Booth-K
昨日、日が陰ってしまったので今日は早めにリベンジです。辺りには薔薇の薫りが漂っていました。
プゥ
絶妙の陽加減なんでしょう、光沢のある白い花弁がなんとも美しいです。リベンジの甲斐がありましたねぇ。
この季節、ボタンやツツジやちょっと長生きしてる菜の花に目が言っちゃいますけど、薔薇も旬なんですね。私も探してみようかな。
gokuu
Booth-Kさん こんばんは〜〜
手前と奥の明暗差が絶妙なお写真に薔薇園の芳しさが伝わります。
薔薇の季節2
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
通勤経路
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
調布のみさん、こんばんは。ありきたりの光景ですが、たまにはいいもんですね。
Booth-K
毎朝ここを歩きながら撮りたいと思っていた場所ですが、時間帯が違ったらちょっと光が違う、イメージが違う。けど何故か気になる場所です。
プゥ
毎朝このようなところを歩...
Booth-K
豊島園の紫陽花を見に行ってきました。天気が良すぎて、情緒が不足ぎみですが・・。
gokuu
Booth-Kさん こんばんは〜〜
木道が有るとは凄い。情緒不足どころか、凄く和みますね。
木道を歩きながら鑑賞とは。行き届いた気遣いか素敵です。
プゥ
雲の影でしょうか、明暗の混在した紫陽花、ある部分では葉や花弁を光が透過していて、ある部分では影の中で青が主張しています。しけった木道...
紫陽花の小径
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
夕暮れの薔薇園
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
gokuu
Booth-Kさん こんばんは〜〜
夕暮れの表情が良く出ています。お疲れ様です。
Nozawa
Booth-Kさん、今晩は。
夕暮れの赤いバラが美しいですね。
調布のみ
Booth-Kさん、こんばんは〜。
夕暮れ独特のちょっと寂しげな雰囲気が良いですね〜。落ち着いたトーンが美しいです。
気まぐれpapa
Booth-Kさん、今晩は。
お疲れの所夕暮れのバラ撮りとはご苦労様でした。
夕暮れのバラの色もまた素敵ですね。
Booth-K
...
Booth-K
思わず自転車を止めて、乗ったまま1枚。あちらこちらで、華やかになってきました。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
オレンジ色と黄色の取り合わせの美しい風景に見惚れます。
適当な影も美しく自転車を止めて撮りたくなる気持ちが伝わります。
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
紅葉が輝く一方で路上には長い影、晩秋の穏やかな一日を感じます。
ここを自転車でスィ〜〜〜と、気持良さそうですね〜。
Nozawa
...
色付く街角
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
イチョウの落葉
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
風が強くて、あっという間に木が素っ裸になってしまいそう。
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
敷き詰められたような落葉に長い影、陽射しは暖かそうですが風が冷たいのかな?
秋も終わりですね〜。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
長い影に秋から冬へ移り行く風情の素敵なお写真です。
Nozawa
Booth-Kさん、今日は。
秋から冬への移行、イチョウは坊主になり冬対策。
地面は美しくなりました...
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
意表をついた時間での撮影、そのためか光と開放での描写とが相まって
不思議な空間が拡がって独特の雰囲気があります。
Nozawa
Booth-Kさん、お早うございます。
暗いときの山茶花は独特の雰囲気がありますね。
夜の山茶花
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
春の薫り
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
プゥさん、意外に春は近くまで来ているのかもしれませんね。オオイヌノフグリ、いいですよね。土手にふきのとうなんか、そろそろ出ている頃かも。
都人さん、花畑にいるとストックの香りが漂っていて、とっても春らしさを感じました。春らしさを感じていただけて嬉しいです。
MacもG3
春の香りプンプンですね。
最近は花粉症が大流行りで憂鬱な人も多いかと思いますが、
花が咲きだすとワクワクしますね。
Booth-K
MacもG3さん、こんばんは。
近所の紅梅も咲き出して、いよいよ...
