ペンタックス K100D 作例

K100D

2006年7月14日発売

K100Dの仕様

Nozawa プゥさん、お早うございます。  散歩の終わりごろに薄い虹が出ました。 薄い虹なので余り綺麗に撮れませんです。 山の雪も大分解けて杉桧の樹形が美しくなりました。   Nozawa  夕方ななせとの散歩の終わり頃にチョコット薄く虹が出ました。 右下の山の稜線の杉林の濃い緑の真ん中辺りが斜め左上に上がり画面の中央辺りまで薄くででいます。 一寸薄かったかな・・。   プゥ うぅ〜。頑張って見つけましたよ。虹。 こんなに曇っていても出るものなんですねぇ。 山肌からの虹、いい...  
大雨降りの朝です。
大雨降りの朝です。
smc PENTAX-F 35-70mm F3.5-4.5
Nozawa プゥさん、お早うございます。  結構な雨が降ってまして雪解けが進み水蒸気が多く奥山は見えません。 春らしい景色になりつつあります。   Nozawa  今朝の日の出前は大雨降りです。 ゆうぺから雨が降っています、雪が沢山解けてくれるとうれしいです。 県境の山は水蒸気が多くて見えません。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 雲・霧の濃淡とそれによる木々の濃淡が美しいですね〜。 こちらは曇天、午後から雨の予報です。  
Nozawa  雪捨ての合間のななせの散歩のときはチョコットですが晴れ間も見えました。 綺麗そうなお空を撮って見ました。   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 青空が見えるとほっとします。こういう景色、春が近いと思わせますね〜。   Nozawa 調布のみさん、今晩は  はい、たまにでも青空が見られますとほっとします。 早く春が来ると良いです、明日も9時ごろ晴れまが出る予報です。   gokuu N...  
Nozawa  雪やこんこん、アラレやこんこん、降っても降っても未だ降り止まぬ。 雪はもう要らないのにぽたん雪がこんこんと降ります。   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 いや〜、凄く降っているようですね〜。 >雪はもう要らない でしょうね〜。お察し申し上げます。   Nozawa 調布のみさん、今晩は  今日も雪が降ったり止んだりしています。 止み間をみて少し雪捨てをしました。 本当に何時になったら春になるのでしょうね。   MacもG3 降ってますねぇ。地元の方々はさぞや...  
Nozawa  山陰の奥地は今日も雪雪です。 家の入り口辺りの雪を軽トラにつんで捨てました。 向こうに見えるのはこの村のお寺です。 毎日雪ばかり降ります。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 本当に雪雪雪ですね〜。 こちらの天気を少しそちらへ分けて・・・なんてうまく行かないものですね〜。 こちらは乾燥しきっています。   Nozawa 調布のみさん、今日は  関東地方は乾燥しているのですか、此方は...  
路地裏辺りの積雪。
路地裏辺りの積雪。
Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
Nozawa  昨日の16時20分頃から降りだした雪も大雪になりまして沢山溜まりました。 グレーダーによる除雪の始まりです。 静物ではないので景色の方に・・。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 幹線道路の除雪は欠かせません。グレーダーに迫力を感じます。 除雪が幹線道路だけで手一杯。屋根の雪下ろしまで手が回らない。 お年寄りだけの家に事故が増えています。本当に...   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 大きなグレーダーが頼もしく見えます。 ...  
Nozawa  空一面白い雲に覆われていて朝日は見られないと思って散歩してましたが帰り際に少しだけ東の空に朧な太陽が見られました。   Nozawa gokuuさん、今日は  一昨日、昨日、今日と雨が降ったりしましたので随分とけました。 でも、今日の16時20分頃から又雪降りに戻りました。 日本海沿岸は大雪注意報が出ました。 困ったものです。   プゥ 山の中腹を覆い尽くす竹林が圧巻ですねぇ。 明るい時にも見てみたいです。   Nozawa ...  
Nozawa  朝のうちは曇ってましたがお昼頃から雨降りになりました。 結構降っています。 傘をさしての手持ち撮影です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 雨のせいか木々の雪は消えているような・・・ 晴れ間はあっという間、どんよりとした空が続きますね。 傘をさしてのの撮影、お疲れ様です。   Nozawa 調布のみさん、今日は  昼ごろから雨降りですが夜からミゾレか湿った雪になるらしいです。 雪も大分とけましたが未だ...  
