FUJIFILM FinePix S5Pro 作例

FinePix S5Pro

2007年1月31日発売

FinePix S5Proの仕様

chobin 何回もこの場所の菜の花は撮ってますが今回はハイキー気味にしてみました。   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 F1.4が効いていていますネ。春を感じます。私も菜の花撮ったけど。 負けてます。どうしょうかなぁ・・   そら chobinさん こんばんは 菜の花 素敵ですね  麗らかな春の陽射しを感じます。  
chobin 気に入ったので撮ってみました。   そら chobinさん こんばんは 品種名忘れましたが 花弁のフリルが好いですね 一段とエレガントなパンジーですね〜   gokuu chobinさん おはようございます。 これはまた、縮緬パンジー?和風調で変わっていて良いですね。 始めて見る種類です。私は寒くて縮れますが。(笑)   chobin そらさん gokuuさん こんばんは 本当に花にはいろいろバリエーションがあって楽しいやら 驚くやらですね   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  フリフリが沢山ついて、色...  
chobin 自宅のある団地のあちこちで桜が満開でした。品種名は わかりませんでした。 こちらには絞ったのを載せましたがフォトコン板には 絞り開放のを載せてありますの見比べて見てください。   そら chobinさん こんばんは わぁ〜見事!に咲いてますね〜 サクラの花にも疎い私ですが 濃いピンクと開花時期からカンヒザクラ? 違ってたらゴメンナサイ   gokuu chobinさん おはようございます。 う〜ん。素晴らしいです。春の先撮りが(笑)  
chobin この名前は木札に書いてあったので間違いないでしょう さらにここは最近開所した老人ホームで、道路際の植え込みに咲いてましたので 特別に開花を早めたのを植えたのでしょうかねぇ?  
chobin すごく小さな葉っぱと花ですけどみかけはツツジなんだけど Rodenstock Rotelar 85/4(オリジナルデッケル)+延長チューブ使用  
chobin 花じゃなくその名残ですが・・・・ 何という花だったんでしょうねぇ?  
chobin 今朝の一枚です。 Rodenstock Rotelar 85/4(オリジナルデッケル)+延長チューブ使用  
chobin で良いのかな? ネットで調べたけど自信ないです。   chobin gokuuさん ありがとうございました。 確かに去年赤い実がなってました。漢方薬になるんですね。 薬効はなにかな?  
chobin 今日は少し天気が回復したので昨日アップしたオカメザクラに、 花粉集めのミツバチが群がってました。  
chobin 普通の数倍の大きさでした。あんまり寄るとアラが目立つので 引いて撮ってます。  
chobin 通りすがりにきれいに咲いているシクラメンを見かけたのでパチリ   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 これは野外では?寒さには弱い花です.我が家のと良く似た品種 です。ちょっと色気が見えます。撮りかたが上手いからかな(笑)   そら chobinさん こんばんは 行儀良く纏まって綺麗に咲いていますね。 シクラメン 品種に依ってはちょっとした  寒さ除けで屋外でも大丈夫のも在りますね。  
chobin 雨の中でも果敢に撮り続けます。いや〜〜すごいですね〜〜  
chobin こっちの方が良いかもと思えてきた。  
chobin 今日はピンクのアセビを撮ってみました。こんな感じでボリュームたっぷり に咲いてましたよ。   chobin gokuuさん そらさん おはようございます。 実際も皆さんの言うように紫っぽいのですが名前は 何というのかな?と調べたらピンクの馬酔木とあった のでそのままタイトルにしました。 フォトコン板にその中の...  
chobin 久しぶりにマクロで撮ってみました。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 マクロ効果がよく出て綺麗な花に見え素晴しいですが、一見して 何の花かな?と思いました。タイトルを見て納得です。(笑)   chobin gokuuさん こんばんは ですよね マクロだと判別が難しくなりますね   そら chobinさん こんばんは 此方も河川敷の菜の花が黄色のジュータンのように 広がりを見せ始めて...  
chobin これもマクロで   Hiroshi Nozawa 今日は  もうアセビが咲いたのですね。速いですね。 新幹線と同じ超特急です。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 アセビの花の実物は見たことがありません。スズラン灯を見る ようで可愛いですね。*^-^)   chobin Hiroshi Nozawaさん こんばんは 横浜は何の花でも開花が早いですよ  gokuuさん こんばんは 毎年撮りますがアップでだと特にか...  