Zauber-Augen
花火を取ったのですが
いまいち露出が難しかったです
いろいろなモードで試した挙句
遠景モード(>_<)
花火
*ist DS
FA 31mm F1.8 Limited
香ばしい
*ist DS
FA 31mm F1.8 Limited
MAK_ist
zauber さん
『星の動く音』でした.冬の惑星に移住した男の子が屋台で“ピクペル”を食べるシーンが印象的で...でもあれ,はっきり言って,冬の北海道のイメージそのもの.(^^;
しばらくマンガから離れていたもので,坂口さんがいつのまにか亡くなっていることを知...
Zauber-Augen
花火より烏賊が好き
ティンクとイリス
年内最後の通院日(>.<)
午後からの予約だったので、早めに出て公園散策しましたが
お天気は悪いし花も無いしで早々に退散でした。
ハンド・ストラップは快調でした(^^♪
ティンクとイリス
お昼過ぎなのに夕方みたい…
でも、病院を出ると青空になってました。
雪が降るかと思った。
小山卓治ファン
また明日から大雪なんて言ってましたが。
こっちは毎年のことなんで諦めてますが、
慣れない大雪でしょうから、お気をつけてくださいね。
haru
結構、まだ雪が残っておいでなんですね!...
カモの泳ぎ跡?
*ist DS
FA 31mm F1.8 Limited
ティンクとイリス
MAK_istさんの、キツネの足跡のような感動はありませんが
面白かったので、つい一枚…
ちょうど、池に薄氷の張った日でしたので、カモさん達も
右往左往してたみたいです(^^♪
小山卓治ファン
面白いとこ撮りましたねぇ♪
僕は散歩コースがマンネリなので、新しい被写体が見つけられていません。
なんか開拓しなければなのですが、散歩も足元が危なくて。
MAK_ist
ティンクとイリスさん
面白いですね...南極砕氷船の航跡を連想してしまいました.(^^;
Zauber
105mmは2本所持しています
後は35mm、55mm、135mmですねw
会員番号666番希望で〜す
きょー
これもまた非常に美味しそう♪
レンズが非常に良い色で写されてますね。
Zauberさん666番決定です(^^)/
Zauber
ありがとうございますw
666なり
haru
これまた、決まってますね〜!最新式レンズの新品みたいに見えますよ〜!ビミョウにレンズの色が違うんですね♪
下の白...
Supernova
会社の帰りにに撮影してきました。復活した{?)イルミネーションは
ボンボリ風でちょっとおとなしいですね。相変わらず行きかう人は多い
けど、アマチュアカメラマンも多かったです、、、
習作
Supernovaさん はじめまして(ですよね?)
HP見せて頂きました。美しいですね。
自然だけでなく町撮りもされるとは、守備範囲が広いですね。
Supernova
習作さん、はじめまして。この界隈は町撮り、人撮りに
最適ですね。...
stray duck
FA31mmは、逆に青から白が強くなります。
もっともこのレンズ、FA77mm同様、強い光源には弱く、すぐに妙なゴーストがでます。たぶん、私が下手なだけなのでしょうが。
下手でも無難に取れるのがFA☆24mmで、最近夜景はほとんどこれのお世話になっています。
60_00
人物写っていますが、判別できないのでUPしておきます。
若干倍率色収差補正加えています。
haru
あっ、マルポストが写り込んでますね♪
懐かしいな〜!なんて見せて頂きました(^^)/
カラフルで楽しそうな印象ですね!
60_00
ばれてしまいましたか・・・
もうワンショットの方にも写っています。
この場所は新しい所なんですが、マルポストって新しく設置しているのでしょうか
テスト貼り
K20D
FA 31mm F1.8 Limited
名無しさん
貼れるかな?
名無しさん
貼りすぎるのご迷惑おかけしますのでISO400と800の間で。
名無しさん
以上、全て設定「雅デフォルト」高感度NR強でしたm(_ _)m
名無しさん
設定ISO100と同じです
ISO200
K20D
FA 31mm F1.8 Limited
試し撮り
K20D
FA 31mm F1.8 Limited
アリス
RAW現像が今まで使ってたソフトでできないので
とりあえずJPEGで撮ったのをそのままUP
カスタムイメージは雅のFS+3設定です。
ウォルター
アリスさん はじめまして。
K20Dの性能でしょうか、FA31mmの性能でしょうか。
ピントのきている位置のシャープさは凄いですね。
FA31mm、久しぶりに引っ張り出してみましょうかな^^
masa
アリスさん、はじめまして。
9Mの画像を最大拡大したら、中央の花が画面一杯に迫り、蕊と花芯...