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 朧太陽にうろこ雲。まだまだ天気は良くなりませんね。 豪雪は何時まで続くのかな。お疲れにならないように。   プゥ 天気雨じゃなくて、天気雪ですねぇ。こちらも朝までは雪が降ってましたが、お昼ご飯の頃にはとけちゃいました。 羊の毛みたいにモフモフした雲が綺麗ですね。 あと、屋根の下からお撮りになったんですね?いい雰囲気です。   Nozawa  9時頃になると晴...  
Nozawa  まもなく朝日の出の時間ですが暗い雲が多いです。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 日の出は見られそうもないですが、わずかに色付いた雲の表情がいいですね〜。   Nozawa 調布のみさん、今日は  はい、雪がちらちらしたり雲も多くて日の出は見られませんでした。 家に帰りご飯を食べかけた頃に日の出が見られましたが昼前ごろから雪模様に戻りました。  
Nozawa  雪捨てをしている時に南の空にオボロな太陽が少しだけ見られました。+   プゥ 今朝の写真を横から写すとこうなるんでね。 画面上が少し明るく、太陽が2つあるようにも見えますねぇ。   Nozawa プゥさん、今晩は  バス停から一寸だけ川上の東側です。 手前が旧混同の橋、向こうが新国道パイパスの橋です。 雲の薄めのところと濃い目のところが有るので太陽が二つありそうにも見えるのでしょうね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 ようや...  
Nozawa  今朝の山の稜線からの朝日のでは黒い雲に覆われて見られませんでした。 あきらめて帰りました。 朝ごはんの頃に少しだけ・・。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 わずかに赤味が?雪大分少なくなりましたね〜。 こちらは今日も朝から雨、朝の撮影はパスしました。  
Nozawa  田舎の日の出前です。 昨日の日のでは06時45分でしたので大分前です。 でもいつまで待っても日のでは有りませんでした。 いつもの田舎の景色です。  
Nozawa  雲が少なくなった時に南の夕空が赤みを帯びたので自宅の裏側に撮りに行きましたが又雲が立ち込めました。 遅かった!   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 落ち着いたブルーがいいです。雲が流れているようですね〜。   Nozawa 調布のみさん、今晩は  もう少し前は青空が広い範囲に広がっていましたがデジイチにレンズをはめて外に出でとる準備をしている間に雲が立ち込めました。 ...  
Nozawa 調布のみさん、今晩は  山陰芝のななせとの散歩時に蒲生川の土手(国道の対岸)を歩いていると綺麗な水とにごった水が流れ込んでいるところを見つけたので撮ってみました。   Nozawa  正月明けから蒲生川にツートンカラーの水が流れています。 支流の川が雪の中、工事中でしょうか・・   調布のみ Nozawaさん、今晩は。 合流地点のようですね。ホント見事に色が違って・・・川の波立ちかいいです。  
Nozawa  朝日の出の頃の時間は雨降りです。 残念ながら今日も日の出は見られませんでした・・。   プゥ こんにちは。 見事に灰色の世界ですねぇ。中島敦の小説の挿し絵に出てきそうな風景です。 明るい景色と比べ、なんだか人の気持ちを鏡のように映すようです。   Nozawa プゥさん、今日は  小説は知りませんが冬に入り春が来るまではこんな感じの日が多いです。 ウン十年この田...  
Nozawa  悪いお天気が続いた12月でしたが何とか日の出の時間だけは覆っていた黒いくもも逃げてくれて強烈な朝日が撮れました。 冬の雲は移動が早いですね。   プゥ Nozawaさん 太陽の輪郭と、その回りの明るい部分が綺麗にでてますね〜。 尾根の間を通る太陽光線は、私...  
Nozawa gokuuさん、今晩は  昼間は晴れで夕方が近くなると雲が多くなり曇り空になりました。 明日は雨の予報です。空一杯に雲か覆ってきました。   gokuu Nozawaさん こんばんは~~ 立ち昇る霧の美しい風景ですね。朝霧の日は暖かくなります。 昼間は晴れていたと思います。寒暖の差が大きくなりました。 風邪を引き易い季節です。着る物の調節にご配意ください。   Nozawa  東の空と違い朝の西空は、雲は殆ど有りません。 とても低い位置に朝霧が...  
