シグマ DP2S 作例

鼻水太朗 もう何年もローカル線には乗ったことないな。   気まぐれpapa 鼻水太郎さん、おはようございます。 ローカル色は素敵です。 茅ヶ崎もローカル線・相模線が走っています。 畑の真ん中をトコトコと。 見るばかりで乗っていません。 一度のんびりローカル色を楽しまれるといいかも?   gokuu 太朗さん おはようございます。 我が家はローカル線沿い。でも乗りません。 単線ローカルは不便。通勤通学だけかな乗る人は。 名古屋は...  
鼻水太朗 齢とともに登りたくねぇ〜とおもう今日このごろです。   gokuu 太朗さん こんばんは〜〜 同感。エスカレータ付けてよ〜(^^ゞ   気まぐれpapa 鼻水太郎さん、おはようございます。 正しく生活の色そのものですね、 自転車のタイヤの色、階段は靴底の色 みんな混じってグレーになってしまいます。 せめて希望は空の青さでしょうが、その一歩 が辛い歩道橋ですね。  
鼻水太朗 まもなく娘が征服に行くそうです、 いろんな意味でなやむなぁ?!。   im わたくしもおなじ心配の経験がございます。今の世の中では避けられないですね。でもなんとかして避けたいですね。   gokuu 太朗さんこんにちは〜〜 それは民主党。征服できるかな。心配。   ウォルター まさかバスでクランク爆走するんじゃないですよね^^; でも、親御さんとしては心配ですよね。   hi-lite 鼻水太朗さん、今晩は。 目指せ、コースレコード(爆)!!   気まぐれpapa 鼻水太郎さん、おはようご...  
鼻水太朗 早く目覚め(老人だからではない まだ50代だ〜)目覚めのドライブにて。   gokuu 太朗さん こんにちは〜〜 朝星、夜星頂いてが起床と就寝時間。自然ですね。老いじゃない。 健康の証しです。素晴らしい生活の色です。キリンが吼えています。 あ、キリンってどんな声?   ウォルター 鼻水太朗さん こんばんは。 人間40歳を過ぎるとなんとかっちゅうホルモンが少なくなって、いつまでも寝て...  
Ekio imさん、こんばんは。 人力車のある風景、いいですね。 しかし、これから暑い季節は大変でしょうね。   im 京都の嵐山にただよう色(観光地・修学旅行・人力車・外国人などなど^^) 鳥の飛び入りキャストはおまけです^^   gokuu imさん おはようございます。 人力車夫。彼等には生活が掛かって居ます。   気まぐれpapa imさん、おはようございます。 雅な色のスタートは、この橋を渡ることから 始まりますね。 「さぁ頑張ろうぜ!」と聞こえて来そうです。  
鼻水太朗 ボク一人だけではない。 なぜなら ボクはアルミ缶が多い。   gokuu 太朗さん こんばんは〜〜 とうとうDP2S買っちゃいましたか。羨ましい。 キャップ集めておはじきを。まさか。でも楽しそう。 このキャップのねじ山は全メーカー共通です。 レンズマウンドもお願いしたいです。共通に。 アルミ缶のプルトップ...   気まぐれpapa 鼻水太郎さん、おはようございます。 毎日の色 こんな所にもあるのですね。 しかし飲みますねぇ〜(笑)  
hi-lite 鼻水太朗さん、今晩は。 私も麦が主食です、大麦(焼酎)ですが・・・   gokuu 太朗さん こんばんは〜〜 勿論我が家も。小麦は主食です。ビールは?   鼻水太朗 暑い日 ボクンチでは 主食(夕食)としてあるのでした。  
鼻水太朗 久しぶりでおいしかった。 結構 油ギトギトね。う〜〜ん。   gokuu 太朗さん こんばんは〜〜 ムム。美味しそう。時々は油ぎらぎらも。中性脂肪無視。生活観感じますねぇ。   ウォルター 鼻水太朗さん おはようございます。 あちらの板のラーメンのその後の姿ですね。 油ギトギト。完食できるんですからお若いお若い。   気まぐれpapa 鼻水太郎さん、おはようございます。 味噌の色も濃そうですね。 おまけに油ギトギトとくれば、胃が持たれそうです(笑)  
im お散歩中になんとなく通じる表情の鳩と会うことが出来ました。 まぶしさが有るのですが気持ちのせいか暗い表情。   気まぐれpapa imさん、おはようございます。 気持ちが通じることが多々ありますね。 わかります。 心の色が二人を楽しませてくれるかも?ね。   gokuu imさん おはようございます。 はとにも生活が有ります。何処かで気持ちの通じる風景です。 目が合うs余計に。良いショットです。   赤いバラ imさん こんばんは。 お互いに向き合っているとこが、またいですね♪ 良いモデルですょ♪  
im 生活のなかに有って当然と思われている水   hi-lite imさん、今晩は。 水、結構粗末に扱いがちです。 気をつけねばなりませんね。   赤いバラ imさん こんばんは。 水の流れがキラキラ光っている輝き水の色がきーれいですね♪   gokuu imさん こんばんは〜〜 最も大切なライフラインです。水無しでは生きられない。   ウォルター imさん おはようございます。 皆さんおっしゃる通り、我々人間は水の大切さを再認識す...  
