100mmレンズ 作例

花鳥風月 スプレーの ジャンリモーネ カップ咲き https://www.youtube.com/watch?v=LD_CaKUqsgE  
ジャンリモーネ
ジャンリモーネ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 寄り添って 薄桃色の ピーチアヴァランチェ https://www.youtube.com/watch?v=qDc_5zpBj7s  
花鳥風月 オレンジの スプレー咲きは スィートサン  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
モデスティ
モデスティ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 色合いも 中くらいなり モデスティ https://www.youtube.com/watch?v=rblYSKz_VnI   youzaki お早う御座います。 薔薇の色 ソフトに撮って 感じ良し リンゴスターが広島に来ますね・・ ビートルズのメンバーこの年でまだ活躍すごいです。   花鳥風月 歌の方 中くらいかな リンゴスター https://www.youtube.com/watch?v=krIus0i9xn8  
youzaki 庭の鉢に鮮やかに咲いています。 この赤色は飽和が無く赤色が良い感じです。 JPG撮って出しです。   一耕人 youzaki さん こんにちは 見た感じですが朱が強く入っているように思います。それが原因なのではと勝手な解釈をしております。 真っ赤な三人娘。かしまし娘よりよほど美しいですね(笑   藤枝の裏街道 こんにちは。 色だけでなく花びらの質感も良い感じですよ、ナイスです。^^ JPG撮って出しって設定が難しいのではないでしょうか。   GG こんばんは。 アマリリス咲きましたか~燃える赤 励みになります。  
アマリリス
アマリリス
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
リハビリ施設の庭に咲く
リハビリ施設の庭に咲く
EOS 5D Mark II EF100mm f/2.8L Macro IS USM
GG こんばんは。 仕事の合間に好きな趣味に没頭できるとは、うらめしい限り。 マクロでは開放撮りが多いですが、絞っても素直な描写でボケ味も 好みです。   名古屋の裏街道 こんばんは。 販売業者が『また買ったの?金持ってるなぁ~』とため息を吐くほど 高価なリハビリ器具を積んでの荷卸し待機...  
名古屋の裏街道 こんばんは。 構図を考えていたら逃げられそうですね。^^ とりあえず撮って撮って撮りまくるでしょうか。(^^ゞ サングラスをかけた様なお目々にピントバッリリ、良い感じです。   youzaki 少し寄ってみましたがすぐ逃げられました。 構図が難しいです。   一耕人 こんばんは 綺麗な色ですね。見とれて...  
ベニシジミ
ベニシジミ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
夏のベニシジミ
夏のベニシジミ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki べ二シジミを畑で撮りました。   stone 夏かと思えば秋のベニさん オレンジが綺麗な春型のベニさんですね。   youzaki stoneさん コメントありがとう御座います。 春型のベニシジミですか、お教え頂きありがとう御座います。 夏型から涼しくなり変わったのですかね、それとも世代交代したのかなー  
花鳥風月 柔らかき 覆輪白薔薇 トワバイオン   stone 柔らかいですね。 ピンク染みる白、とても暖かくて心地好いです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます 白薔薇や 陽射しからめて 融けるなり   youzaki 今晩は 白色を上手く撮られていますね・・ 白いバラ 大きく写し 目が留まる   花鳥風月 stone さん youzaki さん ありがとうございます 白薔薇に 陽射し柔らか 微睡んで   oaz  お早う御座います。 お...  
トワバイオン
トワバイオン
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花と蝶
花と蝶
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 私好みの花と蝶が撮れました。 でもセセリ蝶では少し不満が残ります。   stone チャバネさん、とても可愛らしいではありませんか! キバナコスモスもとても美しい。 柔らかくて素敵な諧調がでていますね。   youzaki stoneさん コメントありがとう御座います。 チャバネセセリ蝶でしたか、名前ありがとう御座います。 画像はJPG撮って出しの物で花と蝶で感じよく撮れました。  
youzaki 畑で偶然に見つけました。 証拠写真で蝶の生態を撮りました。  
【命】を生む為に
【命】を生む為に
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
ベゴニア
ベゴニア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 花と虫のシーンが好みでも蜘ではねー   一耕人 こんばんは 花と昆虫って絵になりますね。はい、確かに蜘蛛ではちょっとです。 キヤノン100mmF2.8は2本目だったんですか。余程お気に召したご様子ですね。 シグマの105mmは評価が高いようですね。2本撮り比べ遊びも楽しいかもしれませんね。  
花鳥風月 できるなら ばら色の人生 送りたい https://www.youtube.com/watch?v=C1w2GxQCY2o https://www.youtube.com/watch?v=eu1auaUHy0c   SS 私も、同様、ご一諸させて下さい,花鳥さん。   youzaki 今晩は 赤い情熱の人生は望んでも無理ですー シャンソンでも聞きながら静かに終わりたいですね・・   gokuu 大好きなシャンソンに赤いバラは最高のマクロ。 情熱を掻き立てるバラに命を託したい気持ちに・・・  
【命】La Vie en rose
【命】La Vie en rose
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
【命】が一杯
【命】が一杯
EOS 50D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki ムクドリがたくさん集まりました。   gokuu こちらも凄い数の命ですね。 福山駅前の街路樹を塒にしていて市民は糞害に憤慨してましたわ。   SS 「命」は一番に大切ですが、こんなに沢山、電線の命が危ないです……プツン…あ!切れたー、 コワーカー!。   youzaki gokuuさん、SSさん コメントありがとう御座います。 夕方で証拠写真ですが電線がたわむほど留まっていました。 これだけの群れが街中に来ると...  
