m3
越冬後の個体を観察するたび
ワクワクし、そして元気付けられます。
気まぐれpapa
stoneさん、こんにちは。
痛々しい羽ですが、元気でよかったですね。
stone
先日のベニシジミのそばにいたキタテハです。
傷んだ翅も逞しい雰囲気。
masa
越冬ごくろうさま。
秋型特有の濃いオレンジ色も大分褪せたけど、ピンと立った触角に命が漲っています。
どうか、よい子を。
stone
光が弱くてまいったしました。
ピンぼけばっかり^^;
masa
おぉっ、ベニちゃん、コンイチワ。早いですね。
春の陽に、さわやかです。
stone
新人さんです。
前から見ると悪戯っ子みたいでした。
m3
モンシロチョウに続いてベニシジミも発生ですか
やっと季節の到来ですね。
やはり春型は鮮やかで目をひきますね。
stone
おはようございます
この子結構のんびりさんでしたので
いろんなアングルでいっぱい撮らせてくれました。
野原で匍匐^^面白かったです。
stone
曇り空の梅園
かすかに春雨混じりな気配
ほんの少し晴れ間がでたなと思ったら目の前にこの子がとまってくれました。
触覚が片っぽ折れてますがとても元気に飛び回っていました。
TOHOTEY
もう飛びましたか
stone さんの写真情報で、虫の準備も急がねばと思う怠け者です。
今シーズンも、楽しみにしています。
m3
おぉ〜〜、これはめずらしい光景!
ぼちぼち季節の到来ですね。
stone
とっても在庫ですが季節は今頃。
野を歩けばこの姿がどこかにあるんでしょうね
気まぐれpapa
stoneさん、おはようございます。
浜辺の草木のあるところでは、まだ飛んでいます。
カメラを向けるには、ちと寒いかな?と思いパス
してしまいます。
stone
こんばんは
寒そうですね。でも翅が綺麗だとつい撮っちゃいます。
じーーーーっとしてますし。蝶園に引っ越しさせてあげたくなります^^
stone
夏にコクワガタのペアを連れて帰って
産卵床で飼っていました。
雌は死んじゃったけど、子供達がたくさん生まれていました。
上手く育つかな、黴に巻かれなければ大丈夫なんですけどね。
飼育瓶揃えようかなぁ^^
TOHOTEY
stoneさん、クワガタまで飼っているのですか。
本格的になるのですか。賛成〜。
また、新品下ろしたての虫を拝見できるとは楽しみです。
NR
こんばんは
...
stone
偶然に支えられた「間」と「縁」だと思います。
誰の影響もなく、静かにそこに生まれるものだと思います。
メチャ可愛い。
TOHOTEY
こんなのが手に停まるのですから、さぞ可愛いでしょうね。
意思して手に停まりに来る蝶が居れば、大人気のペットでしょうね。
NR
stoneさん こんばんは
このシジミが庭に来て遊んでくれました〜
なかなか可愛いやつですね。
stone
ふわっ...
stone
まだ暫くの間、40代ですよーーー。
m3
いいですね〜 特に下側のが、なんともいえません。
stoneさん 40代ですか、ばりばりの現役ですね、
小生なんか、もうすぐ70ですよ
引退するのをわすれていました・・・。
m3
相変らずの鮮鋭度すごいです!
それに光の入りぐあいが素晴らしいですね。
stone
光がとても好い日のモン白さんです。
撮りっぱなしで見れなかった写真です
ちょっとバタバタしてましたので整理がおっつかず在庫気味‥^^;
TOHOTEY
stoneさんのスタイル...
TOHOTEY
トンボの飛び方としては・・・珍しいのでは。
貴方の影を見て飛び立ったのはよいが、重くて・・・
TOHOTEY
朝の散歩が気持ちよい季節ですね。
朝の公園では、虫達を見ることは少ないですね。
この写真のように、夜露に濡れた体が乾くまでじいっとしていますものね。
この写真もSSがそれを物語っています。
その...
stone
雫をいっぱい纏った
トンボさん。はじめて見たかも
こんなにたくさん付いてるとは思いません...
stone
ウラナミくんの飛んだシーンも
なんとか^^まぐれ当たり。
stone
あれ、すみません
これ間違えて貼ってます。回転してバランス取ろうとしたら
右の方絵が切れたので継ぎ足ししようとして試し合成したのを貼ってます‥
もうちょっとまともなのがあったのに。orz
stone
何の相談中なのかな
小鉄とジュニァ
『タイフウってなんだべぇさぁ』
『・・・』
『大きな扇風機だぁ、とにかく恐っかねぇ』
この方たち御存命だろうか?
