24-105mmレンズ 作例

Kaz これは理由は判らないけど独房二つの間の壁を ぶち抜いた大きめの部屋。使用されていたベッドの 金属フレームや便器が残っていました。 この大きさでちょうど私の部屋と同じくらいかな。 これくらいあれば刑務所生活もできそう。😊   一耕人 おはようございます。 私の部屋よりもはるかに広いですね。 ウサギ小屋生活には望むべくもあらずです^^   江東区の裏街道 おはようございます。 様式の便座が寒々とした雰囲気ですね。 中央右手のハガレが人影にみえてきます。  
Pennsylvania Penitentiary 4
Pennsylvania Penitentiary 4
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Pennsylvania Penitentiary 3
Pennsylvania Penitentiary 3
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz こちらが独房です。 といっても、この刑務所は独房のみ。 独房越しの会話は禁止されていたとのことで、 掟を破ると鉄のさるぐつわのようなものを 何日間も噛まされていたとか。(恐) 広さ(狭さ?)はそうですねえ、細長い6畳間って感じでしょうか。 だいぶ...   一耕人 おはようございます。 今の世の中ならばKazさん 一発でここに入れられていたかもしれませんね^^  
桂川の裏街道 こんばんは。 遠い昔、京都鴨川署に2晩お世話になった事が・・・。 複数のパンダ相手にカーチェイス・・・無茶したもんだ。   Kaz ペンシルバニア刑務所内の監視塔です。 これは露出の違う5枚を合成してあります。   F.344 厳しい監視で塀は越えれそうに無い・・・ 地下の穴掘りは無縁でしょうか?  
Pennsylvania Penitentiary 2
Pennsylvania Penitentiary 2
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
はい!
はい!
EOS 5D Mark II EF 24-105mm F4L IS
JUN ひょこり?  
Kaz ヘザーちゃん 白黒バレーは お初かな   花鳥風月 モノクロの 影絵に踊る ヘザーかな   Kaz もう少し 色を変えたが 良かったか  
Heather 13
Heather 13
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Survivors
Survivors
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz ホロコースト 今に伝える 生存者   花鳥風月 ヒトラーは またよみがえると 云ひ遺し   Kaz 生存者 ヒトラーよりも 役に立ち  
花鳥風月 自転車で 彼女は銀河 パトロール   Kaz オッサンを 銀河の果てに 葬れり   花鳥風月 Kaz さん おはようございます オッサンは 脚に見とれて 滑走路  
レトロ編 4+
レトロ編 4+
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
レトロ編 3+
レトロ編 3+
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
花鳥風月 サイドカー つぎは私が 運転手   Kaz 可愛い娘 輿を乗っ取り 指図する   花鳥風月 Kaz さん こんばんは サイドカー バイク後ろに 誰乗せる  
Kaz 先に投稿したものを編集ソフトで標準仕上げしたものです。 フリンジも減光も気にならなくなります。私はですが。   youzaki 今晩は どちらも素的な写りですが、どlことなくこちの方がよく見えますね・・ 樹木の頂上の色が気になりました。   Kaz youzaki さん、 こちらの方が現像前のRAWファイルをイメージビューワーで 見てるのに近い画...  
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz このレンズ、周辺の減光がちょっと気になります。 フリンジはかなり抑えられており、まあまあ。 撮影地はニューヨーク州のレークジョージです。   花鳥風月 朝靄に 白がとぶのか とばぬのか   Kaz 飛んじゃうの レンズのせいに できませぬ わずかに飛ぶが 気にせぬよう(笑)  
Kaz 難しい 説明されても わかんない   花鳥風月 三脚を 立ててモデルの 撮影会   Kaz そうなのか これはやっぱり 三脚か  
レトロ編 5
レトロ編 5
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
レトロ編 4
レトロ編 4
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
Kaz おっさんと お兄さんとが 邪魔してる(^^;   花鳥風月 コンパニオン チャリで回るか 飛行場   Kaz 飛行場 歩いて廻るにゃ ちと広い  
Kaz これならば 編集意欲が 湧くのかな   花鳥風月 機関砲 撃ち落とそうか 玉の輿   Kaz 撃ち落とし 乗れなくなった 玉の輿  
レトロ編 3
レトロ編 3
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM ART
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 撮影地はペンシルバニア州、フィラデルフィアの 元刑務所内です。   コウタロウ Kazさん こんにちは 時代を感じさせる建物ですね。 所内を監視する塔、赤くさびた鉄格子の窓、 どんな受刑者が投獄されていたのでしょう~ それにしても素敵な青空とこの重厚な建物の コントラスがなんとも言えませんね。   Kaz コウタロウさん、 190年前に建て...  