youzaki 蕊を狙って接写してみました。 3種ある中でこの色が好みです。   一耕人 おはようございます。 色鮮やかで美しいですね^^ 花の写真はどこにピントを持ってきたらいいのか悩む花もありますね。   Kaz この鮮やかさが好みとは、まだまだお若いんですね。(^^)   youzaki 一耕人さん、Kazさん コメントありがとう御座います。 ...  
ホトトギス
ホトトギス
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
花径2mm
花径2mm
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki チェリーセージの形ですが花の大きさは花径2㎜ぐらいで拡大鏡が必要です。 小さな花を大きくが好みで接写しトリミングしています。   一耕人 おはようございます。 花径2㎜ですか。難しいものに挑戦されましたね。でも、ピンクが可愛い素敵なお花ですね^^   youzaki 一耕人さん コメントありがとう御座います。 御覧頂きコメント頂くと元気が出ます。 ...  
youzaki ホトトギスに接写してみました。 う~ん 写りは不満ですが・・  
ホトトギスのUP
ホトトギスのUP
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
エビネ
エビネ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 鉢から下に伸びて花をつけていました。 沢山伸びて咲いていましたが、連れ合いがカットしてすっきりしました。  
花鳥風月 大胡蝶 泣いているのは 窓硝子 https://www.youtube.com/watch?v=MJUvPa7qC0Y   masa 一瞬、絵かと思いました。バックは窓ガラスだったんですね。 大胡蝶、西インド諸島原産だそうですが、沖縄でよく見ました。いかにも南国の命ですネ。   SS とても、奇麗です 初めて、お目にかかりますが、???南国育ちの花なんでしょうね。   花鳥風月 masa さん SS さん ありがとうござ...  
【命】オオゴチョウ
【命】オオゴチョウ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
サンゴバナ
サンゴバナ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 珊瑚花 雫泪か 溜息か https://www.youtube.com/watch?v=l5aZJBLAu1E&list=RDl5aZJBLAu1E   youzaki う~ん 花よりも ハレルヤハリケン 思い出し・・わかるかな?   花鳥風月 youzaki さん ありがというございます 珊瑚花 ウェザーガールズ ぶちかまし  
youzaki 小さく1本のみ伸びて咲いていました。  
ガザニア
ガザニア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
カラテアオルナータ
カラテアオルナータ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 オルナータ 手書きで引いた 縞模様 https://www.youtube.com/watch?v=_XPEu7G2wv4   youzaki お早う御座います。 ユニークな観葉植物ですね・・ 初めて見ました。 ディスコグラフィーのイギリスのバナナラムですか、良いですね・・ レコードはありませんが1980年代に車の中でよく聞きました。   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます バブルもまた 楽しからずや 夢のあと  
youzaki この花ツルソバかな? 葉を見ると似ていますが、イマイチ判りません。 虫が寄ってきて見ていて飽きません・・  
ツルソバ?
ツルソバ?
