Nikon爺
こんにちは。
連貼りご勘弁!
満月が通り過ぎて行く山中湖。
上品な紅富士が気持ち良い朝を迎えてくれました。
たまねぎパパ
こんばんはnikon爺さん
紅富士きれいな~
懐かしい富士山だ。
いつから行ってないのかな?
まだ2カ月半だった。
山中湖の富士山
クジラ雲をもう一度撮影させてくださ~い。
一耕人
まさに上品な紅富士ですね。
私もまだ...
一耕人
こんにちは
美しい朝焼けですね~
雲海も真っ赤に染まり素晴らしい一枚になりましたね。
Nikon爺
みなさん こんにちは。
富士山、カミさん撮りです。
数分間でしたが幻日が出ました。
Jpeg ノートリ
ペン太
Nikon爺さん こんばんは。
しっかり富士山の真横の幻日捉えられてますね~。
通常だとこの22度左に太陽さんがおられるはずですが
結構雲が厚く 雲間に僅かの時間現れたのをゲットされましたか。。
...
一耕人
こんにちは
奥様作の一枚でした...
Nikon爺
みなさん こんにちは。
あと、一ヶ月チョイで大晦日ですね!!
紅葉と渓谷鐡道のコラボを撮りに行った訳なんですが、こんな事になってしまいました。
zzr
Nikon爺さん、こんばんは。
雨の渓谷。長秒ってこんな風になるんですね。
深い色とスケール感、とてもいいです。
でもこのくらい良い雰囲気なら、私なら橋は外すかもっと端っこにするかも。。
生...
一耕人
こんばんは
趣のあるお写真ですね!!
この...
Nikon爺のカミさん
みなさん、こんにちは。
カミさんも撮りましたので一枚貼り貼り♪
なにやらフィルターくっつけてカシャカシャ。。
一耕人
Nikon爺のカミさんさん こんばんは
先日は大変お世話になりました。
大きくたなびく雲に荒れる雲海。富士山を際立たせていますね。お見事でございます^^
旦那様に負けない迫力のある富士山ですね!!
エゾモモンガ
いろいろな姿を見せてくれる富士山、
素敵ですね!!
いつか、また登りたいです~~~
Nikon爺
みなさん、こんにちは。
空気が乾燥してます。加湿器を上手に使いましょう。
手洗いも忘れずに!!
そう、太宰治氏もこの光景を昭和13年に見たとなっています。
朝日が紅葉を射し始めて色が出てきました。
ハーフND、CPL使用。。
札幌の裏街道
こんばんは。
左下隅から斜めの微妙なバランスが良いですね、グットです。
北海道は記録的な大雪です。
一年ぶりに体感する中山峠のアイスバーンに冷や汗...
一耕人
おはようございます。
これだけ広...
Nikon爺
みなさん、こんにちは。
今日は鍋料理...
Nikon爺
こんばんは。 連貼り失礼いたします。
紅富士の色が褪めて、、、
その余韻を楽しみつつ、今度は紅葉に日が射し始めました。
一耕人
おはようございます。
お見事ですね。こうゆう構図は考え付きませんでした。
流石ベテラン。お見事でございます!!
Nikon爺
一耕人さん こんにちは。
これ、右側1/4トリミングです。左は最初から富士山ブッタ切りです。
紅葉とガスが面白かったですね^^
ありがとうございました。
Nikon爺
みなさん こんにちは。
紅葉も海抜1000m位までに下がって来たでしょうか。
一晩で色が変わるみたいです。
ジャガさんと同じです。
大気中のゾルや蒸気やゴミや塵や・・・ スッキリしすぎちゃいまして、焼...
エゾモモンガ
富士山はいつみてもいいですね!!
日本人にとっては特別な山ですね!!(あこがれがあります)
☆王子☆
Nikon爺さん...
