せて下さい。。。
鼻水太朗
おらおら ここよ ここにくれぇ〜 といってるのかな?。
マリオ
うーーん、バラを単品で撮るのは難しいですねぇ、、、
Tomozo
本当に難しいです。巧く纏められています(^^)
水滴も良いし、もう少しアンダーでも、、、
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
マリオ
Tomozoさん、、もう少しアンダーですか、、、普通はそうなんですが、、、
これはわざとプラスにしてファンタスティックな雰囲気を狙いました。
普通のちょっとアンダーなのもアップしよ...
Tomozo
マリオさん、失礼しました。
「ファンタスティッ...
清志
>狸さん
行かれたんですね。
本当に凄いですよね。作品是非お見せください。
明るいうちだと周りの処理難しかったので僕はあまり撮りませんでした。>行ったの5時過ぎでしたが・・・(^_^;)
清志
足利フラワーパーク行って来ました。
凄い藤ですね。ライティングもいい雰囲気でした。
マリオ
清志さん、すごいですねぇ、、レンズも12ミリの超広角で、、、
kickham
...
B
>うーーん、みなさんはこの写真からそっちの世界を想像するんですねぇ、、
蓮の花っぽく見えるのでしょうかねぇ(^^)
私は書き込み見るまで全然そっちの世界は思いつきませんでした。
はかなげで、とてもロマンチックですね〜
初心者アシ
うーーん、横に蕾もあるしバラは分かるんですが、もう少し画面が整理されると、より素晴らしくなると思いますよ。
マリオ
...
Tomozo
5/15(土)王朝絵巻の、みやびな世界に浸ってまいりました。
#今年の、斎王代
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
マリオ
べっぴんさんですねぇ、、~♪(^^/~
hosozumi
この写真を見ていたらTomozoさんを蘇我馬子に、マリオさんを物部氏に見立てて古代テレビドラマを想像してしまいました。。
まあち
お〜〜〜!んじゃ、そろそろ祇園さんですね♪(*^^*)
マリオ
三社祭りへ行ってきました。すごい人ですね、、でも、本番は明日ですねぇ、、
去年のギャラリーはここです、、 http://www.gji.jp/gallery/sanja/index.htm
クロム
○マリオさんへ
確かにものすごい人出ですね。
明日は祭りの本番で本社神輿が一日巡行しますがあいにく雨みたいですね。
雨だと普段より迫力が出るかもしれませんので頑張って来てください。
清志
さすがプロのお仕事って感じですね。
凄すぎる写真です。
花嫁さんとヘアメイクさんの体の間からですよねぇ・・>この隙間って見逃しちゃいそうですね。たぶん僕なんかだと表情まで...
マリオ
Tomozoさん、やはりお料理の写真はTsu-さんのように「傘バン」を使わないと、、 でも、あそこで傘バンを使ったら追い出されますね、、~♪(^^/~
Tomozo
我々オジサン4侍は、この時間は最上階の某中華レストランで、、、(ひだかなんの発言)
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
Toshi
はじめまして、Tomozoさん。
美味しそうなお料理ですね。
私も千葉のおっさんです^^(笑)
hosozumi
思い出しました。東天紅シェフお勧め特別コース。。
西洋風にアレンジした前菜ですね。。
マリオ
昨日はお昼過ぎタイ舞踊を撮り、夕方神田明神の境内で神輿を撮っていました。最近は外国女性もお祭りに参加しているんですねぇ、、、レタッチあり、、~♪(^^/~
清志
相変わらず精力的に撮影されてますね。
これソフトーン処理なされてるんでしょうか?
顔の辺りがすご〜く良い感じですね。肌の色も綺麗だし・・・・
よろしければレタッチの詳細を教えてください。
マリオ
飛行機を撮りに行こう行こうと思っているのですが、、、
土屋勝義
2枚程度の貼付けならOKですよ〜。。。
この手は、クリックして見ると大迫力ですね!!!
他にも色々な飛行機写真見せて下さいね〜。。。
harley
蝶に続く第3弾です。(連続で申し訳ありません)
大阪空港です。
10Dを購入したての頃のものです。
ケム
これは迫力があって素敵ですねぇ。
機体全部が写っていないことが、747(国際線用の400型と思...
マリオ
hosozumiさんと同じ場所で窓枠の向こうに外国女性を発見。顔が暗かったのでちょっと覆い焼きで修正。
Tomozo
この美人さんは、気づきませんでした。
マリオさんには勝てません(^^;
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
hosozumi
こんな視点もありましたか。。?
同じ場所で撮影しながら、写真力の...