chobin というわけで桃の花を撮ってみましたが昨日の雨の名残で 水滴が・・ ちょっと風情がないね デッケルマウントのカラースコパー 50/2.8使用   gokuu chobinさん おはようございます。 このレンズは優秀ですね。水滴が素晴らしく美しいです。 もちろん桃の花もです。更に後ボケが。(^^♪   youzaki 素晴らしい描写に感心します。 構図も良いし、花も綺麗で、水滴がかえって風情を表している様に見えます。   yosi733 chobinさん はじめまして 瑞々しい...  
chobin ご近所の美容院の奥さんは紫色が好きみたいで表に飾ってある花はそういう系統が多いです。 このごろはこのヒヤシンスがそうですね。おおむね見たとおりのカラーになってると思います。 なんだか艶めかしい花ですね〜〜   youzaki chobinさん,良い色の花を紹介して頂きありがとう。 この系統の色は大好きで、この色を見ると気が安まります。 この系統の色の花は沢山あり、いつも眺めてすごしています。  
chobin 通り道のマンションの塀から顔を覗かせてる梅の花  梅〜〜は咲いた〜〜か〜〜♪桜は〜〜まだかいな〜〜  なんてしゃみの音色と共に聞こえて・・・・きたらいいなぁぁ   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 鉢植えなのに、白梅がすごく綺麗に開きましたね。 マンションではなく、格子戸の木造家屋だったら 風情があるのになんて(^^♪   yosi733 chobinさん はじめまして 梅の花の淡い色が綺麗に表現されてますね。暗めの背景が効果的ですね。   そら chob...  
chobin これも晴れてればもっと良いんだろうけどね〜〜   gokuu chobin さん おはようございます。 ♪菜の花畑に〜♪ もう春ですね! そういえば、何処かで咲いていたのを見かけました。   youzaki 菜の花がはるを呼んでいます。 家の小さな畑にもいっぱい咲いています。 足止めて 目をうばわれる 黄色かな・・黄色いぱいですねー  
chobin 今日はこの冬一番の寒さで雪交じりの雨が降ってましたがその中 その風情を撮れるかな?とパチリ さぁ どうですかねぇぇ レンズはオリジナルデッケルのロテラー85/4   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 ドコモ眼で冷えてますね。いくら早咲きの河津...  
chobin 一輪だけ咲いてました。   gokuu chobin さん こんにちは〜〜 効いてますネ!一輪だけが。コブシの花では?でも早い開花です。 暖かすぎたので、季節迷いかもね。   chobin gokuuさん こんにちは コブシの花だったのか どうりで一輪なのにパンチが効いてると 思った   そら chobinさん こんばんは ダークなバックに白いコブシの花?(多分)一輪! 印象的な絵ですね。とても素敵!です。  
chobin 昨日と同じサクラだけどまた違った感じがします   gokuu chobinさん おはようございます。 俳句風タイトルとは・・詠まれるのですか? 朝日に映えて、確かに違った美人にみえます。 「メジロ待ち 化粧直して 桜色」 当たり前ですネ!(笑)   chobin gokuuさん おはようございます 俳句はぜんぜんたしなみませんがふと下の句が浮かんだので   TOHOTEY 光を上手く捉えられましたね。 写真は光で構成されていると言いたくなるような作品ですね。   そら chobinさん...  
chobin 梅にメジロを撮ろうとポイントを巡回してたらば 居ましたよメジロが しかも梅じゃなくサクラ あっ!メジロと一緒のはフォトコンの方にアップ してます。 一生懸命撮ってたら、散歩中の人がこれは河津桜 だと教えてくれました。   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 桜にメジロ、梅に鶯、柳に蛙、春はそこまで。 こちらも、うかうか出来ませんね。(笑)   こんばんは chobinさん こんばんは 桜も もう咲い...  
chobin 画像ファイルが多すぎてHDDの空き容量が少なくなったので 削除するファイルを捜していたらこの画像を見つけました。 撮った当時はそんなに良いとは思わなかったけれど、今見た らなんだかよさげ   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 なかなか見とれる画像ですよ!削除するなんて勿体無いですネ。 今、外付けHDDが凄く安くなりました。写真に限り...  
