ペン太
R361、岐阜県側から長峰峠を経て
開田高原へ戻る途中に、運転しながら目に留まった景観
短い距離でしたが、雪が深く撮影ポイントまでたどり着くのが大変でした。
気がついたら、三脚の左一本が渓流の中。。
ひょっとしたら氷の上で撮っていたのかもです((((;゚Д゚)))ガク...
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
>ひょっとしたら氷の上で撮っていたのかも...
ペン太
岐阜県側で、雪の一番のピーク時
スノーモービルのゲレンデにいましたが
積雪の深さが分からずに これ以上奥へは進めませんでした。
ただの猛吹雪。。作品になってませんが
車から雪の中この絵を撮っている私が子供に見えた。。。
と、後でヨメさんに笑って言われました。
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
バックに樹があるから分かるものの平原だったら完全に平衡感覚を失ってしまいそうです...
ペン太
本当に撮りたかったシュチュエーションとは異なりますが
白樺と雪と影が入れれたので今回はまあ満足^^
(構図に小さな沢の切れ目が欲しかった。。。
けど、これ以上奥には入る装備は持っていないので・・・)
エゾメバル
雪が降りながらも薄日で出来た白樺の影が貴重です。
なかなか両方を入れるタイミングは難しいですね。
雪のボケが効いています。
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
雪の上の影、味わいがありますね。
この雪深い場所での...
ペン太
”野生生物以外の何人たりとも立ち入りを禁ず”
大自然がそう語り掛けているように感じました。
前投稿のウサギの丘の右側に下った雪原です。
満月の月光下で撮ったらこんな雰囲気かな。。
と思って現像した絵です。
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
>満月の月光下で撮ったらこんな雰囲気かな。。
なるほど雰囲気が出ていますね。
足跡を照らす満月、足跡を消してゆく雪・・・時の重なり合い...
MacもG3
しんしんと降り積もる雪に野生の足跡、
...
ペン太
表があれば裏もある。。。
色温度を爆下げしたVer
個人的にはこの青みもいいかなあって思っています。
ペン太
翌日、開田高原からR361で
岐阜県側まで越境・・・
より雪深い景色を求めて 御嶽チャオスキー場への道の途中で見つけた
私もヨメさんも大好きな雪上の足跡 今回はウサギさ...
ペン太
そして向って右側になります。
ここだけでなく、この一帯
上のほうでも山肌に沿って何箇所か氷柱が見受けられました。
連貼り、すみません^^;
MacもG3
これは鋭い歯が結構な長さに成長してますね。
毎日成長しているのでしょうかね?
エゾメバル
前作と対照的に岩肌を見せてゴツゴツとした表現を工夫されてのかと思います。
どちらも今の時期の自然の様子がいいですね。
...
ペン太
状況説明的な絵ですが。
前投稿の向って左側 こちら側は
しっかり氷柱がカーテン状に残っていました。
MacもG3
凄いカーテンですね。
雪も降ったばかりでしょうか?良い塩梅です。
エゾメバル
岩肌を避けて氷一色の切り取りが迫力を出しているようです。
ペン太
MacもG3 さん
エゾメバルさん
こんばんは。 コメントありがとうございます。
...
ペン太
本年初の、1泊での撮影行
(行程の殆どが撮影目的・・・ 最早旅行とは言えない^^;)
最初の目的地でのショット
最終目的地は、昨年同様 開田高原の氷雪の灯り祭
極寒の地へ喜んで向かう 何ともおバカさんです。
Lens:HD: PENTAX-DA ...
CAPA
真冬の世界ですね。
雪が氷・つらら状になって引き締まった形となり、さらにその映り込みができて、
...