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
乾燥
乾燥
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 脱穀は 雨が降ったら 先延ばし https://www.youtube.com/watch?v=ojdbDYahiCQ  
花鳥風月 カラテアや 葉っぱの中に 葉の模様 https://www.youtube.com/watch?v=y8MCgk8-vQc  
カラテア・ランキフォリア
カラテア・ランキフォリア
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
金十円
金十円
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
め組 花鳥風月様のHAの由来は絨毯の花柄から取ったものだったのかな ?   花鳥風月 彼岸花 金十円也より 顔出して https://www.youtube.com/watch?v=nPOy7TPjfkE  
youzaki 畑の隅にある花です。 琵琶の木とこの木が邪魔になりますが、大きすぎて処分できません。   勉強中 今日は。 藤空木の蕾の段階に似ていますが、 「大きすぎて処分できません」となると違うかもしれません。 素晴らしい角度から撮られていますね。勉強になります。   youzaki 勉強中さん 花の名前ありがとう御座います。 100種ぐらいあるフジウツギの1種の様です。 思い出しましたフジウツギと呼んでいました。  
名前は忘れました。
名前は忘れました。
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
名前は忘れました。
名前は忘れました。
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 木に咲く花で名前は忘れました。 邪魔になるので処分を・・ 木が大きくなりすぎ面倒でそのままです。   一耕人 おはようございます。 私もよく見かけるようですが、名前知らずであります。 名前や植生を知って撮影するともっと楽しくなるんでしょうね。 ...   F.344 撮ったままなんでしょうか? ソフト感もありますね  
一耕人 おはようございます。 可愛いお花ですね^^ youzakiさんのお宅のお花畑を一度拝見させていただきたいものですね。きっと楽しいんでしょうね。   youzaki この花何時も咲いてるように畑にあります。 花期がながい花です。  
ツルバキア
ツルバキア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
サンタンカ
サンタンカ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 沖縄の 三大名花 山丹花 https://www.youtube.com/watch?v=uMGjN8-9IG0  
一耕人 農業園芸センターで秋バラが咲きました。 買いもしないお花屋さんの店先で、写真を撮る無神経な真似はできません。   Nikon爺  弾ける水玉。まるで車にワックスを掛けた様に。 うちのカミさんも以前はこんな感じでしたのに・・・ あ~~あれから数十年、、、、、今では孫に水かけて遊んでます。...  
綺麗な花は 秋バラ 見事です
綺麗な花は 秋バラ 見事です
EOS-1D X EF100mm f/2.8L Macro IS USM
赤い花
赤い花
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki キク科の花ですがキンセンカかなー  
youzaki 白いバラも多いですが・・ 畑に咲いていました。  
白バラ
白バラ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
ダリア
ダリア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 再度ダリアが咲きだしました。 畑に花が無くなっていましたが秋の花が咲いてきました。  
youzaki 同じよく似た形の花が多いです。 これもJPG撮って出しです。   一耕人 こんばんは 奥様の心のこもったお花でしょうか。より一層美しく写るのではないでしょうか^^   youzaki 一耕人さん コメントありがとう御座います。 はいー 優しい言葉伝えておきますー 連れ合いは一日中花にかまけて私など眼中にありません。 困ったものですが、写真の題材には良いものですー  
キク科の花
キク科の花
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
キンセンカ?
キンセンカ?
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki キク科の花ですがキンセンカと思います。 JPG撮って出しの画像です。   一耕人 こんばんは 100mmマクロ。大活躍ですね。適度に絞って綺麗なお写真を撮られますね。 小生、解放バカなものですから、何でもかんでも解放撮りでございます^^;   大阪の裏街道 こんにちは。 食用菊だと知人から頂いた黄色い菊の酢の物を食べて気を失った事があります。 生きててよかったぁ~~~の出来事でした。   F.344 このような花を見るとガーベラを連想してしまいます 色々な品種があるのですね  
youzaki 偶然で見つけました。 花も虫も名前が判りません。 急いで撮りましたが上手く撮れませんでした。 花はツルソバかも? 虫は蛾かな?セセリ蝶?   駒ヶ岳SAの裏街道 こんばんは。 小さいけれど可愛い花ですねぇ~、純真な乙女に襲い掛かる悪い奴って光景ですね。(^^ゞ   youzaki 駒ケ岳SAの裏街道さん コメントありがとう御座います。 この様なシーンを綺麗で鮮明に撮りたいですが生き物で待ってはくれ...   一耕人 こんばんは セセリでしょうか。セセリに...  
花と虫
花と虫
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
スコピア
スコピア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 花径3mmぐらいの小さな花です。 接写しましたが難しいですー   GEM こんばんは。 綺麗な色の花ですが、正面からだとどうなんでしょうか? 何れにせよこれだけ近くだと、2倍のSSは欲しいところですね。   youzaki GEMさん コメントありがとう御座います。 小さな花ですが正面からも綺麗です。 接写専用のコンデジRicoh CX6で撮りましたが投稿はしていません。  
花鳥風月 沖縄の 三大名花 大胡蝶 https://www.youtube.com/watch?v=0p_1QSUsbsM   youzaki 今晩は 派手な花ですが香りが伝わるイメージで・・ Queen良いですね、昔沢山レコードを持っていました。 今でもありますがプレヤーが無く聞くことはできません。   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます 大胡蝶 女王の如き 艶やかさ https://ww...  