Nozawa  山陰の奥地の田舎の日の出前の景色です。 外気温九度と寒くなってきました。   調布のみ Nozawaさん今日は。 上空は青空なのに地平付近には厚い雲、日の出前なんですね〜。寒そうです。 露光条件から見るとこちらの日の出前より明るい感じです。   Nozawa 調布のみさん、今晩は  海抜770m位の山が県境の向こう側の兵庫県側...  
Nozawa  砂丘の観光道路が画面中央辺りを左(鳥取方面)から右に走ってます。   調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 見渡す限りのラッキョウ畑、広々として気持ちよさそうですね。 こちらでは絶対見られない光景です。   Nozawa 調布のみさん、お早うございます。  国立公園内の一部ですが、国立公園...  
Nozawa  鳥取砂丘の東の端、鳥取市福部町にあるラッキョウ組合の施設と砂丘ラッキョウの畑の一部です。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 ラッキョウ畑って初めて見ました。紫の花が一面に咲いていてきれいなものですね。   Nozawa 調布のみさん、今般は  ラッキョウは「ユリ科ネギ属」の花です。 とても美しいので休日や祭日は観光バスが訪れます。 毎年一回くらい撮りに行ってます。   Nozawaさん 今晩はー こんな広い「らつきょう」畑があるとは驚きです サルは腰を抜かして...  
Nozawa  今日の夕方は綺麗な寒そうな夕空になりました。   調布のみ Nozawaさん、今日は。 空はまだ明るく雲も輝いているのに、地上は薄暗くなって風が冷たそうです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 晴れた午後の夕暮れ。V字系の構図に奥行を感じます。 微かに夕霧が観え、美しい景色を醸し出しています。   Nozawa 調布...  
Nozawa  夕焼小焼けでひがくれて・・ 一人と一匹で撮る見る夕焼でした。 久しぶりの綺麗な夕焼でした。   pipi Nozawaさん今晩は〜♪ 優しい夕焼けがとても綺麗ですね。   Nozawa pipiさん、今晩は  明日は晴れの予報だったのでどうなるかと思ってました。 何とか日没前に夕焼になってくれました...  
Nozawa 鳥取県と兵庫県の県境の山に、山の高さと同じくらいの高さの雲が立ち込めています。皆さんが一生懸命地球を壊している成果なのでしょうか。 今日も猛暑でしてとても蒸し暑かったです、夜も早朝も蒸し暑いです。   調布のみ 空は雲一つないのに、山の上だけ雲が・・・どういう加減なんでしょうかね〜。 不穏に雲かもしれませんが、美しい光景でも・・・   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 奇麗ですね。朝冷えで出来た靄が雲になったようですね。 ...  
Nozawa  中電関連の工事会社の方は台風の雨の中で6600V(?)の高圧線とトランスの入っている電柱の移設作業をされました。 お疲れ様でした・・。 あと、NTTの電話線関連の移設と町のCATV関連の光ケーブルの移設が残ってます。  室内からサッシの...   調布のみ 震災以来東電に限らず電力会社は色々言われていますが、こういう方達は頑張ってるんですけどね・・・ご苦労様です。  
調布のみ Nozawaさん、お早うございます。 ワンコと一緒に眺める夕日、格別でしょうね。しみじみとした感じがいいです。   Nozawa 畑のサトイモの草取りが済むとちょうど綺麗な夕焼でした。 梅雨のような日々が続く中で久しぶりに一人と一匹で撮る見る夕焼でした。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 一人と一匹ですか。夕日が寂しがってますよ。 オレンジ色の空が美しい。おててつないで〜♪ 犬とでは、そんな訳には。(笑)  
Nozawa  田のあぜ草を少し草刈した後西の空をみると太陽が山の稜線に隠れる寸前でしたのでデジイチを持ってきて撮りましたか間に合わずでした。 でもきれいな日没後です。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 夕焼けは分秒単位で変わります。筋雲が焼けて明日も良い天気。   Nozawa gokuuさん、おはようございます。  草刈を一時中止をして夕焼けを撮り、済んでから草刈を続ければよかったですね。反省・・。  
Nozawa  村の入り口近くの畑に草刈正雄さんがお見えになられました。(芸能人の方とは関係有りません,笑)   baaaaba ご苦労さまです。。 すっかり刈れましたね。でも、ご本人はまだまだだ〜と思っていらっしゃるでしょうか。 お疲れの無いように。。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ   Nozawa baaaabaさん、今日は  暑い日が多いので早朝と夕方に頑張ってますが疲れが溜まっている様子です。   gokuu Nozawaさん こんばんわ〜〜 雑草との競争お疲れ様です。雨の後の日照。 ...  