Kaz 撮影地はペンシルバニア州、フィラデルフィアの 元刑務所で、今は観光施設になっています。   花鳥風月 女囚 ポートレートが くる展開?   Kaz 残念だ ここは男の 刑務所よ  
Visitor
Visitor
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Pennsylvania Penitentiary
Pennsylvania Penitentiary
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz ついに刑務所の門をくぐりました。 いままで、留置所止まりだったからなあ... あ、誤解を生みそうな書き方だな。😊 撮影地はペンシルバニア州、フィラデルフィアの 街中にある元刑務所です。   F.344 とうとう塀の中ですか・・・ 人権を重んじる国 当時もそうだったんだろうか・・・ 少し明るさもあるようですが独特な冷たさも感じますね  
Kaz 南禅寺 維持する人が 居ればこそ   花鳥風月 南禅寺 職人仕事 悟り在り   Kaz 南禅寺 レンタル着物 だけじゃなし  
きょうも暑いな!
きょうも暑いな!
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
Musician on Board
Musician on Board
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz おじさんも 明るくしたら 爽やかに ...やっぱり、無理があるか。(^^;   Kaz 白人は 多くの人が 赤人種   花鳥風月 弾き語り きのう深酒 二日酔ひ  
花鳥風月 客も来ず テンション下がる 弾き語り   Kaz この後に テーブル全部 ふさがった😊   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 弾き語り 乗船前の リハーサル?   Kaz 出航前 食べ放題の 直前なり  
第三試合 七回戦
第三試合 七回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
第三試合 七回戦
第三試合 七回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 今回は おじさん出すの 忘れてた   花鳥風月 おじさんや ちょっとテンション さがるかな   Kaz おじさんも そういわんと がんばろう  
Kaz この日は秋というよりも真夏に近い気温の日でした。 ビキニでボート遊びというのが正解ですね。 撮影地はニューヨーク州のレーク・ジョージです。   youzaki 今晩は 綺麗な紅葉の秋さなかに見えますが・・ ボート遊びは何か違和感が、でも説明の気温で納得です。 アメリカでも異常気象ですね・・   Kaz 湖畔の散策や湖周遊ボート上でも暑い日でした。 まさか、これほど暑くなると思ってな...  
秋を疾走
秋を疾走
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Brittany
Brittany
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz カウンター 奥に座れど 気になるか   花鳥風月 ちらちらと こっちを見ている Brittany   Kaz チラ見せず こちらに来れば 良いものを  
Kaz 我が家から北へ車で3時間ほどの所にある湖、レーク・ジョージ。 昔は...  
秋、夕暮れ時
秋、夕暮れ時
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
秋の中に
秋の中に
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 今回の遠出はこれが撮れたのでちょっと満足。😊   花鳥風月 SHIBAINUと 秋のお散歩 SHARKEDOWN   Kaz この犬は 柴犬とは多分 違うかも  
Kaz 飲むなれど 飲まれはせぬぞ ブリッタニー   花鳥風月 いい男 一緒に飲もうよ カウンター   花鳥風月 Kaz さん こんばんは カウンター 泥酔の沼 誘ふなり  
第三試合 三回戦
第三試合 三回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
第三試合 三回戦
第三試合 三回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 三人まとめて、ドーンと出しちゃおう。 これで数日持つかな。 彼女の名はブリッタニー。 アシュリーおネーさんを撮った時のもう一人の モデルさんです。   花鳥風月 ブリッタニー 腕に呪文の 書いてあり   Kaz この呪文 読んだあなたに 幸は来ぬ(笑)  
Kaz こちらはマーシャル岬燈台です。 これで幾つめの燈台だったっけ...(^^;   Kaz 自己レスです。 調べたらこれで六つめの燈台でした。 メイン州到着後燈台探索を始めて二日間で 六つは結構いいペースかも。  
Marshall Point Lighthouse
Marshall Point Lighthouse
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
EF24-105mm F4 L IS
EF24-105mm F4 L IS
EOS 5D Mark II EF24-105mm f/4L IS USM
taketyh1040 久しぶりに富士山を撮りに行きたくなったのですが、 台風の余波があるからと止められて中止にしました。 振り返ってみると、何年も元旦に撮りに(初参り)に行っていましたが、 今度の正月はどうしようか?と、今から悩んでいます。   コウタロウ taketyh1040さん こんにちは いつ見てもいいですね~~ 堂々といた雄姿、まさに日本のシンボル!^^   GEM ...  