stone
遠くに見えるは京都の山並、
あそこまで行けるかな‥って話なのかも
こちらはさほどキツイ台風にならなかったので
元気なんじゃないかな、雨風しのぐブッシュは周りにいっぱいありますので^^
m3
広角での近接撮影って、いいですね。
この何気なさを撮影するのって、とっても難しいです。
stone
コガネムシを見なくなりましたので
ちょっと貼ります。
ツヤがこんなんだったかな〜ってところあります^^
m3
「マメコガネ」名前からして はじめてです。
この仕草なんですね
「人が近づいたり植物が揺れたりすると、後脚を斜めに挙げる動作をとる」と、
記載されていました。
stone
こんばんは
このコ、最初は普通にメドハギの枝に掴まってたんですが
カメラを寄せるとこのポーズになりました。
怒られち...
stone
モンシロチョウ。
この子この後、肩に停まりに来ました。
さすがに肩の上の蝶は撮れませんでしたので‥言うだけ只みたいな話。
メキシカンなstoneです〜〜^^;
stone
人の通る処にあまり出てきませんが
ブッシュをかき分けてややこしいとこに入ると
ちらちらと舞って逃げだします。
少し見通しのいいところに留まったキタキチョウさんです。
周りを寛く撮ったの入れてみます。
少し寄ったのはフォトコン板に入れちゃいました。間違って^^
stone
淀川にもウラギンシジミがいました!
好天の日に出会いたいものです^^
TOHOTEY
調べると大阪でも観察できるとありましたが、まだ見た記憶ありません。
紙くずと間違えて見落としたのかも知れませんね。
淀川のどの当たりですか。城北・・・? 枚方・・・?
stone
淀川を撮る時は十三大橋周辺と
枚方大橋周辺で撮ります。枚方と高槻どちらかです。
こ...
stone
求愛行動なんでしょうね
花に停まったウラナミに向かって突進するウラナミくんを
よく見掛けます。
TOHOTEY
あと少ししたら、蝶は少なくなりますね。
それまで、投稿を楽しみに待っていますよ。
羽の色がなんとも言えぬ美しさ・・・。
stone
空を入れようといつも苦心するシジミチョウ。
なんとかアングル取れました。
masa
朝だ… 涼やかな空気感。
ローアングルからのウラナミちゃん、気持ちよさそうです。
m3
ウラナミシジミは、発生を繰り返しながら北上し
北海道まで達する年もあるそうですが、冬の寒さに耐えきれず死に絶えてしまいます。
それでも、
毎年この時期になると南から北に向かって北上するのはどうし...
stone
平べったくて、毛の生えたカタツムリです。
2cmくらいだったかな、「オオケマイマイ」ですって^^;
私だったらライオンマイマイにするのになーー。
TOHOTEY
stone さん 凄いの居るんですね。
初めて知りました。何の為の毛なんだろう。
無精髭ではないわなぁ。
TOHOTEY
だんだんと質の高い写真になっています。
見ているだけで楽しい、たのしい・・・。
stone
野の朝顔にやってきたキアゲハ
小さなホシアサガオ(多分)の蜜がお気に入りのようでした。
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
朝顔に蝶は珍しい光景だと思い
興味深く拝見しました。
こちらでは朝顔は咲いていないし、
このような光景は撮れません。
蝶も綺麗に撮れていると思います。
stone
夕暮れ間近
静かにじっとしてました。
masa
なんと瑞々しいシジミちゃん!
素晴らしい解像度ですね。
stone
おはようございます。
PM4時半といえば、もう薄暗い時間帯になってきましたね
マクロモードにすると開放固定になりますので
なんとか撮れました。ちょっと明る過ぎた気もしますけどよく色出たと思います^^
stone
夜になると鈴虫とクツワムシが鳴いてます。
もちろんコオロギはいっぱい鳴いてます。松虫が少ないです。
ツユムシは‥鳴くかな?
stone
綺麗なシーンになりました。
カメムシまで入って喜ぶおっさん^^
解像が低いのは御愛嬌。m(__)m
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
蝶の位置が丁度良いところに来ていてとても素晴らしいと思います。
背景が白くなっていて、こちらも素晴らしいと思います。
ピントが良いと最高に良いのですが、一回こういうものが撮れると
き...
stone
ブッシュをかき分けるように
河原の野を進むとナミアゲハが目の前を掠めました。
その子の飛ぶ先にはニラの花があり
先客が三頭‥、案内してくれたのは左の子です。
そっと近付き撮りましたが、夢を見てるような感覚でした。
家の窓から旅立った子達に会えたような気分でした。
masa
四頭も!! 私も出会いたいなぁ〜こんなシーン。
ところで、右の二頭を見る限りナミアゲハではなくキアゲハのようですね。
stone
ハグロトンボのこんなシーン撮れたの初めてです。
また遊びたいですね〜〜^^
masa
Good shot!!
