youzaki
ツバメの横顔です。
くちばしが黄色で幼鳥ですね・・
Ekio
youzakiさん、こんにちは。
スタイリッシュなツバメですね。
下ろしたてのスーツをまとって、ちょっとお茶目な横顔です。
tonton
美しいですねこの子。
こんなに綺麗なツバメさん、滅多にいません^^
仰るように少し嘴黄色い感...
mymt
翼を広げると名前の通り青鷺ですね。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
mymt
夏の白鷺撮影は、露出が難しいです。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
mymt
顔の黄色が目立ちます。
まだ、幼さが抜けていません。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
youzaki
色から夏の花ですね・・
昨年に投稿したときは名前を調べ知っていましたが今は忘れました。
名前は別で夏の花にふさわしいので撮ってきました。
HanamizuTarou
おお トロピカルだ!!まさにぼくのようだ!! へへ! 想像は自由だ 許す!。
youzaki
HanamizuTarouさん コメントありがとう御座います。
私はトロピカルの花と思いました。
夏の踊りを投稿して見せてね、年寄りのお願いです。
masa
お日様がくれた色だ。
名前は”モ...
mymt
youzakiさん、コメントありがとうございます。
mymt
綺麗な個体でした。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
youzaki
今晩は
素敵な写真が拝見でき楽しめます。
私もこのカメラで鳥を撮るつもりでフロントコンバージョン用のアダプターを買いました。
でもまだテストで1回使用しただけです。
カメラは花用で楽しんでいま...
mymt
車窓から撮りました。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
mymt
車窓から撮りました。
※焦点距離108mm WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX
youzaki
今日は
すばらしい描写です。拍手させて頂きます。
私も5年前を思い出します。
私もFZ200にフロントテレコンを付けられるようにはしていますが鳥を撮影に行けません。
mymt
背景の夾竹桃が良いアクセントになりました。
焦点距離108mm WB晴天
※CanonZoomBrowserEXというソフトを使うとデータが表示されなかったり、誤表示したりするので、追記します。
youzaki
木に咲いてる黄色い花です。
白に近い色で白とびが心配です。
JPG撮って出しです。
勉強中
こんにちは ハイビスカスの仲間らしいですね。
透ける黄色が美しいですね。
ss
とても “色や形が穏やかな花です” ◎
youzaki
勉強中さん、SSさん コメントありがとう御座います。
近所の庭木に咲いていました。
塀越しなので超望遠の写真です。
超解像モードで48倍のデジタルズームの...
youzaki
クチナシの花はほとんど終わっていました。
2~3輪残っていたなので撮りました。
白は難しいです。
白とびが気になりますが・・
youzaki
白色のバーベナです。
色違いですが白色は撮りにくいです。
レタッチしていますが余計に悪くしたかも・・
ss
真白で綺麗な ちょつ見に「紫陽花」の白と思いましたが 違う様です・・「美女桜」の通称だそうです―Verbena ~電子書籍より
youzaki
ソフトフォーカス風に撮りました。
クマツヅラ科バーベナ属バーベナで和名ビジョザクラ(美女桜)とも言います。
写り良いのでは?JPG撮って出しです。
勉強中
大変綺麗なお写真ですね。 花自体も後ろのボケ味も。
mymt
白トビギリギリの実に綺麗なピンです。
花に陰もなく素晴らしい。
マニュアル露出ですか?
youzaki
勉強中さん、mymtさん コメントありがと...
youzaki
縄にたくさんの花を付けていました。
少し離れてズームで撮りましたがイマイチ不満です。
バックがコンデジではなかなかボケてくれません。
SS
シャツタースピードを倍位にすれば背景ぼけたかな???
勉強中
こんにちは 確かにコンデジに対しては「なかなかボケてくれません」と云う不満はありますね。
でもこのお写真は、朝顔二輪と蕾に眼がいきますから、背景は
それ程、気にはならないと思います。
youzaki
まだアジサイが庭に咲いています。
この色が紫陽花の中目立ちます。
SS
赤系が お好きなんですね 私は相変わらず 筒状白の「柏葉紫陽花」が好きです………めちゃくちゃ色んな「色」や「形...
youzaki
今庭で花盛りです。
数種の大輪のユリが咲いていますがどのユリも蘂が目立ちます。
SS
ユリの季節です 白地にRed 中々はつきりした好い絵になつてますね!