im 鮎の友釣りは見ているのもいいもんです。   赤いバラ imさん こんばんは。 少しオヒサです。 気持ち好いくらいに広くて魚釣りも気持ちよいでしょうね♪ きれいな水です。   ウォルター imさん おはようございます。 鮎の塩焼きで一杯。ん〜たまりません。 まだ、朝でしたね。シツレイシマシタ   gokuu imさん おはようございます。 懐...  
im カメラをはじめて外に持ち出すことが出来ました、風景は初めてです。 京都の伏見稲荷千本鳥居の一部分です。   ウォルター imさん おはようございます。 いい色がでてますね。 遠景も綺麗に解像してますね。やるなDP2S^^   ウォルター imさん 京都の方だったんですか? 被写体にはこと欠かないのではないでしょうか。   まりっぺ おはようございます。 私もここに行きました♪ 千本稲荷、という...  
im わかるだろうか^^ 呑み助かどうかの踏み絵だ!   stone 青竹のぐい呑み? 吟醸そそぐのかな、清冽な日本酒呑みたいよーーー。   ウォルター imさん おはようございます。 青竹の徳利でしょうか。 きっと良い香りがするのではないでしょうか。   im stoneさん こんばんは ウォルターさん こんばんは 日本酒をオーダーした...  
【清和】お花
【清和】お花
24mm F13.9
im ほのかな清和を撮ってまいりました^^   赤いバラ こんばんは〜^ ブルーテイジー♪ですね。 スッーと自然な撮りかたテイジーが満開きーれいです。   im 赤いバラさん こんにちは^^ コメントありがとうございます。 ピィ〜ンポォ〜ン!だい正解です。ブルーデージーがお庭で爽やかぁ〜に咲いています。   ウォルター imさん おはようございます。 柔らかい花びらが素敵ですね。 さすがf2.8。バックも綺麗にボケてますね。   im ウォルターさん こんにちは 去年から持っていた広角のGRD...  
im なんだか分かりにくい物体ですが、これはつぼみが膨らみだしたウチョウランです。   ウォルター imさん おはようございます。 どんな花が咲くのでしょうね。楽しみですね。 バックのボケ具合も綺麗ないい感じでないですか。   im ウォルターさん こんにちは、 コメントありがとうございます。 蕾が小さくてまだ早いのですがボカシで無理矢理写した清和(のつもり)です。 花が咲いたらまた撮りたいと思います。  
【清和】 春
【清和】 春
24mm F13.9
im 庭の一角にて   赤いバラ imさん おはようございます。 やはりピンク色を目に触れますと不思議に ホッーとするものを感じますね。 他の色も花によってはいろいろな良いほうに感じます。   gokuu imさん おはようございます。 スポットライトが当ったような画像が素敵です。晴れ舞台かな。(^^♪   気まぐれpapa imさん、こんにちは。 ピンクが一際際立っていい感じですね。 こんな撮り方私は好きです。  
im カンパニュラだと思います。^清和を目標にしますがむつかしいですね^^   ウォルター imさん おはようございます。 可憐なお花が素敵ですね。爽やか〜です。 「清和」ってお題は抽象的だったかもしれませんね。もっと具体的なお題の方が撮りやすいのかもしれませんね。   im ウォルターさん ありがとうございます。 一生懸命清和を表現しようと思ってimとしてはこの程度の写真しか出てきません...  