私も、ウチの裏の川辺でさんざハグロトンボの乱舞シーンを追いま
したが、なかなかいい絵が撮れません。
周辺の景色とあいまって、子供の頃、こんな川で遊んだなぁ…と懐
かしく拝見しました。
TOHOTEY
stoneさん
また進化しましたね。やはり正道を歩まれるstoneさんは格好が良いです。
一眼でも難しいです...
stone
キバナコスモスに
見慣れない大きな蜂、スズメバチくらい大きいです。25mmくらいかな
よく解りませんがハラナガミツバチ風^^;
stone
水辺リの蒲の穂、穂はもうなくなりましたが
葉っぱは元気。
そこにハグロトンボがたむろってました。
川面と併せてたくさん撮れました。
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
空に舞うトンボのシルエットがとても綺麗に表現されていると思います。
撮るタイミングもとても良いと思います。
一眼ではなかなかうまく撮...
stone
いいお顔してましたので
縮小なしでアップのトリミングしてみました。
masa
いいお顔です!
カタバミの花が、蝶の目、触覚、口吻をうまく引き立てていますね。
m3
拡大して、拝見しました。
精密描写がすごいですね、
また、よくここまで接近できますね、
それに手持ち撮影ですよね、すごい!
stone
masaさん、m3さん、こんばんは。
たまには実寸サイズで入れるのもいいか...
stone
最近目新しい虫が撮れないので在庫見てます。
この子もこの時以降、ちゃんとしたの撮れてないんじゃないかな^^
近場にいませんねーーー。
stone
この時はいっぱい群がっていたんですが
近ごろはちっとも見ません
在庫出してきちゃいました^^;
気まぐれpapa
stoneさん、今晩は。
やっぱりイチジクの葉に群がるのでしょうかね。
先日のぞいてみたのですがいませんでした。
stone
「撮れるもんなら撮ってごらん〜」と言われたような^^
やんちゃなヒメアカタテハになりました。
TOHOTEY
『やんちゃ姫』面白いです。
蝶にも個性が・・・それを撮影する人・・・写真は楽しい。
露出優先だと思いますが、ちょうど良いスピードが出ました。
参考にさせて頂きます。
stone
顔にピン来なかったんですけど
惜しいので入れちゃいます。もちょっと離れて撮ったらも少しピン深くなりましたね。
反省の一枚^^;
TOHOTEY
コンデジでやったのぉ・・・凄い。
しかもこんなにクローズアップで・・・。
益々、『IXY使いのおっちゃん』ですね。
花の色もとても自然・・・。
NR
こんばんは
おっと!順番待ちかしら
または後から・・・・
松葉菊を大きく捉えて元気さをもらえそうです。
stone
御堂筋沿いの植え込みに
マツバギク系の花がいっぱい咲いてます。
花はマツバボタンそっくり。そこにたくさんの蜜蜂が花粉集めにきてました。
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
ミツバチが綺麗に写ってとても良く撮...
stone
柄の大きなの選んでみました。
紋の大小の個体差がかなりありますね
並びはヤマトシジミそのもののようです。カタバミに多いし。^^
御堂筋周り、中之島界隈ではヤマトしか見た事ないです。
ツバメ・ベニも何処かにいるんでしょうねきっと。淀川も近いし^^
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
鮮明でとても綺麗に撮れていると思います。
こちらではタテハ類はまだ見たことがありません。
黄茶色の蝶はヒョウモンだけです。
stone
もう少し寄りたいな
でも急斜面でしたのでここが限界。
stone
こんばんは
この子もおとなしくしてましたので数撮ったんですが
これ!というほどピンがきたのがあ...
stone
少しもじっとしないナナホシテントウ
なかなか捕まりません。変なポーズをいっぱい撮らされました。^^;
NR
こんばんは
マクロでテントウムシ君
とても可愛らしくて
絵になる相棒ですね!
stone
NRさんこんばんは^^
しばし追っかけしてました。綺麗な位置にはなかなかきません
きてもピンが来ません。やんちゃぶりが可愛く見えてきますー。
stone
イヌタデかな‥
穂が大きいのでオオにしました^^;
全然分かってないです。
カメムシは「ホソハリカメムシ」が似てます。
TOHOTEY
イヌタデの穂の大きさから想像して、カメムシ大き目でしょうか。
自然豊かな淀川河川敷へ行かなければ、立派な虫とご対面できそうもありませ...
stone
間違えました!