桜
chobin 毎年一番早く咲く桜を見に行ったらもう咲いてました。   gokuu chobin さん こんばんは〜〜 は〜るですねぇ。チョッと来てみませんかぁ〜♪ それにしても早い開花ですね! 雪の積もっている処も有るというのに。 観ているだけで、あったかくなりましたぁ(^^♪   そら chobinさん こんばんは 此方 冷たい雨が一日中降り続いています。 ほんのり桜色!春の暖かさを感じます。 有難ございま〜す(*^_^*)  
chobin 日陰で暗いのでシックで落ち着いた雰囲気かな?   gokuu chobin さん こんばんは〜〜 パックの処理が最高です。落ち着いた和装美人に見えます。(^^♪   そら chobinさん こんばんは 清楚で品が良い美人さんですね。 スッキリ!して綺麗です。  
日陰の水仙
日陰の水仙
300mm F4
chobin しつこくて申し訳ない 配達途中に見つけた枝垂れ梅です   そら chobinさん こんばんは お花は見飽きることはないですよ 蕾も残すところあと僅か 丁度見頃の樹のようですね とても綺麗に撮れていますね お陰で我家に居乍らで愉しめるのですから感謝!です。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 良いですね!春を感じます。女の子が山笠につけて踊っているの を想像しました。(^^♪  
chobin この花は何と言うんでしょう?   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 枝垂れがお好きのようですね。でも残念ながら、私には何の花かよく知 りません。ひょっとして黄梅?自信無しですが(笑)   そら chobinさん こんばんは 花名はgokuuさんが仰ってます 「オウバイ」モクセイ科/ヤスミヌム属 鮮やかな黄 目を惹きますね。   gokuu そらさん 横レスで...  
椿
椿
chobin ですか? 葉っぱもつぼみも椿だけど 少し痛みがあるけど勘弁してください これ一輪だけしか 咲いてなかったので・・・・   gokuu chobin様 こんにちは〜〜 濃い緑から白い顔を覗かせ。見て見てといっているのが良く判りました。 だから撮る気にさせたようですね。白1点いいですね〜(^^♪   そら chobinさん こんばんは 艶やかな緑の葉の中に白い花一輪 風情を感じます。  
chobin かな?   gokuu chobin さん おはようございます。 良いですネ!紅白とは。椿に観えますが?自信なし(苦笑)   そら chobinさん こんばんは 全く?ですが 椿だと思います。 野生種がいくつかあり これらを 親にした交配種が数多くあるそうです。 よく似た紅白の椿は見た記憶があります。  
chobin もう少し明るく撮りたかったなぁ   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 一枝づつ撮って居られた枝垂れ梅の全体像ですね。 一枝一輪づつの方が、夢があってよいと思いますね。(^^ゞ   chobin gokuuさん こんばんは いえいえ これは違います。 このあたりはなぜだか枝垂れ梅がたくさんあるのでよりどりみどりです   そら chobinさん こんばんは わぁ〜! これは見事な樹ですね 此方は 例の一輪の枝の?・・ではないのですね。  
chobin 枝垂れ梅をパチリ   ひーやん chobinさん こんにちは 枝垂れ梅 そろそろ咲き始めたんですね この背景のボケと淡いピンクの梅がキレイです。   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 枝垂れ梅1輪良いですね〜〜(^^♪ 後ろボケが素晴らしいです。   そら chobinさん こんばんは 一枝一輪 スッキリと・・ しおりや短冊の挿絵に素敵ですね  
chobin 今日の暑いくらいの日射しを浴びて輝いてました。   そら chobinさん こんにちは 此方も 春を一足飛びで初夏?を 思わせるほどの 陽気になっています。 お花もスラリ伸びた葉も鮮やかに撮れていますね。 輝いて観えます。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 いやあ、外は4月の春ですね。黄水仙も夏の日差しを受けているよ うに見えます。 余り暖かいので1枚脱いで...  
chobin 先ほど仕事途中に見つけてパチリ   そら chobinさん こんにちは ご苦労様です。 ステキ!ですね。こうしてみると 見慣れたはずのボケの花も新鮮に映ります。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 格子越しとは、良いですね!和の感じにゆとりを感じました。*^-^)   chobin そらさん gokuuさん おはようございます 運転中も良い被写体がないか探しながらなのでたまには こういうのも見つかります  
chobin そらさん gokuuさん おはようございます ボケはわたしはこの色が好きですね   chobin これは違う場所のボケ   そら chobinさん こんにちは 花名とは反対に深紅の花色が印象的ですね。  此方でも もう咲いているのかしら・・?   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 ボケの花大好きです。私を象徴しているようで(笑) 紅梅よりボケの紅のほうが何故か柔らかくて綺麗に見えます。  
chobin 同じ枝垂れ梅   そら chobinさん こんばんは 愉しんでいますね〜  ピンク色の枝垂れ梅可愛いですね。 華やかな枝垂れも見たいですね。   gokuu chobin さん おはようございます。 なかなかお洒落な撮り方が素晴らしいです。撮り方が、うめ〜ですネ!(^-^)  
chobin 配達先の保育園の玄関に卒園式用の花が置いてあります。 それを80年前のレンズでパチリ 少し曇りがあるので 開放だとソフトフォーカスになっちゃいます。  
chobin 名前もわからずに去年と今年撮りましたがそらさんのと同じ ツルバギアですか? 植えてる家でも名前知らないそうなんです。   そら chobinさん こんばんは 控えめですが可愛いお花ですね。我家は未だ 蕾も見えません。 「キルタンサス」別名キルタンツス   ヒガンバナ科 キルタンツス属 花期2〜3月 7〜8月と不定期 みと...  