オオゴチョウ
オオゴチョウ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
お食事ですか・・
お食事ですか・・
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki オキザリスにヤマトシジミが・・ この小さい花に蜜があるかなー ヤマトシジミはオキザリス、カタバミが生息の糧ですので・・   め組 Youzakiおとうさん パピオンありがとうございます。  
youzaki 金平糖の様な花にヤマトシジミが留まりました。 トリミングしました。   め組 テクニシャンなんですね、、羨ましいです ピント&バックグラウンドのボカシ 素晴らしいの一言です、、   youzaki め組さん コメントありがとう御座います。 このレンズで撮るのが好きで撮りました。 レンズの重さ形、手ざわり、見た目等が好きで使用して楽しくなります。(写りは?ですが・・)  
ヒメツルソバ
ヒメツルソバ
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
コルチカム
コルチカム
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 腫れは久しぶりの感じです。 匍匐できるのはこの1ケ所のみです。 まだ蕾ですが・・   江東区の裏街道 こんばんは。 良い色ですねぇ~、綺麗です。   一耕人 こんばんは 素敵な色ですね。masaさんが泣いて喜んでくださると思いますよ^^   youzaki 江東区の裏街道さん、一耕人さん コメントありがとう御座います。 小さい花が地上から伸びて咲きます。 開いたら綺麗な花です。 咲きそろったら投稿させて頂きます。  
youzaki 久しぶりに快晴です。 畑で花を撮りました。 匍匐・・地面近くにカメラを置いてやっとこのシーンが撮れました。 年寄にはシンドイですが楽しくあります。   youzaki 題名が間違い 花の名前はステンべルギアです・天は誤字です。   一耕人 こんばんは  チルトファインダーですか。便利なのにキヤノンさん、上位クラスにはかたくなに装着を拒み続けていますね。Nikonさんはどうなんでしょう。   youzaki 一耕さん コメン...  
ス天ペルギア
ス天ペルギア
EOS 7D EF100mm f/2.8 Macro
オオバナサイカク
オオバナサイカク
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 残念な 大花犀角 腐肉臭  
花鳥風月 露と消え 彼岸に渡る 命かな   SS 彼岸花は「赤」と思ってたのですが、「白」もあるのはご存知でしょう!。   スカイハイ これはいい写真。 写真と句がぴったり合っていて見事です。   花鳥風月 SS さん スカイハイ さん ありがとうございます 楽しまん 生きているうち 花あるうち https://www.youtube.com/watch?v=B9K8onphUp4  
【命】露草と彼岸花
【命】露草と彼岸花
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
不夜城
不夜城
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 不夜城は 近づくものに 牙を剥き   勉強中 花鳥さん 今晩は。不夜城、入籠作りの鮫の口腔の様で恐ろしい。緑の発色は素晴らしいと思います。 (今までのHNから「です」を取りました)     花鳥風月 勉強中 さん ありがとうございます 不夜城は 指先パクッと いきそうな  
熊本の裏街道 おはようございます。 中国地方の山間は秋色が濃くなってきたようです。   GG こんばんは。 サムネで拝見すると花でも咲いてるかと思ったら、侘び寂びですか~ カエデが、もうこんな色づいてるんですね。   滋賀の裏街道 こんにちは。 五所川原へ走ってる同僚から『寒い』との電話がきました。 北国は冬が近いですね。   一耕人 こんにちは 天気予報をみると西日本から向こうは赤数字。こちらは25度~20度。...  
小さい秋 七塚原
小さい秋 七塚原
EOS 5D Mark II EF100mm f/2.8L Macro IS USM
宝草
宝草
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 宝草 少々水が 欲しいかな  
阿武町の裏街道 こんにちは。 熊本めざしてまぁ~~~す。^^ 雨模様でぇ~~~す。(^^ゞ   zzr 小さい紅葉ですね。 さっきネットで調べたら山形でも山の上の方はもう見頃の場所があるようです。 今日は天気がいいようなのでちょっと行ってみます。   博多の裏街道 zzrさん、こんにちは。 紅葉が始まったら一気に駆け抜けそうですからねぇ~。 逃げられない様に準備しておきまぁ~す。^^  
小さい秋 三次
小さい秋 三次
EOS 5D Mark II EF100mm f/2.8L Macro IS USM
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 実の色が 鳥の気を引く 紫式部  
商品