youzaki
SSさん コメントありがとう御座います。
最近軽いカメラがよくなりました。
このカメラが使いよいです。
youzaki
高さ50cmに大きな花をつけていました。
近くにより撮りました。
う~んこのカメラのレンズの名称が・・
LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8/4.5-108 ASPH
何か名前はすごいレンズのような気がしてきました。
SS
白色―紫陽花は「アナベル」とか呼ぶのでしたね…豪華な咲き方です・・・さて「ライカ・エマリート」なんて豪華なレンズです!...
youzaki
JPG撮って出しです。
超iAモード48倍(35㎜換算1200㎜)の超望遠の花の写真です。
SS
「ノウゼンカズラ」のUP そして色合いが 中々いいですね!我が家でも二か所で咲いてます…約10年前花を写しだした「キツカケ」は 近所の豪華に咲いてる ノウゼンカズラを 撮影したのがきつかけです。
youzaki
SSさん コメントありがとう御座います。
上に伸びた花を超望遠で寄せて撮りました。
JPG撮って出しの写真です。
youzaki
高倍率のコンデジで撮ってみました。
ズームテレハ24倍X2(iAモード)(35㎜換算1200㎜)で撮りました。
超解像iAモードデジタルズーム2倍でも画質が保持されるとメーカが宣言している。(実質は?)
SS
勢い好く! 開いています 薄ピンクもなかなか好いですね!。
youzaki
SSさん コメントありがつ御座います。
お元気でしたか。コメント頂き嬉しいです。
マクロの代わりに超望遠でテスト写真みたいなものです。
SS
毎日 この暑さオデコに大小「アイスノン」一日中付けて 暑さを忍んでいます SS爺
youzaki
和名で白蝶草ともいいます。
白い花と赤い花、ピンクと咲いていました。
oaz
今日は。
良い感じの淡いピンクのお花ですね。
綺麗です。
勉強中
こんばんは 綺麗なピンクのガウラですね。
上に白のガウラを投稿いたしました。
tonton
ガウラ@@なんだか雄大な名前の花ですね。
ガイア(地球)と被る音、素敵です。
名の印象とは打って変わって優しい花模様ですね。
...蕾の赤は少々毒々しいかも?
youzaki
庭に咲いていました。
超望遠24倍ズーム(35㎜換算600㎜)のJPG撮って出しの画像です。
写りこんなものでOK構図イマイチですかね・・
tonton
しっかりした色合い美しいダリアですね。
花とつぼみの配置、よい雰囲気と思います。
換算600mmと構図取りには難しい距離ですが安定感あると思います。
mymt
療養中のため、なかなか撮影に出られませんので、在庫ですが投稿させてください。
youzaki
RAWで撮った写真です。
ズーム24倍(35㎜換算600㎜)の超望遠です。
JPGに変換が苦手でいい描写ができません。
mymt
淡いオレンジ色とピンクの中間色でとても綺麗です。
背景もカラフルにボケて素敵です。
youzaki
名前は忘れました。
数鉢庭木や棚に引っ掛けて観賞しています。
シンビジューム、デンドロジュームが多いですがこれは?
コンデジのRAWの画像です。
youzaki
カメラを変えてユリを撮りました。
24倍ズーム(35㎜換算600㎜)JPG撮って出しです。
youzaki
毎年見る花で今年も植えていました。
苗を買ったのか種から作ったのかは?
連れ合いは最近グランドゴルフに夢中で園芸店に行く回数が少なくなっています。
変わった花が増えません・・
勉強中
こんにちは DMC-FZ200で108mmというのは、35mm換算では600mmに当たりますよね。超望遠です。蕊も花の筋も輪郭もピントがピッシリで、
花の色もくっきりとしています。その技...
youzaki
デジタルズームでも画質の保持が2倍まで可能な設計とか?
48倍(35mm換算1200mm)で撮った花の画像です。
JPG撮って出しの画像です。
RAWの設定では利用できません。
ss
お上手です!!!!!。
youzaki
ssさん どうも下手な横好きですー
youzaki
マクロレンズの代用でコンデジノデジタルズームを利用して撮ってみました。
35㎜換算1000㎜ぐらいかな・・
軸の毛まで写っています。
ノートリミング、JPG撮ってだしです。
youzaki
FZ200のRAWで撮って現像した画像ですがイマイチ気に入りません。
現像するとセンスが無いので上手くゆきません。
ソフトを導入してないのでPicasaで操作駄目ですね・・
youzaki
テストでアジサイを撮ってみました。
JPG撮って出しです。
24倍ZOOM(35㎜換算600mm)
アジサイが風に揺れて上手く撮れませんでした。
youzaki
名前はすごいレンズですがFZ200デジカメにのレンズです。
ZOOM24倍でF2.8の明るいレンズのカメラです。
ハイクラスのデジカメで名機FZ50の後継機種です。
(新機種FZ1000が発売されていますが・・)
Kaz
すんごい高そうなレンズに聞こえますね。(^^)
しかし、24倍の望遠端まで...