im またポストカード普及委員になっちゃったようです^^  
im 訳が分からなくなってまいりました。頭を冷やさないかんかも!^  
【清和】 花
【清和】 花
24mm F13.9
im 控えめに庭にちらほらオキザリスが咲いています。  
im さくらそうさん!露天風呂^^春のひざしにつかった湯加減はいかが?   鼻水太朗 飛び出てますぅ〜。   ウォルター imさん おはようございます。 DP2S。開放値の柔らかい立体感いいですね。 このレンズ。絞った場合はどんな写りをするのか楽しみです^^   im 鼻水太朗さん ありがとうございます。この植物はなんだか可愛い花ですね。   im ウォルターさん ありがとうございます。フォビオンらしくない絵になっているかも^^手振れもあると思います。これからいろいろ楽しみます^^  
im DPもSPP4もなにもかもはじめてなのでこんなのでごめんペコ!^^。清和であげるにはちょっと強引だったかな〜とも思っています^^   ウォルター imさん こんにちは DP2Sご購入おめでとうございます。 お仲間が増えてうれしゅうございます^^ 使いこなしの難し...  
im イチゴの花に水玉ひとつ!   ウォルター imさん おはようございます。 白い花一輪。素敵な場面を見つけられましたね。 しっとり描写でいい感じですね。   赤いバラ imさん こんばんは。 白がひきたってますね♪ 花弁の可愛い花型です。   im ウォルターさん こんばんは!コメントありがとうございます。 手振れはどうかなと思いましたがきちんとした写りはこの機種の得意分野ですね、納得なっとくのimです。   im 赤いバラさん こんばんは!コメントありがとうご...  
im Ekioさん こんばんは!コメントありがとうございます。 空から光がもらえないので頭の中のイメージのアート不ィルターをかけて撮影しましたよぉ〜^^(あとからのこじつけですが!)   はるな 今月のimさん?ポストカード特集??ふひひw 右下スペースに立て位置の行書体で「清和」と入れたくなりますね。   im はるなさん こんばんは! 清和と入力したカードのイメージを思い浮かべています。ありがとうございます^^   im アケビによく似たムベという植物の春の新しいツルと小さな若葉です。 ...  
im お庭がえらいことになりにけり!さくらそう^   ウォルター imさん おはようございます。 流石明るいレンズ。いい具合にボケてくれてますね^^ お庭は素敵な被写体の宝庫ですよね。いろいろ植えて楽しみ、写真にして楽しみ。庭のない私には羨ましいです。   im ウォルターさん こんばんは!コメントありがとうございます。 被写体さがしで楽しいお庭は植物の成長が旺盛なこれからの時期いくらでも手間をかけさせられるのでおそろしいです^^  
【清和】 松 
【清和】 松 
24mm F13.9
im とりあえず身近なものから清和らしきものを写していましゅ^^   ウォルター imさん こんばんは。 これこれ。これですよね。 ピントのあった位置の立体感、解像感。ぞくぞくしてしまいます。(私って病気?) SD系への以降も時間の問題かもしれません^^;   masa 芳しい松の樹脂の匂いが届きました。 これぞ【清和】…一票!  
im 無理してます。   Nozawa imさん、お早うございます。  冬前の寒い感じが良く出てますね。   gokuu imさん こんばんは〜〜 単純明快な秋の表現。モノクロが生きています。   im nozawa さん gokuu さん こんばんは〜 ...  
