100mmレンズ 作例

花鳥風月 ロゼットの 内外二色 秋のバラ   GG ♪私には愛する俳句があるから 信じたこの道を私は行くだけ すべては心の決めたままに シナトラの18番でBESTだと思うけど プレスリーもなかなかの熱演です。 https://www.youtube.com/watch?v=DfOj1URIcHs   GEM 花鳥風月さん 失礼致します GGさん そんな名曲に例えたらダメですよ   ♬俳句の為なら 皆をも泣かす    それ...  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
笑ふ
笑ふ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
youzaki お早う御座います。 ハナアブが ダリアの中で かくれんぼ   花鳥風月 花虻を ダリアの笑顔 惹きつけて   花鳥風月 隠れても 次のダリアに 目の移り   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 辣韭や マクロ切り取る 花一輪   oaz  ラッキョウ花一輪です。   エゾメバル ラッキョウといえば鳥取が有名ですね。 こちらにはない花なので、マクロで撮った花を見るのは初めてですが 絞り加減も良くて綺麗ですね。   oaz 花鳥風月さん、エゾメバルさん、今晩は。  鳥取砂丘のラッキョウの根切りをした根が居ついて生えたものですが毎年美しい...  
花一リン。
花一リン。
K10D smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋薔薇や 黄色中輪 八重の八重  
花鳥風月 秋薔薇や 覆輪ひとつ 雫つけ   GEM 立派なHNが泣いていますよ。  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
中輪
中輪
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 咲いたなら 薔薇の花色 変り行き   youzaki お早う御座います。 咲くバラの 色に魅せられ 足留まる   花鳥風月 足留めて 秋薔薇撮りて また歩く   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や ほのかに紅の 肌の色  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
GEM 今夜は挟み撃ちだ!   花鳥風月 秋薔薇の 花びらゆるり 開くなり  
花鳥風月 秋薔薇や 黄色スプレー カップ咲き  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 赤ダリア セセリ止まりて 蜜を吸い  
花鳥風月 覆輪の 小さき薔薇は 涼やかに   Ekio 予想はしていましたが、当たり前のように投稿されるのですね。 レンズの味わいについて語り合うのが目的のこの板で、このスタイルで投稿を続ける理由が分かりません。 他の方への迷惑は無論の事、まともな目で見てもらえない写真が可哀想です。   GEM 誰も投稿しないので、矢張り夜の部はお休みですね。 こういう陰湿な方法での投稿を繰り返し、一人悦に入ってる 姿を想像すると、本当に腹立たしい思いです。  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
紅白
紅白
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
GEM 然しながら レンズテスト板に投稿されたら大迷惑です。   花鳥風月 紅白の 絞りめでたき ダリアかな   oaz 花鳥風月さん、今晩は。  派手でとても美しいお花ですね。 風景板にはもったいない位美しいです。   masa 惚れ惚れするようなダリアです。 でも、このお写真は風景板というより花板に相応しい作品ですね。   花鳥風月 oaz さん  masa さん ありがとうございます  
花鳥風月 薔薇は赤 赤こそ薔薇の 難しさ   GG 写真愛好家の皆さんが自然の美しい景色を見て感動し 写真に収める時、少なからず花鳥風月の心を持たれるのでは ないですか。それを四字熟語をHNとして使うのは如何なものかと 常識論として問うているのですよ。間違ってますか?  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 薔薇の赤 赤こそ薔薇の 難しさ   GEM 赤いバラより ご自身の飽和を自制されたら如何でしょう。   GG 花鳥風月写真を好む者にとって、当り障りのないHNの見直しを願いないだろうか。自分の気持は昨日のコメントの通り。  
花鳥風月 紅薔薇や どれほど赤く したものか   MacもG3 チョ7さんアリガト投稿出来ました!   GEM 花鳥風月さん 失礼致します。 MacもG3さん 刺激するからザイテングラード の 上にヒョウモン飛ばされましたね。   MacもG3 紅バラや どれほど赤く 飽和して   GG 赤飽和 解決するは 修行のみ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ダリア咲く 小さき打ち上げ 花火かな   MacもG3 次の人早く投稿しておくれ!  