Nikon爺
ホントに寒い!! みなさんこんばんは。
連貼りご容赦を。。。。
日光も一年をとおして見応えのある所です。この岩も紅葉してなければ
そんなにたまげるほどの物ではアリマセン。しかし、この時期は見事です。
中禅寺湖か...
Nikon爺
みなさん こんにちは。
一段と肌寒くなってきました。暖かくしてますか?
ここも今週末は色褪せてしまうでしょうか・・・
日が当たる面積が多く、鮮やかな色を撮れませんでした。
しかし日光はまだまだこれから色付く場所も多くありますよ~
坂田
Nikon爺さん こんばんは
日光の紅葉はここ暫く見ていないので見に行きたくなりました。
Nikon爺
坂田さん こんばんは。
やはり那須、日光、塩原あたりの紅葉は凄いですよね~
紅...
名古屋の裏街道
露出を+方向へ振り、コスモスの赤とオレンジの彩度と輝度を調整した事で
天候がおもわしくなく色乗りが悪かった写真が救えた様に感じます。
祭りの後
NEX-3
28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
一年で二時間だけ使われる、世田谷八幡の土俵
ミラーレスの最初の機種、NEX-3
小さくて軽くて大好きでした、その後フルサイズ機種が出るのをどんなに待っていたことか!
寝起きⅡ
EOS 40D
EF 28-70mm F2.8/SIGMA 24-70mm F2.8
寝起き
EOS 40D
EF 28-70mm F2.8/SIGMA 24-70mm F2.8
上郷SA裏街道
あら、申し訳ありません板を間違えました。<m(__)m>
Nikon爺
こんにちは 大勢の皆さん
台風、来てますね! 北関東は雨が強めに降り出しました。
またまた皆さんお気を付けて下さい。
旧作で失礼します。
此処、群馬の東、吾妻峡一帯です。これから紅葉で賑わいます。
現像ソフト:Capture NX-D使用 Raw現像ソフ...
ジャガ (dosuo)
昨日は、早朝の群馬の大雨でgive upでした
渋川に居ました
最近行先々で大雨に見舞われてます...
Nikon爺
寂しい時は誰かに話しかければ...
爺児
新種のイチゴ蝶・・・イチゴ目、栃乙女科・・・
原産地=栃木県、日本
特徴=蜜蜂受粉、甘みと酸味のバランス良し
ななつ星
このイチゴは人工的に作られているということでしょうか?
爺児
全く偶然の産物で・・・偶然見つけて・・・いただきました!
ななつ星
写真とは・・・良い被写体を見つけること(Find=Finder)かも知れません。
すずめ
こんにちは
蝶とは面白い形になつたものです 私...
爺児
...
爺児
栃木のイチゴ園です、お腹一杯イチゴ狩りした後で
ケーキを見ても・・・私には無理・・・
すずめ
こんにちは
こう沢山の ストロベリーがあるト 食欲不振になります ! ご馳走様でした。
爺児
目でいただくって・・・・こぉ言う事ですよね(笑
巣鴨にて
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
来年の干支にちなんで、赤い下着が売れるそうです
以前、赤フンを買って友人達と草津を闊歩しました(笑
花鳥風月
申年に 還暦ならば なほ赤く
爺児
女房の 赤パン連想 猿軍団
すずめ
こんにちは
特に赤長パンツを履く時は(短パンでも) 上は少々ラフな感じの上着が
似合いますね 履いてみたいが 八十爺さんでは ちょつと無理でしょう。
爺児
安心して下さい・・・ちゃんと履いてます・・・の下着ですから
どなた様も体験できます、来年の干支にちなんで、いかがでしょうか(笑
taketyh1040
紅葉を探し歩いていたのに、なんと、自宅から5分の近所に
今年一番の紅葉がありました。
いつもの道も、偶には見上げて見るものですね〜。(^^ゞ
GG
お~素晴らしい色合いです。秋色整ってますね、それと下の方
に競い合うように棕櫚の解像感、とても美しいと思いました。
チョ7
こんばんは
これは見事なグラデーション発見ですね 青い空も気持ちよいし、秋満喫ですね~
GEM
こんばんは
ここは綺麗に紅葉していますね。
今年は特にこの様な光景に出会えるだけ、で幸...