im 群生するススキの穏やかな色合いに包まれて遊ぶ人びと。   gokuu imさん おはようございます。 端っこに人を入れて面白い構図に目を引かれました。 秋ですね。ススキを見ると秋よりも冬近しを 感じます。   im gokuuさん こんばんは。コメント有難うございました。 人間が楽しんでいる様子とススキの優しい味は合うかな〜と^^意図しました。  
im 少しは上手くなったかなと現像してみたくなる。 しかし、やはり納得いかないのでありました。  
再現像
再現像
24mm F2.8
ヤマモモ
ヤマモモ
24mm F2.8
im 山で遊んでいるときはおやつ代わりでした〜、昔懐かしい実です。   youzaki 今晩は ヤマモモ良いですね・・ 実を採取してホワイトリカと砂糖で漬けると美味しい酒になります.高級酒です。 下手なワインより美味しいです。 よく作りましたがヤマモモが手に入らなくなり作れなくなりました。(年で山に行けなくなりました。)   hi-lite imさん、今晩は。 ヤマモモ、初めて見ます。 小さく可愛い実ですね。  
im 元気な色の花。   赤いバラ imさん こんばんはー^ アサガオっぽいですが・・・ 配色が綺麗ですね♪   gokuu imさんおはようございます。 ペチュニアの一種ですね。白の縁取りが可愛い。 柔らかくて爽やか。夏の一風を感じます。   Ekio imさん、こんばんは。 gokuuさんの目利きでペチュニアということですが、いろいろな花色を見かけますが、こちらはなかなか鮮やかですね。   im 赤いバラさん g...  
花
赤いバラ imさん こんばんはー^ 此処で撮影された、あの「花ショウブ」の咲いているところですね。 はぁ〜っ 随分ひろいとこだったんですね。 気持ちも伸び伸び気分ですね♪   im 赤いバラさん ありがとうございます。いつものハナショウブ写真の遠景です^^。   im 松のすき間から宝もの探しをしているような気分で。   gokuu imさん おはようございます。 遠いですね。花が・・   im 宝物見えましたか。  
im 風鈴として既出の竹細工の風合いを写してみました。   im 投稿場所をまちがえました、ごめんなさい。   赤いバラ こんばんはー^ ドンマイ ドンマイ(^-^)   im 赤いバラさん ありがとうございます^^  
im 遠景です。   gokuu imさん おはようございます。 マクロ好みの花ですが、遠景も素敵。適当な前ボケが美しいです。   im gokuuさん ありがとうございます。   デジ太郎 imさん、こんにちわ〜 最も自然的なところが魅力です、野の花ってところかな〜 構図も素晴らしい♪、優しさに溢れた一枚になりましたね。   im デジ太郎さん ありがとうございます。   isao imさん こんにちは 私が見るのは石垣の上や生垣の下などに、列を造って植えられているものばかり。 こ...   im isaoさん ありがとうございます。  
im また睡蓮画像で遊んでしまいました。   stone 陽気な睡蓮ですね!とても楽し気^^   調布のみ ハイライトの階調が美しいですね。光を感じます。   デジ太郎 imさんこんにちわ〜 純白の花びらも水面のグリーンも優しい色合いに 仕上がっていますね、素晴らしいです。 勉強になります。   赤いバラ imさん こんにちはー^ 不思議と蓮の花は灯りが付いているかのようです。 白なのに・・・   gokuu imさん こんにちは〜〜 LEDライト...  
im フォトコンに投稿したのと同じ植物です。   baaaaba imさん。。。 星になりたかったのですか^^ 手の届かない星より、これは目の前で輝く星ですね。 とっても輝いています。   im baaaabaさん ありがとうございます。星が大好きだった草、星に憧れてた草に星のイメージ^^  
im めだかの日よけと睡蓮のつぼみ   gokuu imさん おはようございます。 夏の風情を。素敵な演出と構図です。爽やかさを感じます。   isao imさん こんにちは いいですね〜。何処からか風鈴の音が聞こえてきます。   im gokuuさん isaoさん コメントありがとうございました。   Ekio imさん、おはようございます。 なるほど「日本の夏」らしい絵です。   im Ekioさん ありがとうございます。 いつになったら無理しない写真が撮れるようになるのかなぁ〜  
im 知らない花の花壇をフェンス越しに覗き込んだところ。  
im 飛び散る閃光のような形の花。庭に勝手に生えて、初めて見る植物のようで。  
im 花菖蒲園の中は板でできた散策路を歩いて楽しめます。   赤いバラ imさん こんばんはー^ こんなに広いとこであっちにもこっちにも咲いているって 気持ち良いですね♪ そして左側に、たぶん?子供さんの足だと思いますが 写っているとこが、また自然でいですね。   im 赤いバラさん こんばんは。コメントありがとうございます。 花の中を散策するとカメラを撮る手が忙しいです^^   gokuu imさん こんばんわ〜〜 美しい花勝負が満開ですね。チラッと足を入...  