Nozawa  年中行事?の一つで、バス停付近のヒラトツツジの三本を午前と午後で選定しました。 大分巨大なツツジになってきていますが、一番右の白いツツジの木が冬の除雪の...  
Nozawa お早う御座います。  今朝の山陰柴との散歩時の町道の風景です。 向こう側がほぼ西です。 私に撮れるものといったら之くらいなもの・・   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 予想以上の大雪ですね。今夜も降ると予報...  
Nozawa  皆さんお早うございます。 新年の挨拶は失礼させていただきます。  こんなに大雪がフッタの何処?(^^;   坂田 Nozawaさん こんにちは あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。   gokuu Nozaw...  
Nozawa お早うございます。  山陰地方は冬に向かい天気の悪い日が多いいです。「弁当を忘れても傘を忘れるな」ということわざがある通り。  
Nozawa みなさま今日は  きょうは朝から雨が降っていましたが昼頃から止んできました。 雨の中の南天を撮ってみました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 え、山陰は雨でかすか。こちらは晴れましたが。 冷えています。まさか氷雨では?雨の赤い実は美しいですね。   Nozawa gokuuさん、今晩は  はい、午前中は昼飯の頃まで雨が降っていました。 夕方の散歩の頃にははれは...  
Nozawa 今晩は  今の季節に丁度太陽が沈む南西の山の稜線辺りです。 結構紅葉しているようですが曇り空に黄砂なので太陽は見えません・・   gokuu Nozawaさん おはようございます。 黄砂で靄っていますね。折角の紅葉も台無しに。残念ですね。 今日位まで黄砂が続くようです。どうにもなりません辛抱辛抱。   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  東の山も、西の山も、黄砂でモヤットしています。 今日も朝から空気が土臭くてさっぱりです。  
Nozawa お早うございます。  里芋畑にも朝から雨が降っています。  
Nozawa  お早うございます。 一昨日、昨日と降ったりやんだりの小雨も今朝止みました。雨上がりの不気味な東の空が見られました。 鳥取県と兵庫県(山の向う側)の県境の山です。   Ekio Nozawaさん、こんばんは。 雲の流れが速そうですね。こういった動きのある空は見ていて飽きません。   Nozawa Ekioさん、お早うございます。  はい、数枚撮っているうちに雲が流れていって模様が替わ...  
Nozawa  昨日は一日山陰の奥地の岩井地区は、大きい雨が降ったり止んだりして忙しいお天気でした。それでもたくましい方は、雨のやみ間に大きいコンバインで稲刈りをされてました。逞しいですね。  明るくすると雲の模様が真っ白になりますので暗めにしてます。  
Nozawa お早うございます。  昨日の夕方は猛暑で34度もありましたので早朝草刈してます。 農道から見た岩井温泉方面もお空も青く澄み切って秋らしくなりました。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 こちらも雲一つない青空です。心なしか秋を感じます。 気温は高くても蒸し暑さが無くなりました。 乾燥しているのでしょう。先程から山火事が発生しています。  
gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 大雨でしたか。羨ましい。カラカラです。 台風6号も停滞中で影響は未知数です。少し雨が欲しいです。   Nozawa gokuuさん、お早う御座います。  はい、夜中まで大きな雨が降ったり止んだりしました。 蒲生川は泥水の大水がながれています。とても汚いです。 でも、水不足は解消しました。きたないみずですが・・   
Nozawa  お早うございます。 早朝、台風一過のコシヒカリ水田を柴のななせと見回りしました。 無事で何より、ななせは、左下の隅に鼻だけ写ってます。 どんよりとした不気味な雲が空を覆ってます。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 4号さんの影響無し。良かったですね。折角実った稲が倒れては 労苦がムダになります。豊作間違い無し。天候は次第に回復する でしょう。こちらは日が射し...   Nozawa ...  
