シグマ SD14 作例

SD14

2007年3月6日発売

SD14の仕様

m3 youzakiさんが投稿されていて、おなじみのベニシジミです。 ヒメジョオンで吸蜜、いいな〜と、思って撮影したのですが 残念、ピントがあっていません m(__)m   youzaki m3さん引いて撮った方が感じが良いでね 私は生態写真が欲しいのと、鳥を撮ってた癖がそのままでUP写真になります。(UPで無くともついトリミングしてしまいます) いい写真で参考になりました、感謝します。  
m3 ウスバシロチョウの良さを知って頂くには やはり、体部の画像をお見せしないと、と、思いまして。   ママくん オオ、すばらし、うつくし! めちゃくちゃ可愛い(^^) 拡大してみると煌いて輝いて・・最高です。   youzaki いい写真ですね! 構図、色のでかた、バックのボケ方素晴らしいです。 良い写真が拝見でき楽しいです、感謝します。  
m3 出会ったときは、イチモンジチョウかと思ったのですが、どうも変です? 図鑑で調べたところ、チャマダラセセリ亜科のセセリチョウでした。 このセセリチョウ、 東日本と西日本とでは後翅の模様が異なる珍しいチョウだそうです。 このように後翅...   gokuu m3さん おはようございます。 珍しい蝶をゲットされましたね。ハルジオン...  
m3 ママくんさん、「アオスジアゲハ」ですよ〜。 本日も「ウスバシロチョウ」を、追っかけていたら モデル志望の様子でしたので・・・。   ママくん はーい!ありがとうございますm(__)m ほんっとに可愛い。 もう、この子は大好きですね。 顔も形も色も。 飛ぶのが素早いところもめちゃくちゃ好きですね。 可愛い...  
m3 ギフチョウと並んで、昆虫界のスプリング・エフェメラルで、 春のほんの一時期に見られるチョウです。 氷河期の生き残りで、生きた化石とまでいわれています。 昨年は、1頭も確認出来ませんでしたが 今年は、10頭ちかく乱舞しているのを確認しました。 減少してる...  
m3 雲紋が緑色ではなく、茶色なんですが ウンモンスズメによく似ています・・・。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 珍しい蛾を撮られましたね。羽の文様から間違いないようです。 参考に↓にwebページを貼ります。 雲紋雀蛾 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ta002027.html   youzaki m3さん私も気になり調べてみ...  
m3 gokuuさん、youzakiさん、こんばんは  珍チョウではないのですが、  小生も、年に数度しか見かけません。    この甲虫、「マダラコガネ」ありがとうございます。     youzaki 昨年セセリチョウを沢山撮りましたが、このセセリ蝶は撮影したことがありません。 甲虫の方は名前は忘れましたが観察したことがあります。 個体...  
m3 手持ちの限界、トリミングあり。   stone コミスジさん、素敵なポートレートですね! 光の遠近感・立体感、流石です。ソフトで美しい^^ この蝶はとても敏感なので接写が滅多にできませんね。   youzaki 綺麗に撮れていますねー 560mm1/200で手持ちでブレないで撮れる・・ 手ぶれ補正もですが写真技量も素晴らしいです。   gokuu m3さん  ソフトでありながら、綿毛一本まで鮮明で素晴らしいですネ。 560ミリでよく焦点が合っていて驚きです。(◎_◎)  
m3 スジグロシロチョウ   stone こんばんは スジグロシロチョウ いいですねーーー。こっちでは滅多に見ないです。 それにしても‥素敵過ぎな写りですね!凄いです。 物凄く目がいいんでしょうか、ピンの素晴しい事(@@!   gokuu こんばんは〜〜 凄く繊細ですネ!蝶の標本写真以上です。素晴らしい〜!   ひーやん ちいさなクモが邪魔しているような・・・ 逆にクモの邪魔する蝶なんでしょうか(*^。^*) ウットリするほど精細ですね♪   youzaki m3さん良い構図の蝶のシーン感心します。 流石にシグマの...  
吸蜜
吸蜜
120-400mm
m3 モンキアゲハ Adobe RGB (gamma=1.8)で、現像していますので、 Windowsで見られている方は、チョウのディテールが 確認出来ないかもしれません。  
m3 こちらの板には、はじめての投稿です。 あまりお題にとらわれない様ですので、おじゃまします。 自然の生き物をよく撮影しています。 よろしくおねがいします。 カワトンボのうち、この種のトンボは名前がつぎつぎと変り現在は、 アサヒナカワトンボと言うそうです。  
eman 今度はシグマSD14で  
m3 カラスアゲハ:同一個体の逆光です。 f4, 1/800, 6mmのチューブを併用した近接画像です。   GM こんばんは このレンズは素晴らしいですね。発色は綺麗だし この条件でも硬く突っ張らないのはたいしたモノと云わざるを云えません.自分もM42でSD14で使用していましたが Fマウントで使いたくなったのでFマウントに改造してしまいました。  
m3 カラスアゲハ:厳しい環境で生息していたのか、痛々しい翅です。 f4, 1/800, 6mmのチューブを併用した近接撮影です。  
商品