花鳥風月
夏椿 一期一会の 並び咲き
赤いバラ
こんばんは
うっとり拝見しておりました。
癒されます。
気がついたら〜
こーんな遅い時間に失礼しました。
花鳥風月
赤いバラ さん おはようございます
娑羅の花 白い椿の 涼やかさ
花鳥風月
薔薇園も 祭りの後の 寂しさか
祭りの後
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
小川の菖蒲
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
肘ついて 菖蒲眺むる 太鼓橋
スカイハイ
その句いいですね。
写真も、前景中景後景とうまく配されていいのですが、花を撮るには光が強すぎる・・・まあその光も含めてこの季節の風景ってことですかね。
花鳥風月
スカイハイ さん おはようございます
黄菖蒲の 黄色眩しき 陽射しかな
花鳥風月
薔薇園や 観覧車から 眺めよか
スカイハイ
天気が良くて気持ちいいですが、春先とは違って光が強くなりましたね。
花鳥風月
スカイハイ さん おはようございます
被写体を 眩しく映す 夏は来ぬ
花鳥風月
樋落つる 水玉眺む カラーかな
ご参考に
シグマ
https://photoxp.jp/pictures/192349
タムロン
https://photoxp.jp/pictures/192341
ヤマアジサイ
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月
山紫陽花 紫の萼 血の通ひ
勉強中
こんにちは 上手な切り取り方ですね。
萼の文様を血管に見立てるのも秀逸、拝見する私の
視線もそこに引かれていきます。
花鳥風月
糸撚りて ブラシにしたか 白糸草
赤いバラ
こんにたては
なんかブラシのような ユニークな白糸草です。
花鳥風月
赤いバラ さん おはようございます
よりそって 藪に白きは 白糸草
シライトソウ
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
紫陽花や 色付く前の リハーサル
ss
もう、撮影から三日~~~色ずいたかな?・・・赤さぞかし「赤・白・青」綺麗だろう !!! 柴陽花 !!! 。
花鳥風月
ss さん こんばんは
紫陽花の 色付くごとに 雨の降り
花鳥風月
薔薇の花 まだ咲いてをり 初夏の季語
ss
濃い赤色のばらですが・・・バツクの「葉」の濃さとよくあつてます◎◎◎。
花鳥風月
ss さん こんばんは
花の赤 葉の緑とは 補色かな
【初夏】薔薇
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
鉄雀
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
鉄雀 並んで止まる 駐輪場
ss
課長さん、今日は、かわいい「雀」です。子供の頃、私の名前がこの鳥と似てるので、近くの子供たちから、 ❝スズメ・スズメ❞ と呼ばれました。スズメ。
花鳥風月
ss さん こんばんは
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 鉄雀
三景園
smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
ss
凄い量ですね!。こんないつパイ見たことありません。
花鳥風月
三景園 入れば鯉の 出迎へて
花鳥風月
ss さん おはようございます
子供たち 群れ寄る鯉に 吸ひ込まれ
ななつ星
タチアオイは初夏を代表する花の一つですね。
ss
とても綺麗な花ですね。「茎」が高く直立するので ❞タチアオイ❝ と云うらしいです、多くの園芸品種が在り、花の色も・・白・オレンジ・赤・黄・黒・・・等々があるようです。
ななつ星
SSさん、こんばんは!
立茎に花をつけるのは花として珍しいですよね。
花鳥風月
雨打たれ 泣いているのか 薔薇の花
ss
課長さんこんにちはー!。「雨」の時期らしい、外柵に咲く綺麗な薔薇!・・・100点です、複勝は?◎◎◎を三個です!。
花鳥風月
ss さん こんばんは
雨に薔薇 雫したたる 姿撮り
紫陽花
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
紫陽花や まだ染め上げぬ 梅雨の入り
勉強中
こんにちは
構図も、「まだ染め上げぬ」段階の花の描写も素晴らしいです。
花鳥風月
勉強中 さん おはようございます
色付いた 紫陽花探し 梅雨の入り
花鳥風月
露草や 雄蕊の黄色 滲むなり
ss
深紫に黄色蕊・・・私のように! ❞落ち着いた者❝ のような感じの花じゃ・・・のう。
花鳥風月
ss さん こんばんは
落ち着いた 寺の庭先 紫露草
赤いバラ
こんにちは
花はどんな花でも綺麗ですが
こちらの紫色は拝見しておりましても
気持ちが落ち着きます。
花鳥風月
赤いバラ さん おはようございます
露草や 南無阿弥陀仏 寺に咲く
花鳥風月
やはらかく 包むピンクは 薔薇の色
投稿者
KPとK-1、ほとんど実力伯仲といったところですか。カメラメーカーもソフトも同じだし、違うのは
レンズと、好みの画像処理の...
紅花山芍薬
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
薄紅に 山芍薬の 咲き出して
赤いバラ
こんにちは
緑とパープルピンク 拝見していても
ほっーと させられます。
赤いバラ
こんにちは
緑とパープルピンク 拝見していても
ほっーと させられます。
花鳥風月
赤いバラ さん おはようございます
山芍薬 パープルピンク 涼し気な
花鳥風月
山道を 行けば笹百合 出迎へて
ss
こんにちはー!毎度花の本を見て、ウンチクすいませんが。本には11種類あり、内「マドンナ百合」とあるのが、そつくりです、~世界でもつとも古くから栽培され地中海沿岸に分布しているそうです。次は『テツポウ...