花鳥風月 秋薔薇や 木蔭涼しき 黄色かな   youzaki 今晩は 秋のバラ ハット目を引く 黄色かな    花鳥風月 春姿 秋は花色 薔薇を愛で   花鳥風月 youzaki さん ありがとうございます  
黄色
黄色
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
放物線
放物線
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 細長き 茎咲くダリア 放物線   oaz お早う御座います。  稲刈が気になっていましたが、ダリアも美しく昨シーズンなのですね。   Wanderful !!! ( NIhonngo Hennkann Dekinainnda----)   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
花鳥風月 コスモスや どれにピントを 合わせよか   腹板治朗 難しい問題だ!?。   oaz お早う御座います。  目をつむって「天神様の言う通り」で選ばれたらどうですか?   エゾメバル コスモスの花が増えましたが、本州は今が盛りなのでしょうか? こちらはほぼ終わりの季節です。 どの花を主役にするのは迷いますね。   花鳥風月 皆様 ありがとうございます  
群生
群生
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
西日
西日
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 ススキの穂 西日を浴びて 街眺め   oaz 今晩は。  こちらも田舎ですのでススキの穂はドッサリと生えています。 背景りの町も建物がどっさりの大きな町なのですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 かぼちゃには 太きへその緒 大地より   oaz お早う御座います。  でっかいカボチャが実りつつありますね。 日本カボチャの種類の系統なのでしょうか・・?   konnnitiha! wanderful! Nihonngo hennkann Dekinai!   こんにちは 日本コ変化出来ません   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
かぼちゃ2
かぼちゃ2
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
かぼちゃ
かぼちゃ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 高原の 農園かぼちゃ 花の咲き   oaz お早う御座います。  とてもでっかい花ですがあまり派手でない色合い?ですね。   konnnitiha Kireidesu !!. Suzume   花鳥風月 oaz さん 雀 さん ありがとうございます  
花鳥風月 三色の 色合い愉し 秋の薔薇   MacもG3 三色の 色合い卑しい あなたの句  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
GEM 明日の朝も 頑張って下さいよ!   花鳥風月 オレンジの ダリア静かに 微笑んで  
花鳥風月 秋薔薇や 少し寒げな 花びらよ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 まん丸の 月見代わりに ダリアかな   GEM 幸せそうな丸い顔のダリアが羨ましいです。   
花鳥風月 つる薔薇や 少しフェンスに 残る秋  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
シック
シック
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや シックな色合い つくられて  
花鳥風月 秋薔薇や 房咲き寄り添ふ 桜色  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 朝晩の 冷え込み染める 薔薇の色  
taketyh1040 毎年、袋が透けたホオズキを狙って撮っていますが、 茎が枯れてしまうことがほとんどです。 今年は、茎や葉が、まだ青々としているのに キレイに袋が透けていました。   GEM こんにちは 陽射しを浴びた中の赤い実が、透けて見えてとても綺麗です。 網目状の袋 赤い実、どちらも艶やかに描写されていますね。   チョ7 こんばんは そろそろ秋めいた光景が目に付くようになってきましたね   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 ...  
EF100mm F2.8 L IS USM
EF100mm F2.8 L IS USM
EOS 7D Mark II EF100mm f/2.8L Macro IS USM
噴水
噴水
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 噴水に あたる西日は 虹の色   oaz 花鳥風月さん、今日は。  こどもの時にこの様にして虹を作って遊びましたね。 遠い昔のことです。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
花鳥風月 秋薔薇や 色鮮やかに 咲くぞかし  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスや 咲いた端から 花粉散り   GEM 矢張り誰かが投稿しないとあなたは投稿しないんですね? 手短にその真意を是非お伺いしたいと思います。   MacもG3 低周波 放射線より よしとする  
花鳥風月 豹紋や 花の上にも 花咲かせ   oaz お早う御座います。  美しい大きな蝶を見事に撮られています。 凄いです。   MacもG3 低周波 放射線より よしとする   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
褄黒
褄黒
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 藤袴 旅する蝶の 休むなり  
ペン太 秋と冬は大好きな季節ですが、 特に秋は短く感じます。  直ぐにこんな景色に・・・   S9000  ペン太さん、こんばんは。  私も秋と冬、好きです。特に冬にむかう晩秋の 凛とした空気感が。  近年は、夏が暑くて長引いて、そこから秋を通り越して 冬、という気がしていましたが、今年は秋が早くきた分、 長く楽しめ...   ペン太 S9000さん こんばんは。  確かに今年は、秋らしさをしっかり感じら...  
【春夏秋冬】移ろい
【春夏秋冬】移ろい
K-5 II s smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 コスモスに ハナアブ小さな 来訪者  
花鳥風月 花よりも 杭が好きかな 赤とんぼ  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 紫の 胡蝶となりし 秋明菊  
花鳥風月 青い峰 白い花咲く 風力発電   oaz お早うございます。   何処も同じで風力発電は増えて山頂も随分と賑やかになりましたね。   こんにちは 先日のの嵐で良くプロペラが回ったことだろう! 場所によつては プロペラがおれたとこも!・・TVで見ました   花鳥風月 oaz さん  雀 さん ありがとうございます  
峰の花
峰の花
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 実のはぜて 朱鮮やかな 山芍薬  
花鳥風月 揚羽蝶 ダリア舞台に 踊るなり  
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋花壇 ドロップ転げた 唐辛子  
花鳥風月 ダリア咲く 秋の光に 謳ふなり   youzaki 今晩は    ダリア咲き 日も短くなり 秋感じ   花鳥風月 ダリア咲く 日々日照の 短きに  
謳ふ
謳ふ
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 秋風に 心細いか アマガエル  
花鳥風月 コスモスに 花粉まみれで しがみ付き   こんにちは 綺麗なピンクコスモス畑 はちっこ しべ(蕊)に潜り込む ❣ 。   花鳥風月 雀 さん ありがとうございます  
蜜蜂
蜜蜂
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
コブシの実
コブシの実
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 出現の ちょいとショックな 辛夷の実  
花鳥風月 名月や 照らす田んぼは 黄金なり   秋風 鉄塔と 家が無ければ もっといい   Ralick 花鳥風月さん、こんばんは。 こちらの名月も趣ありますね。 田園を 飾る名月 心も清らかに   花鳥風月 田園や 次の満月 切り株に   oaz 花鳥風月さん、お早うございます。  沢山の家を見ないことにして月を見れば美しいですね。   花鳥風月 Ralick さん  oaz さん ありがとうございます  
名月や2
名月や2
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
名月や
名月や
K-50 smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
花鳥風月 名月や 開いておくれ ススキの穂   秋風 鉄塔が 写ってなけりゃ いい絵だね   oaz 花鳥風月さん、お早うございます。  こちらも鉄塔がお邪魔していますね。 今の時代は電気がなければなんともならない時代ですので「スッカタナカンペサー」ですね。   花鳥風月 oaz さん ありがとうございます  
商品