Kaz 数日前に投稿したものの別バージョンです。 https://photoxp.jp/pictures/196264   花鳥風月 夜も更けて 踊り続ける Heatherかな   Kaz このダンサー まだまだ踊り 続けます😊  
Heather 10.2
Heather 10.2
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Heather 12
Heather 12
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz いくらでも やり直しがきく 今の世は   Kaz やはり、私が仕上げると暗いな。 人間性でしょうか。(^^;   花鳥風月 花嫁や 望まぬ結婚 だったのか  
花鳥風月 真夜中の ウェディングドレス 赤い靴   Kaz ほかほかと 温かみある 仕上げかな   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 夜中まで 待っても来ない 花婿か  
第二試合 八回戦
第二試合 八回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
第二試合 八回戦
第二試合 八回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz モデルさんはご存知のヘザーちゃんです。 左右の照明のカラーバランスが違っているので 多少修正が必要かも。   花鳥風月 暗がりで 貴方はだーれ 誰でしょね   Kaz 結婚も 闇鍋式とも 変わらんね 当たりはずれも 運次第なり(笑)  
Kaz 先に投稿したのはやっつけ仕事だったので もうちょい手を入れてみました。 といっても、背景の空を少しぼかし、元の壁にあった 釘の跡やシミ、段差を消したくらいですが。 もっと手を入れなきゃいけないところもありますが 疲れたのでこれまで。(^^;   花鳥風月 サンドラや 今日はソファーで 野宿かな   Kaz 野宿して 夜空仰ぐは 逃走犯  
Alexandria 1.1
Alexandria 1.1
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Alexandria
Alexandria
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 空の色 オレンジ色で バレンシア(笑)   Kaz 窓枠のちょうどいいのが無かったのが残念。   花鳥風月 サンドラや アンダルシアの 空の下  
Kaz モデルさんの名はアレクサンドリアです。   花鳥風月 ヘレニズム 横顔アレク サンドリア   Kaz 雰囲気は 川で洗濯 アレックス 川の中で洗濯ものを足で踏むのが似合いそう。😊  
第二試合 七回戦
第二試合 七回戦
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Heather 10
Heather 10
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 今日はヘザーちゃんを撮ってきました。 まだ、10枚もアップしてなかったのか。 在庫が溜まる一方でなかなか掃けないな。 頑張って投稿せねば。   花鳥風月 Heatherさん 踊るバレエは 赤い靴 https://www.youtube.com/watch?v=-NEltzPF-Z0   Kaz おお、Red Shoes のデジタルリマスター版が出てたのですか、 まだ手に入るなら買わなくっちゃ。 情報、ありがとさんです。  
Kaz 本日は毎年恒例のGarlic Festival に行ってきました。 昼に食べた全ての食い物にはニンニクがたっぷり。 ハー!!(臭)   花鳥風月 かたわらの グリルに豚の 姿焼き   Kaz このポークBBQ屋台のおっさん達はみんなこんな髭。 なんで同じように髭生やしてんの、と聞いても 「さて、なんでだろうね」と自分でも謎の様子。 まるでZZ Top だと言ったら笑ってた。  
BBQ Guy
BBQ Guy
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
SS戦車隊員
SS戦車隊員
EOS 6D EF24-105mm f/4L IS USM
Kaz 4年前のミリタリーショーで撮ったものです。 だけど、再投稿ものじゃあないよ。(爆)   花鳥風月 日本兵 ドイツ兵ほど 人気なし   Kaz 日本兵 数えてみたら 三人だけ😢 ドイツ軍の制服はヒトラーの肝いりでデザインに凝ったので 見栄えがかなり良いものが多いため人気があるのでしょう。  
Kaz メイン州ポートランドの海沿いの観光客相手のレストラン。 注文するとこのロブスターの形をした料理の出来上がりを 知らせるものを渡されます。 味は観光客相手の店としてはまあまあなものでした。   S9000 かわいいですね。日本でも、フードコートで、注文のあがりを知らせ るポケベル型の装置が使われてますが、このロブスターはいいですね。  あまりにかわいいので、...  