花鳥風月
アネモネや 寄せ植えグッと 引立てて
勉強中
こんにちは 夫々が 役演じたる 鉢舞台
オレンジの大きな花が八重のアネモネなのですね。初見です。
花鳥風月
勉強中 さん こんばんは
ラナンキュラス かも かな どうかな
花鳥風月
水牛や 分厚い角の カールして
tonton
水牛と言えば沖縄・由布島の水牛。
どうしてここに水牛が?!と驚いたけれど牛車に乗ったらそんなのどうでもよくなって)笑(楽しかったです。
そこの水牛とは随分お顔(角)の様子が違いますね。
水牛にも種類があるんですね^^
花鳥風月
tonton さん こんばんは
アフリカは ライオンどもと 相まみえ
ブルーベルト出現
smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
ペン太
地球の大気のオゾン層を通った青い光が月に投影されて見えるという、ブルーベルトと言う。。。らしい
384,400 km離れた天体に、大気の影響で光りの屈折まで分かるなんて
とても不思議な気がします。
不思議が多いから、宇宙に惹かれるのですが。。。
ペン太
追記:
皆既9分前ですが、
欠け始めてから、露出設定をめまぐるしく変えないとならなかっ...
ペン太
予報では、太平洋側全般曇りで
ダメっぽかったのですが
時に気紛れな自然は、好い方に外してくれる時があります。
皆既開始 約10分後の赤い月
前回は撮れなかったので 写真に収めたのは
始めてかも。。。
エゾメバル
寒いですね。いま外に出てみたら月が半分位になっています。
早々に部屋に戻りました。
赤い月を質感たっぷりに表現されています。
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
新聞にも出ていましたが、光線の加減で赤く見え...
赤い月
smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
儚きArt
smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
ペン太
もう一枚、雪の結晶を。。
自然の織り成す造形美には驚かされ、惹きつけられる事が
多々ありますが、雪の結晶はその中でも極めつけの一つです。
色温度下げ、トリミングしています。
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
結晶の形がはっきり分かって見事ですね。
雪が降ったら「雪化粧」だけで喜んでしまう自分ですが、結晶の写真を撮ろうとはなかなか思わないものです...
MacもG3
雪の結晶なんか...
ペン太
約 -5度程度で降った雪
撮影時は約 0度、
雑誌で見る様な綺麗な結晶はもっと低い温度が必要ですね。。。
岡崎市岩津天満宮にて。
エゾメバル
雪の結晶はなかなか撮影が難しいですが、バックを黒くしてふわふわの
雪の質感がよく出ていて、この温度での雪の感じもよく出ていると思い
ます。
地上に落ちた直後には溶け始める雪の撮影は忙しかったのではないです
か?
Ekio
ペン太さん、こんにちは。
マクロならではお写真ですね。
「結晶くん?」が雪山の...
ペン太
連貼り失礼します。
朝の斜光はの景観は、やはり撮っておかないと。。。
エゾメバル
引いた画角も寄せた画角もこの時期のこの時間帯は見ごたえがあります。
朝の斜光が谷?の斜面を舐めていくような瞬間はカメラを構える手にも
力が入りシャッターボタンを押す指には緊張が走りますね。
Booth-K
斜光のコントラストと色、立体感ある光に見事な秋景色です。
本日体調崩してお休みしましたが、これ見ると出掛けなくてはと、気合が入ってきます...
ペン太
Thank you for your comment.
I also find this color combination attractive.^^
ペン太
Thank you for your comment.
I also find this color combination attractive.^^
ペン太
連張り失礼します。
国道から木曽馬の里にはいる道す...
エゾメバル
秋が写り込む湖面に小さなカイツブリが出たり入ったりして可愛らし
いと思った場面です
ペン太
白樺?でしょうか。。。
秋色のカラフルな映り込みの中
可愛い水鳥の波紋が 心地よいアクセント醸し出しています。
切り取りの妙ですね~。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
こちらも秋の色味が素敵ですね。
一連のお写真は白樺?の白い幹がとても良いアクセントになっていますね。
水鳥の波紋が...
エゾメバル
映り込みが帯状になり、和服の帯の絵柄にしたらいいな~と思いなが
らあれこれ撮り続けました。
Booth-K
和風の帯、いい表現ですね。
湖面全部が写り込まなくても、切り取りでまた違った世界が作品になるというのは写真の面白い所です。
この景色の連続では、沢山撮られるのも理解できますよ。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
上下の白いちりめん状は雪でしょうか。
挟まれた映り込みが屏風のようにも見えました。
とても美しい...