花鳥風月
ss さん こんばんは
笹百合や 歩きはせぬが よき姿
スカイハイ
見晴台のようなところから撮ったのでしょうか?
爽やかな春の日ですね。
花鳥風月
チューリップ 敷詰められし 世羅の山
花鳥風月
スカイハイ さん おはようございます
世羅農場 元は葉タバコ 生産組合
要所には 撮影スポット 見晴らし台
ss
おおよそ、9輪花が咲くようで、面白いですね!、始めて拝見しました。
勉強中
こんにちは 珍しや 淡きピンクの 九輪草
花鳥風月
勉強中 さん こんばんは
九輪草 色は控えめ 絞り咲き
花鳥風月
九輪草 だいたい九輪 咲いてるか
花鳥風月
ss さん こんばんは
九輪とは ほんとは塔の 飾りから
youzaki
お早う御座います。
美しさ 花をそろえた クリンソウ・・感じ良い花ですね・・
花鳥風月
youzaki さん おはようございます
九輪草 アンテナの先 花付けて
ななつ星
花の部分です。
ss
アジサイの花、綺麗に、撮りましたね!、成美堂の花の本では…「ガクアジサイ」(額紫陽花)又は「エゾアジサイ」(蝦夷紫陽花)のようです、前者は代表種とあります・・後者は別名ムツアジサイとも言い、北海道から九州の山地に自生してるそうです???。
花鳥風月
薄い雲 薔薇の東屋 風見鶏
ss
バラがとても綺麗でス。昔私も「風見鶏」(約5~60cmmの大きさ)をデザイン制作してました。(幼稚園・保育園の遊具設計・製造)
花鳥風月
ss さん こんばんは
幼稚園 薔薇の東屋 在りがちな
ss
課長さん・花鳥風月さん!今日は!❝フォトコン版のことですが…6月の「お題」と「係り】をどうするか tonton さんと考えてます・・「名案」をください!!!!!!。
花鳥風月
ss さん こんばんは
ss さん いけいけどんどん 無問題
ss
課長さん 有り難う御座います! よろしく!!!!!。
マムシグサ
smc PENTAX-DA 50mm F1.8
花鳥風月
山野にて 二輪草風 蝮草
NR
花鳥風月さん こんばんは
マムシだって カップルになっても いいんじゃない
花鳥風月
NR さん おはようございます
蝮には 蝮の好み 蝮草
花鳥風月
山口線 ほんとはディーゼル ライフライン
ss
山口線 錆びる前から 錆びの色・・・ホームを挟んで登と下り…好い絵ですね!…こういう構図好きです。
花鳥風月
ss さん こんばんは
山口線 無人駅には 侘と錆
スカイハイ
牧歌的な鉄道の風景いいですね。
無人駅にディーゼルカーですか、懐かしい。
私の地元の駅は無人にはなったものの電化されました。
花鳥風月
スカイハイ さん おはようございます
単線は 駅で止まって やり過ごし
花鳥風月
山裾に 忘れず咲いた 都忘れ
ss
近くの花を もう少し大きく写つたら 100点です、よつて点数は95点、・・他人の ❝欠点❞ を探すのは誰でも簡単ですね!。私には良い点下さい。
花鳥風月
ss さん こんばんは
ミヤコワスレ 中途半端な 構図かな
花鳥風月
八幡さん 石段飾る 立浪草
NR
人が減り 花栄えるや 里の寺
花鳥風月
NR さん おはようございます
人は減り されど手入れる 里の宮
花鳥風月
薔薇園の 中で繁盛 即売店
youzaki
今晩は
バラ園で どの花買うか 迷い人・・平和で良いですね・・
花鳥風月
youzaki さん おはようございます
どれ買ふか 迷ふも楽し 花の店
花鳥風月
重連の 走り抜けたる 子供の日
Kaz
重連の ダブル煙害 客咽び
花鳥風月
Kaz さん おはようございます
乗客は 煙感激 咽び泣き
ss
二両でけん引 黒煙はいて逞しい(たくましい)すがたです。
花鳥風月
ss さん おはようございます
重連は どちら何割 力出し
花鳥風月
赤子抱き 薔薇園歩く みどりの日
tonton
大昔のこと
私もこんなしてバラ園めぐったなぁ、
写真はないけど…いい想い出思い出しました。
感謝。
youzaki
今晩は
好ましいシーンですね・・・
薔薇園で 思いで作る 親子連れ・・写真は撮ったかなー
花鳥風月
tonton さん youzaki さん おはようございます
ばら伸びて あっといふ間に 子も伸びる
花鳥風月
紅い紐 引っ張り占ふ 運勢は
招福みくじ
smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR
花鳥風月
ss さん こんばんは
花を付け 伸びよつる薔薇 空の中
花鳥風月
青空に つる薔薇の先 触れるかな
ss
[空」が入つて!とても、好い「絵」ですね!。◎◎◎