見上げれば
EOS-1D X
EF28-70mm f/2.8L USM
香水瓶
EOS-1D X
EF28-70mm f/2.8L USM
taketyh1040
ガラスの森美術館で、世界の香水瓶の展示が行われていました。
わずか5センチほどの小さな瓶なのに、「よくぞここまで」と思うような
彫刻や細工がされていました。
きっと、中世の頃、貴婦人達に愛された名品の数々なのでしょうね〜。
何十点も...
チョ7
こんばんは
こうした工芸品は、今見ても色あせることなく魅力的ですね
GEM
こんばんは
前回自分は雪の様って評させて頂きましたが、
ポーさんも仰せの様に、普段は目立たない脇役を
見事に主役に変身させましたね。
taketyh1040
奥に写る光っているボケは、実は、ガラスのトンネルになっているのですが
いつも人通りが絶えず撮りようがないように思えて避けていたました。
美術館の中から窓越しに見たときに、思い切りボカし...
MacもG3
箱根のなんちゃら美術館ですよね?
紅葉も良かったでしょ?
...
チョ7
こんばんは...
爺児
藤で有名な、あしかがフラワーパークです
ここのイルミネーションは、昨年度日本一だったとか・・・
花鳥風月
足利の 秋の夜長は イルミネーション
爺児
暖かラーメン 夜寒を忘る
爺児
もう一度 学んでみたい この学舎にて
爺児
足利学校(あしかががっこう)栃木県足利市
平安時代初期、もしくは鎌倉時代に創設されたと伝えられる中世の高等教育機関。
室町時代から戦国時代にかけて、関東における事実上の最高学府
花鳥風月
学び舎と 云ふに雅な 秋の足利
足利学校
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
散歩道もようやく
EOS 5D Mark II
EF28-70mm f/2.8L USM
taketyh1040
景勝地へ行きたいと思いながら、なかなか出掛けられない毎日です。
それでも、散歩道にも少しずつ色が付いてきました。
ペン太
taketyh1040さん こんばんは。
景勝地に行かずとも、いよいよ平野でも木々が色付きだし
晩秋の気配がしっかり感じられるよ...
Ekio
t...
白石の裏街道
こんばんは。
仮眠前に運転中に高ぶった神経を治めるべくライトルームで遊んでおります。
やっぱり暗すぎますかね~。(^^ゞ
S9000さん、『別の交際相手』じゃなくて安心しました。(^^ゞ
Kaz
周辺を落としてるから暗く感じるのかも、
花の部分はこれくらいが好きです。
あくまでも私の個人的趣味ですが。
JUN
コスモスが浮かび上がって 素敵な写真ですね。
晩秋の雰囲気 でてますね~
爺児
どちらが、どちらを狙ってるのかは、さだかでは有りませんが・・・
鷺の目には、大きな晩御飯と映ってたと思います(笑
a7+FE 28-70mm F3.5-5.6
花鳥風月
白鷺や 鯉大き過ぎ 足すくみ
爺児
鯉こく 洗い 夢のまた夢
爺児
そこ此処に見受けられます・・・
あと、百年もつのでしょうか?
雀
こんにちは
この柱 軟性もなく駄目です 鉄コツに換えるべきです!。
爺児
国宝の場合・・・現状回復が主眼で・・・
かなり条件が厳しいようです・・・鉄骨は使えるのかな・・・
雀
こ...
松江城の芯柱
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
細い材木を組み合わせて鉄帯で巻いています・・・
これをどう補修すればいいのでしょうか?
雀
こんにちは
これは酷い! 後から! 無理に 抱き合わせて作った柱みたいです
私は経験シロトですが 添え柱をだかしてボルトで締め防腐剤を塗る・・なんてのどうでしょう? サポートしておき 新しくしつかりしっ...