バリオパパUK きれーな角刈り、気持ちいいですね。 14mm、時々使ってられるとおもいますが、単焦点レンズですか?   Nozawa  昨日の夕方コシヒカリを見回り、田に水を入れはじめて帰りました。 毎日猛暑て、こちらの田の方が良く育っている様子です。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 日照に不足は無さそうです。豊作間違い無し!  
Nozawa  早朝から空き地の草刈です。 涼しいといっても草刈がすむと着ているものは上から下まで汗でびしょびしょでした。 夜明け前は大雨が降ってましたが夜が開けたころ止みました。 絞り開放でも 1/20秒と暗いです。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 何時もとは違うアングルが良いですね。軽トラ3台。皆さん朝から ご苦労様です。涼しいとは言っても湿度の高い...  
Nozawa  村の入口バス停の付近に植えたヒラトツツジは、ピンクは散ってきて代わりに派手な赤が満開になりつつあります。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 例のツツジですね。手入れが行き届き綺麗に咲いています。 道行く人の慰みに。勤労奉仕の賜物ですね。素晴らしい。   Nozawa gokuuさん、今晩は  今度は赤いツツジが綺麗に咲き始めました。 梅雨になるとアジサイですね、これからは草も良く伸びます。 晩秋までは...  
Nozawa 田植えが下旬の予定なので取敢えず一つ目の田(梨子木田)を耕して四隅他の鋤残りを掘り起こし、畦の草も全部刈りました。 一人と一匹?で、四月下旬から今日までかかりました。  さて次は二つ目の田んぼです。   old seaman Nozawaさん、田んぼの準備作業、お疲れ様です。 こういう写真を見るとホッとしますね。   Nozawa old seamanさん、今晩は  はい、ひとつ目の田ん...  
Nozawa 又春の雪が・・  夕べから今朝にかけて又春の雪が降りました。 鳥取県と兵庫県にまたがる県境の山は美しい雪景色になりました。 あ〜寒い!   gokuu Nozawaさん おはようございます。 春じゃなくて冬景色ですね。雨の多いのには閉口です。 天霧が美しい風景です。こちら今朝は霧で遠景が見えません。 きっと晴れると思います。1週間ぶりかな晴れるのは。   Nozawa ...  
Nozawa 町の美化で植えた菜種です。  町の美化で、岩美町->農協JA->村の実行組合に毎年秋に配布される菜種を農道脇に播いたものが大きくなり春爛漫?です。 農道のアスファルトの横には肥料分も少なく育ちが悪いです。 小さなものは 5cm位から大きなものは 1m程です。   坂田 Nozawaさん こんにちは 道...  
Nozawa お早うございます。  今朝は曇り空なのに、早朝一番に朝焼けで赤くなりました。 とても短い時間でした、撮影がすむと普通の曇り空に。 肉眼でみる赤い色がうまく再現できません・・  
Nozawa 今晩は  山陰地方は冬型気圧配置でして、この画像の午前の雪と午後の15時からの散歩の時間からの激しい風を伴う雪が降りました。 雪の降る姿を映してみました。ほんとに寒い一日です。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 拡大しましたが、白い筋しか見えません。筋になると言う事は可 也降って居ますね。こちらは雨ですが。今週は良いお天気は無さ そうです。気...  
Nozawa 今朝の外気温は零度で草には霜が降りて水溜りは凍ってました。 鳥取兵庫県境の高い山にはまた雪が降って積もってます。 太陽は雲の間からうっすらと見えてます。 その後、今は良く晴れてきました。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 面白い雲が出ています。太陽が雲の中に。 こんなドーナツが出来たのでしょう。 もう行きは降っていないでしょう。 こちら風は相変わらず強くて、同じ...  
Nozawa お早うございます。  山陰地方の一番東側の田舎、岩美町に春の雪が降りました。 景色は綺麗ですが寒いです。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 戻り雪ですね。サクラが風邪を引きませんか。広島県北も降った ようです。この気温低下で開花が遅れれば、花見に丁度良いかも。   Nozawa gokuuさん、今日は  朝起きるときに、屋根の雪がずり落ちる大きな音がしてました。 午...  
商品