ミニロブスター
ミニロブスター
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
巨大ロブスターの逆襲
巨大ロブスターの逆襲
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz なんてB級特撮映画も面白いかも。 メイン州の燈台巡りの途中で見つけて撮ったものです。 時間のある時にここで食べてみたいな。   decoy ゴジラと闘わせたら面白そう(^_^) 最後はゴジラがロブスターを美味しくいただいてハッピーエンド。   S9000  おもしろい構図ですね。  ロブスター・・・じゃなかったけれど、深海生物でシャコの化け物 みたいなのが登場する映画がありましたね。  シャコ...  
Kaz これくらい 暗くなったら 眠れるは   花鳥風月 アシュリーや 闇に沈んで 夢の国   Kaz アシュリーを 夢にいざなう Kazなのだ😊  
Ashley L. 9
Ashley L. 9
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
延長9回
延長9回
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
花鳥風月 アシュリーは 眠れないのと 誘ふなり   Kaz 眠れぬは まだまだ光が 眩しいの   花鳥風月 Kaz さん おはようございます 暗くして ほんとに寝ては こまるから  
Kaz だけど、危険、自己責任と書かれてても つい、降りて来ちゃう、ワタシ。(^^)   F.344 建物はメルヘンチック 手前の岩肌は荒々しくも感じその対比が面白いです   Kaz F.344 さん、 建物はあくまでも昔の姿をそのままに残すという ...  
Pemaquid Point Lighthouse 3
Pemaquid Point Lighthouse 3
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Aztec Dancer 2
Aztec Dancer 2
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 美女じゃないんだけど撮影していて楽しい少女でした。   花鳥風月 逞しき 脚踏みしめる 大地かな   Kaz こんな感じの娘さんがお嫁さんにするには 一番いいんだよね。  
Kaz アシュリーさんもそろそろ寝る時間だな。 次戦に備えて対戦相手を探さなくては。   花鳥風月 アシュリーと 同じ夢見て 眠るかな   笑休 アシュリー 2つの山見せて ねむれない。   Kaz 花鳥風月さん、 アシュリーの 夢に出るのは ボクだけど(笑) 笑休さん、 それならば 4つの山なら 目が覚める?😊  
延長9回
延長9回
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Ashley L. 8
Ashley L. 8
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 肌を修正してみましたが、 ちょいとやりすぎたかも。   花鳥風月 アシュリーや 少し見ぬ間に 老けたかな   Kaz リタッチで かなり若くは 成ったはず(^^)  
Kaz 地味ですねえ。 インパクトで花鳥風月さんに後れを取ってます。   花鳥風月 思い切り ハイコントラストで ボディライン   Kaz 見えすぎる ボディーラインは アップ不可 残念なるかな 残念なるかな 😢  
Ashley L. 7
Ashley L. 7
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Pemaquid Point Lighthouse 2
Pemaquid Point Lighthouse 2
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
Kaz 別の角度からもう一枚。 警告の看板が設置されており: 「海際での観光には気をつけんと たまに高波で海に引きずり込まれて 死んだ人も居るよ。 暴風雨の時は最新の注意を払うべし」 てなことが書いてある。 そのくせ、救助用にオレンジ色の浮き輪が ...   Kaz ✖最新の 〇細心の   F.344 濃霧なら風は大丈夫でしょう 何でも訴えられる世の中 先に自己責任を大きく周知するしかないんでしょう  
花鳥風月 アシュリーや 遠く見る目に 映るもの   Kaz 映るのは ボクとの楽しき 思い出也(^^)   花鳥風月 Kaz さん こんばんは アシュリーや 金髪碧眼 セットもの  
延長8回
延長8回
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
延長7回裏
延長7回裏
EOS 6D Mark II 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
花鳥風月 アシュリーや くちびる口ほど ものを云ひ   Kaz かなりエグく攻めて来ましたね。 LRも部分的に色が出せるんだ、知らんかった。 口紅の色をもうちょい丁寧に残せてたら もっといい感じになってると思います。   花鳥風月 Kaz さん こんばんは 引きそこねた 口紅もまた 色気かな  
商品