エゾメバル
水面をキャンバスにして自然が秋の絵を描いたという設定です。
真ん中に一個だけカイツブリが潜ったときの波紋を入れて動きをつけ
てみました。
Ekio
エゾメバルさん、こんばんは。
まさにタイトルどおりの仕上がりに魅せられます。
この「ゆらゆら」加減をじっくりと見ながら撮られたことでしょうね。
そして、色の混じり具合もとても綺麗です。
エゾメバル
Ekioさん有難うございます
地上の秋を撮りきった後水面を見...
エゾメバル
朝の太陽の光が一瞬だけこの色を映し出しました。
皆さんの作品もいろいろ進んできて多彩な蝶の姿態?ストーリーなど
が登場ですね。
masa
前掲シンメトリーの2時間ほど前なんですね。
朝の陽光はオレンジが勝りますが、それが森の木々の色づきを一層引き立てましたね。
広葉樹に常緑針葉樹が混じる北海道の森の色づき、こちらでは見られない世界ですね。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
これは「見事...
エゾメバル
天気予報を見ながら朝の湖面を想像しながら出かけました。
masa さん、Ekioさん、Booth-K さんのオフ会の蝶の作品を堪能してお
りますが
個性が光りますね。捉え方や表現の仕方などそれぞれ特徴があって楽
しく拝見しながら、参考にもさせていただいています。
Booth-K
ラピュタじゃないですが、空に浮いているみたいな映り...
エゾメバル
可愛らしい名前ですが、当別町にあるダム湖です
ここも暫く行っていなかったのでどうなっているか楽しみにして訪れ
てみました。
心配した風もなく撮影には好条件でしたので相当数撮りましたので後
の整理が大変。
masa
早朝のヒンヤリした空気を感じます。
鏡のような湖面にさざ波が立っていることで爽やかな風も感じます。
北海道の空気を一杯吸わせていただいた気分です。
Booth-K
いい色、風と一緒に冷たい空気感を...
エゾメバル
最近はカヌー体験で知られてきています
Booth-K
水面に映る錦が美しく贅沢な景色です。今シーズン一番の秋らしい景色を見せていただいたような気がします。
カヌーが一番の紅葉鑑賞できる手段かもしれませんね。
Ekio
エゾメバルさん、こんばんは。
「瀞」は静かな流れの事のようですが、すっかり秋色に染まった谷間を見事に映し込んでいますね。
深い渓谷の奥行きが素晴らしいです。
エゾメバル
いつも冬に行く場所で、この時期に行くのは初めてでした。
youzaki
素的な場所ですね、行ってみたいですが無理・・
拝見していて昔を思い出します。
珍鳥のアオシギを追って似た風景を思い出しました。
場所も忘れ2度と行けませんが風景だけは思い浮かびます。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
岸壁の模様、水面の模様、そして紅葉の模様と素晴らしい組み合わせのお写真です。
季節の色付きが素敵です。
エゾメバル
youzakiさん、有難うございます。
季節によって
エゾメバル
お定まりの定山渓PRのポスターのような写真に出来上がりました。
少しはあさの空気感が出ていればよいのですが。
Booth-K
これは、二見吊橋でしょうか?
昔、札幌での仕事が終わって、打ち上げで行った記憶があります。
コロナ以降、「リモートで出来るじゃん」ということで、出張0になってしまい、北海道...
エゾメバル
ここはダムの人造湖ですが四季を通じて美しい場所です
今年も秋がやって来ました。この日の朝は放射冷却が起こり日の出前
後は湖面に霧が発生するのを狙って訪れました。
ペン太
天候のせいもあって
派手過ぎず でもしっかりと秋色に染まっていますね~。
勿論 朝霧が素晴らしい仕事をしています。
こちらは、まだ高温傾向が続くとか。。。
...
Booth-K
色も渋くて、趣があります。
...
エゾメバル
ニシン全盛期の頃の酒とニシン漁網元、呉服、海運業などで財を成し
た豪商の店舗の店先です。
とてつもなく太い檜が天井の梁や柱などにふんだんにと使われており
当時の勢いが残っています。
ペン太
北海道に限らず
日本の漁業が全盛期には
この様な 豪商の建物が各地に見られたみたいですね。
その頃が 日本で一番バブルだったのかも...
エゾメバル
未だに現役で頑張っている古い建物が目につきましたが手作り感があって地元のお客さんが利用しているのでしょう。
ペン太
ここも 北海道増毛町でしょうか?