youzaki
近くの畑に咲いていたので撮らして頂きました。
家の畑は花いっぱいですがタチアオイは植えてませんでした。
勉強中
こんばんは
タチアオイの鮮やかな色彩が綺麗ですね。
youzaki
FZ200でアジサイを撮りました。
tonton
豪華な装飾花@@!
こんなに豊かなガクアジサイは珍しいです。
両性花も蘂が長くてとても華やかですね!
youzaki
ジャノメ? 名前は忘れました。
masa
おおっ、これはジャノメチョウ科の ”ヒカゲチョウ” ですね。
youzakiさんの蝶写真、どんどんトライして下さい。花と共に楽しみにしています。
youzaki
...
youzaki
3枚目ですが写りがイマイチ不満です。
テストで使用しましたが、感じがつかめません。
勉強中
こんにちは 3枚のお写真、どれも良く撮られていると思うのですが・・・。
youzaki
勉強中さん コメントありがとう御座います。
見て頂くだけで感謝です。
以前に愛用のFZ50を永く使用していてこのイメージと違和感を感じています。
グレードUPのはずですが・...
youzaki
畑の黄色い薔薇をUPして見ました。
FZ200何か違和感を感じます。
youzaki
畑に咲く薔薇を撮ってきました。
カメラをコンデジFZ200に変えて撮りましたが写りイマイチ・・
tonton
芍薬みたいな薔薇ですねーー。
雰囲気が和風で素敵です。
youzaki
iontonさん コメントありがとう御座います。
う~ん写りが和風ですか・・
実物は色がもう少し綺麗な花です。
youzaki
八重咲きのクチナシの花です。
久しぶりにこのカメラを使いました。
youzaki
Booth-kさんのモズを拝見し私も1枚投稿させて頂きます。
鳥のサイトには長く投稿していませんが何時も拝見しています。
鳥サイトが出来た時はメインで投稿させて頂いていました。
デジカメFZ200+フロントテレコン1.7倍で撮った写真です。
Booth-K
こんばんは。こちらもモズなんですね。幼い感じで、可愛さが際立ってます。
SS
とても可愛らしく撮れてます◎◎
youzaki
Booth...
youzaki
冴えないシクラメンを3鉢置いていました。
家の中に入れずにいますが元気です。
花鳥風月
シクラメン 三鉢ならんで 背比べ
https://www.youtube.com/watch?v=eLKy0UGDfwM
youzaki
花鳥風月さん コメントありがとう御座います。
シクラメン 比べてみても 赤い花 ・・変り映えのしない平凡なシクラメンですね・・
youzaki
路傍に咲いていた花です。
散歩して道のほとりに咲いていました。
塀の外の隙間に植えたのかも・・
youzaki
淡水ガモのはずですが海で泳いでいました。
近く海岸を散歩していたら遠くの海で泳いでいました。
逆光でレタッチしています。
youzaki
近くの公園に沢山咲いていました。
家の小さな木の山茶花はまだ咲いていません。
youzaki
色もピンクの八重の山茶花をUPで撮りました。
これは隣家の花で家にはありません。
youzaki
季節外れで蕾がつきましたが花が開くは?
日がかわる事温度差が10度C 花も驚いて季節を間違えたのかも・・
zzr
youzakiさん、おはようございます。
ノボタン初めて見ました。咲いてくれるか。。楽しみですね。
DPのjpg撮り、先週末はいいのが無かったので今週またやってみます ^_^;
youzaki
zzrさん コメントありがとう御座います。
無理なお願い...
youzaki
ビワの花を撮るのは久しぶりです。
何年か前雀が留まり撮りそれ以来です。
jpg撮って出しです。
zzr
こんばんは。
琵琶の花、今の時期なんですね。
実の方も見た事がないですが果実酒に使われるとありました。
そこには杏仁のような味とも書いてありました。
地元だけで消費されてるのでしょうか。飲んでみたいです ^_^;
youzaki
カメラはFZ200に換えて撮りました。
青空に映える皇帝ダリアです。