これチャバネセセリですね。m(__)m
stone
イチモンジセセリの声なきデュエット‥
コマネズミのようにクルクルと小回り利かせて飛ぶ様
凄いですね。絶対おッつきません^^;
TOHOTEY
もうすっかり恋の季節なんですねぇ。
この観察は、楽しかったでしょうねぇ。
『公園へ行きたぁ〜ぃ〜』
季節の変わり目に直面し、再び禁足モードです。
stone
この子達、10cmと離れず絡まるように飛ぶんです、ネズミ花火を見るよう...
stone
かなり寄れました。
ここまで寄れることってとても珍しいです。
TOHOTEY
クリーニング中とは珍しいです。
夢中になっていると警戒心がないから面白い表情が・・・。
夕暮れ間近、今夜のねぐらを決めたトンボもあまり動かなくて
寄って撮影できます。
stone
おはようございます。
カメラを前に押し出して私の顔が虫から見えないようにすると
かねり寄れますね。無...
気まぐれpapa
ヨモギに産卵するのですね。
よし、今度は卵を・・・・(笑)
綺麗な模様が大好きですよ〜
stone
ヒメアカタテハってヨモギに産卵するのかな‥
ヨモギですよねこれ。ヨモギに幼虫を見た事がないです。
よーく探してみよう。ヨモギなら餌に困らない〜〜^^
stone
河原でイトトンボを撮ってましたら
何を思ったか指にとまりに来たアオモンイトトンボの♀。
イトトンボがとまったのは初めてです^^;
爪が汚れてたのでトリミングしました。
stone
小さくても臭いは強烈。
あれさえなければこんなに可愛い。
2週間ぶりにカメラ持ちました。^^;
TOHOTEY
stoneさん 何時もの物語が再び始まりましたね。
これで、安心して楽しめます。
大阪にこんな虫がいるのかぁ・・・
一番身近な情報をもたらして下さるstoneさんに、改めて感謝。
chobin
きれいです こちらでは見かけたことないです
カメムシは種類が多くて楽しめますね
stone
IXYフォトにクリスタルの透明感を持たせる。
ってことができるかな‥
画質の傾向と対策をこのベニさんで練ってみる事にします。
現状は綺麗に撮れたな。って感じだけなので^^;
stone
写真からも昆虫からも
離れた絵ですけど、物語りを感じるお写真いっぱい上がってますので
こんなの入れてみます。
IXYフォトに物語り性を持たすにはPhotoshop仕上げ〜〜〜。m(__)m
TOHOTEY
stoneさんらしくない写真だと思うのですが、既に加工されたものなのですか。
stone
頭撫でてみました。
あまり気にしないみたいなので顔の前に指もっていって
乗ってもらおうとしたら逃げました^^無理強いはいけませんね。
だいぶん前の写真ですけど‥
写真好きA
stoneさん、こんばんは、セセリ蝶を上から撮ると
結構面白い形をしていて興味深く見ています。
stone
おはようございます
小さなセセリ、地味な色でけむくじゃら^^
正面顔も後頭も好きです。
stone
これは小さかったです。
一瞬しかとまってくれません。せめて一秒止まってくれーーーと
思いながら撮りました^^;
TOHOTEY
stoneさん これ今朝撮影しました。甘ピンになりました。
>せめて一秒止まってくれーーー
同じような事を願いましたよ。『お願い!!』2回もサービスしましたが、駄目でした。
stone
小さいバッタはやっかいですね^^
すぐ飛ばれてしまいます。ヨコバエとの区別も歩いてる時は難しいですね。
クツワ...
stone
♂と同じに、緑の♀もよく見掛けますが
茶(赤?黄?というかも)色のが清楚で好き。
写真好きA
stoneさん、こんばんは、
綺麗なトンボが綺麗に撮れてとても良い感じがします。
こちらでは綺麗なトンボは見つからないのであきらめて
stoneさんのトンボを観賞させてもらっています。
TOHOTEY
stone さん すっかり『IXY使い』のおっちゃんになられましたね。
いい色目に仕上がっています。
stone
ヒメクサキリも似た顔してますが
そっちより、小さな花咲かせてる?草が気になってます。
撮ってる時はクサフジが生えてるな〜と単純に見てました^^;
マメ科じゃなさそうな花具合ですね。
stone
もうひとつ貼ったてみたり^^;
先のと同じ個体です。
stone
とまりにくそうでした。
masa
エノコログサのひげの先に、よくもまあ止まれるもんだと感心してしまいます。
寝ぼけているのかな?
Hiroshi Nozawa
今晩は
この種の蝶は、私がコンデジで撮影した、吸密に長く熱中した姿も頭がしたの時が多いです。
九州の方の撮影した吸蜜中も逆さまで長く吸蜜中でした。
寝ぼけてなんかいません、逆さまで吸密は多いです。