左端が前投稿の喫茶店ですね。。。
まだ人通りの無い 昔からのままZ?の街並み
独特の風情が有りますね。
軽トラ LPガスボンベ お店の暖簾
もんな良いアクセントに見えてきます^^
Booth-K
風情もいいですし、「ばくり」ハンバーガーの絵にも惹かれますね。
空も広そうで、気持ちよい朝だったのでは...
ペン太
連張り 失礼します。
雲が少し流れ 雲の薄くなった部分に
彗星の頭部を捉える事が出来た1枚です。
この後、雲が全天を覆って、今回の彗星撮影は
フィナーレを迎えました。
エゾメバル
真ん中ほどに見えるのがそうでしょうか?
これが最後ですか、もう生きている間には見られないのですね。
ペン太
エゾメバルさん
コメントありがとうございます。
そうです! 真ん中あたり...
エゾメバル
店内はどうなっているのか気になったのですが早朝のため確かめるこ
とはできませんでした。
ペン太
調べたら ネットで出てきました^^
北海道増毛町 9席だけの小さな喫茶店
何とも切り取ったお写真だけからでも
最果て感が感じられ
健さんが出てくるような映画のロ...
Booth-K
凄く雰囲気あるけど、中が見え...
ペン太
紫金山・アトラス彗星
もう一度。。。去りゆく前に。。。と
夜も晴れるはずだった 開田高原へ出向きました。
到着時は、御覧の様に 御岳山に雲は掛かっていましたが
上空は快晴。 これならば・・・・・だったのですが
気温は13度前後 風も冷たかっ...
エゾメバル
これから秋が終わり冬へ向かう前の寂しい季節がこのコスモスが現わし
ているように感じます。
この後の撮影はどうでしたか?
エゾメバル
これが夕日撮影最後になりました。
ペン太
おおっ
だるまの夕陽が沈んで往きますね~。
季節の変わり目らしい 濃厚な焼け
良い時間を過ごされましたね!
エゾメバル
ペンタさん有難うございます
実はここを離れて30分くらいするとこの方向の空が濃厚な赤に染まったのですがすでに後の祭りでした。・・・・残念
Booth-K
おぉ、下に引っ張られて見事な達磨ですね。
一日お疲れ様、いや「お疲れ生」の時間かな?
撮影旅行、楽しまれた様ですね。
エゾメバル
この状態を何て呼ぶのか知らなかったのですが、昨日のペンタさんのコメントで「ダルマ夕日」と呼ぶのだと知りました。
何だか珍しい現象だと思いながら撮影していました。
ペン太
間違いなく だるま夕日です。
水平線に雲が掛かって居なくて
海と大気の温度差で発生する 蜃気楼だそうで
...
エゾメバル
増毛町での夕日撮影です
河口での撮影でしたので手前の水の中には数十匹のサケが産卵のため
に登って来て跳ねていました。
ペン太
水平線には雲は全くなく
この後ダルマ夕陽になったのでは?
日本海の夕陽は それだで趣が有ります。
私の日本海 サンセット撮影ロケ地
能登半島は 生きている内は復興は難しそうで、
...
ペン太
時間が逆行しますが
同じポジションからもう1枚。
夕陽の撮影準備をしていたら、
少年が前に...
ペン太
この日 最高気温は27度
日差しはまだ強く 陽が落ちるまでは
汗ばむ程 帽子とサングラスが必要な位の日差しでした。
今週末から 一気に気温が下がるとか。。
(以前にも聞いたような。。) 本当かなあああ^^;
masa
暑い夏大好き人間の私は、夏が行ってしまうのは寂しいです。
でも、春夏秋冬がある日本は、四季折々の景色の変化と生きものたちの営みがあるから、精神的に...
エゾメバル
少し波立つ海面に髪の長い女性のシルエッ...
エゾメバル
タイトル通り紅葉を狙って仲間と4人で出かけたのですが、少し早かったようです。
因みにここは朱鞠内湖という湖でタイミングが良ければ紅葉がきれい
なところだということです。今回の撮影旅行?はここでの紅葉と増毛
町で1泊してあさの町内を撮...
Ekio
エゾメバルさん、こんばんは。
紅葉のタイミングとズレた...