chobin ここではみなさん 初めまして 今梅の花が真っ盛りなので飽きずに撮っています。   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 はじめまして。私も新入りです。よろしくお願いいたします。 なかなか面白い撮り方ですね。白玉団子を見ているようで、 春を感じました。(^-^)   そら chobinさん 初めまして こんばんは 昨夜見落としたようで スイマセン ピンクの梅の花 可憐ですね これか...  
Takamori 失礼しました。 カメラ違いですね。板を間違えてしまいました。   しゅうやん 落ち着いた色合いでしぶいですね。 撮影の参考にさせていただきたいと思います。   makoto S5PROもお使いなんですね。色合いやノイズの少なさ、ダイナミックレンジなど魅力いっぱいですね。 前ボケと後ボケがいい感じです。   Takamori 水滴を受けるための掌を差し出しているように見えました。  
鈴
chobin 裏から撮ってみました   gokuu chobinさん おはようございます。 神様に尻見せての撮影。まあ斜めからだから許しましょう。 コレも木彫り。良い形といい彫りです。鳴らしてお賽銭を。  
chobin 神社も細かく見ると結構いい被写体がいっぱい で、これはなんという名称なんですかね   gokuu chobinさん おはようございます。 良い彫りがしてあります。可也の年月を経て居るように観えます。 信仰から始まった珍獣で鳥に観えますが、起源は良く分かりません。  
祠
chobin 神社を撮りに行ったらなにやら違和感が・・・・ 辺りを見回すと祠の屋根と瓦がやけに派手になってました。 一年くらいするとなじむんでしょうかね   gokuu chobinさん おはようございます。 社は古ぼけているほど有り難味を感じます。 屋根の青色は戴けませんね。せめて板張りに。ですね。  
chobin 先日朝顔を撮したレンズの描写確認のため、 古民家を撮ってきました。   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 古民家と庭。日本人ですね。落ち着いた風景に心が癒されます。 最近の新しい家では風情が有りません。撮影したくても適当な 座敷は見付かりません。料亭では、この感じは出でませんので。 もう少し部...  
gokuu chobinさん おはようございます。 空模様。秋の空と女心。あ、男心かも。 「悔しくて 優勝流れ 雨の奴」 でしょう。(笑)   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  ハルマゲドンでもおきそうな?、異様な濃い藍色の雲の景色ですね。ゾクゾクします。   pipi chobinさん お早うございます。 空の藍色が綺麗ですね。 こちらも、昨日は不安定な天気で 落ち着きませんでした。   chobin なん...  
chobin ご近所の小さな田んぼです   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 こちらではあまり観掛けない田園風景です。スズメが多いのでし ょうか?しかし良い風情ですね。刈り取り前の田園風景。^/^  
chobin ありがちな一枚ですが   gokuu chobinさん こんにちは〜〜 ありますあります。こんなの。良くぞ切り取りましたね。面白〜い。(^▽^)   pipi chobinさん今日は〜 庶民的〜^^ オリズルランの萎びれてる感じが 身近に眼にする光景ですね。  
chobin 住宅街にある小さな林の中です。 その風景をそのまま切り取って来たように感じませんか?   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 何でも被写体にしてしまう意気込みと感性が素晴らしい。^/^  
chobin 今日は折角の休日なのに天気が悪くて撮りに行けませんでした。 なので在庫から一枚   gokuu chobinさん こんばんは〜〜 これは夏の思い出。日陰に突き刺さるような真夏の太陽を感じます。 反対に日陰が安息の場所に。良いですね。陰と陽とのコントラストが。^/^   pipi chobinさん 今晩は〜 此処に座り生ビールいいですね〜 すみません。不謹慎で・・・ このベンチ大きくて色...  
商品