爺児
これを木組みと言っていいのかどうか・・・?
一度バラシたら・・・復元は難しそうですね・・・
爺児
国宝に登録された松江城
柱は細い木を組み合わせて鉄環で巻いた寄木細工のようです・・・
古い柱の虫食い痕は痛々しい位・・・
次の百年の為に大改修が必要なのでは・・・?
花鳥風月
秋晴れに 涼やか小振り 松江城
雀
こんにちは
虫食いは見えませんが 堂々たるデザインです、
攻めるとしたら 昔の建物は 材木ですから[火」には弱そうです、
油と火のついた 薪などで・・・でも 国宝!。
爺児
虫食い痕と、寄木細工の芯柱を掲載しますね・・・
国宝松江城
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
空路の遅れも有って、夕景の倉敷美観地区を楽しめました
この後2時間近くかかって、宿泊地へ・・・腹ペコでした(笑
花鳥風月
夕暮れの 倉敷川に 映る灯よ
雀
こんにちは
水面に映る 倉敷美観地区の灯が とても好い雰囲気を醸し出してると思います 朝・昼は又全然違う 景色になるのだろう と想像します
爺児
以前、某作家さんが、倉敷は嫌いだ・・・
公衆電話も交番も、...
爺児
まだ白い内に・・・
花鳥風月
漆喰の 馴染まぬ白さ 姫路城
姫路城
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
先日の沖縄の帰り道・・・
沖縄へは、往路も復路も梅雨前線の上を飛びますので、少々揺れ続けます(笑
夜のフライトでしたが、雲の上に出るとまだ夕日が残っています・・・
雀
こんにちは
雲上も 味わいありますね また魅せてくださいね!。 ヘッドホンで ♪フリオイグリアス(理屈抜き~大好き)を聞きながら~
爺児
ホテルから歩いて10分、すぐ隣の美ら海水族館
ジンベイ鮫はさすがの雄姿です
アルバムはこちらでご覧ください
http://blogs.yahoo.co.jp/kino1833/13727998.html
花鳥風月
美ら海や 甚平さんの 雄姿かな
美ら海水族館
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
今帰仁城跡
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
雀
こんにちは
今帰仁城跡 中々素晴らしいです
その頃! 日本国に属してたのかなー
いずれにせよ 今は 日本だ! 城が残つててれば 素晴らしい
ことです 今帰仁城 ❣。
爺児
女子供総動員で・・・背中にしょったり、モコで担いだり・・・
大変な作業だったのではないかと・・・
アルバムはこちらでお願い申し上げます
http://blogs.yahoo...
爺児
今帰仁城跡(なきじんじょうせき)
http://...
爺児
古宇利島への長大な橋を渡って、一回り
ハートロックの先にある(トケイ浜)で、海に入りました
岩礁に囲まれた、小さな入り江ですが
小魚に囲まれ、暫くぶりでのんびり水中散歩を楽しみました
花鳥風月
梅雨明けて 魚と遊ぶ トケイ浜
雀
こんにちは
沖縄満喫 東京の入梅時期に ! 結好ですね! 水中散歩❣❢カメラ
がぬれる 注意。
爺児
天気晴朗なれど波高く・・・浅瀬で我慢の夏休み・・...