im 毎年楽しみにしている花菖蒲、今年は開花情報を入手してぴったりの時期に見に行きました。   gokuu おはようございます。 一面の花菖蒲。爽やかな風景に癒されます。 菖蒲だけに撮影時期が勝負ですね。予測ぴったりや。   都人 imさん今晩は色取り取りの花菖蒲〜  綺麗です〜花もいいですけど  自分は菖蒲風呂もいいな〜     (こちらだけかな^^)  
im ヤマアジサイのシチダンカ(七段花)です。 フォトコンにも投稿しました。   im 花の板でしたか?   赤いバラ imさん こんばんはー^ お久しぶりです。 花の板ですが花はしっかりとアップされておりますのでセーフですょん♪ 枝のカーブが滑らかな花なのですね♪ 淡い薄ピンクが気持ちよいです。   im 赤いバラさん こんにちは^^ ありがとうございます。 すっかり花板から遠ざかってしまいました。 この山アジサイは質...  
im まえにモノクロ風で投稿したことのあるセイロンライティアです。 夕方のため手振れしています。   gokuu imさん おはようございます。 整然として五角形の白い花弁が爽やかです。 手振れは別として、さすがSIGMAピントとボケが素晴らしい。 調べましたら、キョウチクトウ科の低木で元は外来種でした。   im gokuuさん こんばんは コメント有り難うございました。 頬ずりしたくなるような花が咲...  
清楚なお花
清楚なお花
24mm F13.9
im ムラサキシキブという名前で園芸店で仕入れてきたものですが 実の付きかたを見ていると本当はコムラサキかも知れません。 詳しい方が居られましたらどちらなのかをお教えください。 画像の手振れはひどいですが御免ください。  
im キョウチクトウ科の植物だそうです。スリランカ原産と云うだけあって、このごろの暑さでも元気に花を咲かせています。   gokuu imさん おはようございます。 スクエア構図にモノクロ。素敵です。 本領発揮ですね。美しい。   im gokuuさん こんばんは。 この写真にもコメントありがとう御座いました。 リコーの時に慣れさ...  
im 私は一度投稿したことのある花で、gokuuさんも投稿して下さった花ですが、撮り直しをしてみました。   gokuu imさん おはようございます。 SIGMAの調子出て来ましたね。構図といいピントも色も素晴らしいです。 こちらではもう枯れて居ます。この暑さ。良く咲いていますね華麗に。   im gokuuさん こんばんは。 コメントありがとう御座いました。 ...  
im 右のベゴニアは解るのですが、左のお花が名前が判りません。 masaさんが投稿なさってましたクルマバナと形が似ているようにも思いますが違うような気もします。   masa imさん、こんばんは。 左のお花は、"ブルーサルビア”ですね。 クルマバナと同じシソ科ですが属が違います。 クルマバナはトウバナ属の野草、こちらはアキギリ属の外来園芸種です。   im masaさん こんばんは。 ...  
お花
お花
24mm F13.9
im 当然での事ですがなにか?   im Where have all the flowers gone? いえいえわずかに横顔が、昼顔科の植物です。   Nozawa お早う御座います。  誰が為に鐘がなる。 ヒルガオの為に鐘が鳴る・・ ウーン!   im Nozawaさん こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 とくに申し上げないで表面上は隠していますが昼顔の花言葉のひとつであります「絆」...   Nozawa 今晩は  みんながimさんと同じ考えを持ってるわけではあり...  
im 先に投稿したように構図を小細工して部分的に隠したりせずに素直にお花用の椅子にのったプランタの花を投稿します。  
ニチニチソウ
ニチニチソウ
24mm F13.9
ペチュニア
ペチュニア
24mm F13.9
im ペチュニアの仲間だと思います。 撮る写真ほんまにこんなのばかりです。どうなってんねん^^   gokuu imさん こんばんは〜〜  SIGMAの特徴の現れた画像。シックで良いですね。 斑入りのペチュニアが可愛い。撮る花が有るだけ幸せです。 我が家は全てお参りして皆無です。近くの畑も焼けていて 写真になりません。花撮りはお休み中なり。(ーー;)   im gokuuさん こんばんは。 このまま雨が降らない日が続いたら私んとこも危ないです。  
商品