ペン太
更に約10分後
空が暗くなり 彗星がしっかり見えてくるのと
どんどん高度を低くして 夕霞に入ってしまうのと
時間との競争 短い時間でしたが
長い間 撮影・楽しんだ感覚が残りました。
トリミング有り
エゾメバル
Booth-Kさんの10分後くらいのタイミングで少し暗さが増していますが、対岸の明かりに負けないほどに輝いていますね。
お二人ともおめでとうございます。
ペン太(XperiaZ4)
後日アップの予定でしたが
エゾメバルさん 今日 チャレンジされるとのこと
参考になれば。。。
左の明るい星は金星です。
それより西の方角 この絵よりは 上方に見えると思います。
作品 お待ちしております!
知多半島 南知多 野間灯台海岸にて撮影
Booth-K
海に夕焼けだけでも美しいのに、彗星まで入って最高の星景写真になりましたね。
これはかっこいいですよ!
masa
なんと綺麗な尾でしょう!
肉眼でも見えるとか...
コリウス?
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited
Booth-K
色合いが穏やかですが、これもコリウスかな?
1枚葉っぱを潰して、匂いを嗅いでみるんだったと後悔。
masa
たくさんの園芸品種がありますが、落ち着いたコリウスですね。
葉っぱを潰すまでもなく、シソ科の香りが漂ってくるようです。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
コリウスは色の違いが多くて楽しいですね。
綺麗なグラデーションが素敵です。
ペン太
真上からの撮影でしょうか?
赤と黄色の自然なコ...
Booth-K
日陰と言うこともあってか、更に妖艶な雰囲気が増した気がします。
真剣に撮らないと、開放ではボツ量産するレンズ、気合を入れて楽しみました。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
>真剣に撮らないと、開放ではボツ量産するレンズ、気合を入れて楽しみました。
ハイキーとボケを多用する自分にとってとても良いお手本になります。
妖艶な赤
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited
ペン太
今回 素晴らしい月光下の景色を
作り出してくれた 17夜の月
そろそろ撤収かなああって頃に 沈んで往きました。
感謝感謝に尽きます。
月光下の撮影は 重要なライフワークの一つなので
またお世話になります。
Booth-K
この月が照らしていた光で蕎麦畑撮っていたと思うと、確かに感謝ですね。
新月を求めながらも、大事な被写体です。
ペン太
10年前 初めて
https://photoxp.jp/pictures/224863
昨年
https://photoxp.jp/pictures/224862
今年は 逢えるかな~って淡い期待はしていましたが
ワンチャンとの散...
Booth-K
撮り続けることは大事ですね。こんな出会いがあるとは。
3枚をプリントして、今度渡してあげたらどうでしょう...
ペン太
連貼り 失礼します。
日の出後も 暫くは
お日様 高層の雲に隠れたり顔出したりでしたが
彼方の山並みに 差し込んだ朝陽が
こんな眺めを作ってくれました。
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
これは実に清々しい風景ですね。
光と色の重なり合いがとても綺麗です。
暗い時間から始まった光景の変化が怒涛のように押し寄せましたね。
masa
スーッと山肌を流れ落ちる雲が、まるで光芒のようです。
もう7時近いんでしょうが、ひんやりした空気感が何とも言え...
ペン太
昨年撮れたので
僅かな期待でしたが
長野県阿智村方面 雲海の発生が非常に多い盆地地形
今回も 溢れ出す雲が山を越えて流れ出すのを
見る事が出来ました。 感動。。。。。
Ekio
ペン太さん、こんにちは。
滝雨は遠慮したいところですが、...
ペン太
岐阜県椛の湖自然公園そばの花
昨年は24日に訪れ 花も丁度見頃 月明かりも無く
星空もしっかり撮れましたが
今年...
ペン太
時間が逆もどりしますが
この鏡筒 4日に届いたばかりで
流石に組み立ててはみましたが
自宅で試写までは全くせずに 乗鞍へ来ました。
...
ペン太
いて座のメンバー
Booth-Kさん 書かれておられるように
夏の星雲星団なので そろそろお別れです。
これも 口径80mm + フラットナーで
(495mm F6.18)での撮影した画像です。
左端に 星の集まり NGC6554と識別される
球状星団も写っています。