早めの夏休み
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
雀
見せてください 是非。
花鳥風月
梅雨明けて 沖縄早めの 夏休み
爺児
沖縄本部にて
エメラルドビーチの夕景・・・
雀
こんにちは
いいなー 行つてみたいです 家族は行つて話はするが・・・。
水族館も中々 見応え満天のようです。
爺児
時間の経過と共に・・・景色が変わります・・・
水族館は後程アップしますね!
http://blogs.yahoo.co.jp/kino1833/13719413.html
taketyh1040
てるてる坊主ではありませんが、青空の写真を貼りたくなりますね。
taketyh1040
どうにか投稿出来たようです。(^_^)v
taketyh1040
象の鼻パークが改修されてから、
赤レンガ倉庫の見え方もキレイになりましたね。
でも、夏の陽差しを考えて、もう少し日陰も作って欲しかったですね。
GEM
こんばんは
夜景を楽しむ方ばかりじゃないので 夏の昼間を考えるとこれではここで休む気はしないでしょうね。
ここからの眺めは、自分にも少しは馴染みのある横浜の風景です。
miniYK
こんばんわ。
大桟橋から赤レンガまで歩くの暑いんですよね~
右隅なのに海保の船の存在感がありますね!
taketyh1040
CANONのレンズの中では、最古参に近いレンズですが、
未だにお気に入りで手放せません。
24-105 F4 の方が出番は多いのですが、
このレンズを着けると、何故かホッとします。
MacもG3
このレンズ欲しかったんでよねぇ。
結局タムロン28-75に行っちゃいましたけど。
基本性能は十分だと思いますね。
GEM
こんばんは
F2.8通しじゃ初めての標準ズーム...
水遊び
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
神田川の源流、井の頭公園にて
花鳥風月
川遊び すぐにパンツも 濡れるかな
爺児
どじょっこ ザリガニ 厄日でごじゃる
雀
こんにちは
こんな「自然」!あるのですね!! 流石 高貴な神田川 驚きです。
爺児
井の頭公園は皆さまご存知の公園ですが
この、井の頭線の下を流れる神田川はあまり知られてませんね・・・とても良い散歩道です!
爺児
代々木公園です、春バラもそろそろ終盤ですね・・・
花鳥風月
春薔薇や 紫陽花までの もう少し
バラ園にて
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
taketyh1040
意外に近くなのに、今まで行っていなかった國領神社。
藤の名所として名高いと聞き、初めて行ってきました。
見事な巨木で圧倒されました。
まだ、少し早かったようですが、これから楽しみな良い藤を知りました。(^_^)v
チョ7
こんばんは
ネットでみて気になっていた神社です 行ってみたいのですが、駐車場ってあるのかな?この木は棚にしてないようですが、珍しいですね
taketyh1040
チョ7さん こんば...
taketyh1040
私も、探して撮ってきました。
ひと房だけ、撮れる所にありました。(^_^)v
GEM
こんにちは
藤の花 仄かな色香も感じさせて、本当に優雅で綺麗ですね。
藤棚での鑑賞が主体になるのですが、平等院で見た藤棚は、
今でも深く印象に残っています。
今年は、なんだか藤の名所へ行ってみたくなりました。
taketyh1040
GEMさん こんばんは。
撮ってみたら、藤への興味が湧いてきました。
チョッと、追いか...
爺児
清水寺にて、この日はとうとう、20,000歩越え・・・
さすがに疲れました・・・
爺児
清水寺にて、人出もさほどではなく、ゆっくり楽しめました
花鳥風月
旅ゆけば 夜の清水 京都タワー
爺児
飛び降りたつもりで・・・何しよう・・・?
夜桜
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
トロッコ道
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
琵琶湖疏水の十石舟を上流へ上げる為のトロッコ道です
疏水の音と、桜のアーチが素晴らしい所でした
爺児
平安神宮近くの琵琶湖疏水
十石舟からの桜と東山です・・・
京都で桜
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
源平桃
α7
FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
爺児
砧公園は、春真っ盛り!
染井吉野と花桃(源平桃)が覇を競っています・・・
花鳥風月
紅白の 花桃桜 晴れた空
爺児
一の谷か壇ノ浦・・・往時をしのぶ戦人・・・
老水夫
花桃と桜の競演、すばらしい。まさに目を奪われる思いです。
爺児
ここは毎年楽しみなスポットです
家から車で15分もかかりません、以前はワンコと毎週のように来ていました・・・