キヤルェン
...
公園のもみじ
K10D
FA 31mm F1.8 Limited
Booth-K
日差しの翳ってからの方が、何となく気に入ったので、Upさせていただきます。
ZEBRA
暗い木の幹と地面と対比させた渋い赤がなんとも
重厚な雰囲気を出していると思います.
ウォルター
紅葉の美しさもすばらしいですが、奥行くのある構図がとても印象的です。
こうゆう撮り方もいいですね。
masa
私、モミジというと透過光ばかり探してましたが、こういう素敵な
撮り方があるんですね。
ウォルターさん仰るとおり、奥行きがとても印象的です。
diaspora
地表が葉でおおわれている感じも、紅葉をもりあげてますよね。
asuka
華やかな桜もいいですが、シンプルな白梅もいいですよね。
PINK☆ROCKER
は〜い(⌒⌒)
白梅良いですよね〜、清楚な感じで素敵です!
asuka
PINK☆ROCKERさんはじめまして、今後ともよろしくお願いします。
赤いバラ
ピンクの梅はよく見ます。
白も爽やかですね♪
asuka
赤いバラさんありがとうございます。今年は開花が早かったので、もうシーズンが終わってしまいましたが、来年はまた色々なカットを撮りたいで...
ペッタンコ1号
白梅ですか。きれいですね。爽やかな感じが素敵です。
すっきり白梅
K10D
FA 31mm F1.8 Limited
Booth-K
久々の青空は気持ちが良かったです。椿にしてはシベの立ち上がり方が違うような気もしつつ、椿ですよね?
masa
Booth−Kさん、こんにちは、
ツバキもサザンカもともにCamellia属で、しかも沢山の改良品種が
ある...
習作
花びらに少しだけ光が当たって、優し...
Booth-K
久々に投稿します。
年度末過ぎたら、もう少し時間が出来るかと思っていたんですが、なかなかねぇ。
そんな日常で癒されている帰り道の風景です。
ウォルター
もう少し花びらも散り葉っぱも出てきているようですが、こんな素敵な帰り道なら仕事の疲れも吹き飛んでしまいますね。
Booth-K
ウォルターさん、コメントありがとうございます。
花弁が道に落ちて、緑が出てからエンジンがかかった様な感じで、ちょいと遅めでしたがスイッチを...
桜の帰り道
K20D
FA 31mm F1.8 Limited
Booth-K
やっとSW突入ですねぇ。仕事もちょっと落ち着いて、なんか久々に予定も入ってないし、曇り空ではありますが何だかウキウキ気分。何しようかなぁ♪
masa
なんと鮮やかな赤でしょう!
今日からのシルバー・ウィーク、存分にお写真を撮って、そして見せてくださいな。
Booth-K
赤い唐辛子の奥には、黄色いのもあってカラフルでした。SW(撮影ウィーク)になればと思ってます。
Booth-K
まだ紅葉しているとは・・。
本年もよろしくお願い致します!
赤いバラ
Booth-kさん こんばんはー^
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しく願います。
えっ!? まだ紅葉を見られるのですか? えっ!?
夢のようですぅ♪
ペッタンコ1号
なんと、まだこんなに鮮やかだとは。すごいですね。
Booth-K
赤いバラさん、札幌では信じられないですよねぇ。
ペッタンコ1号さん、東京でもある意味信じられないという感じです...
夜桜
K-5
FA 31mm F1.8 Limited
hide5050
Booth-Kさん こんばんは!
夜桜の素朴ないい感じがよく出ていますね〜。
車のテールランプを照明にしてしまうとは(ノ゜ο゜)ノ
さぞかし昼間も綺麗でしょうね〜(^∇^)
Booth-K
hide5050さん、ありがとうございます。この場所からの桜が、昼も夜も好きなんですよね。
Booth-K
昨晩、九州から戻ってきたら家の近くでも良い感じに咲いてました。ライトアップとかはないですが、街灯と信号待ちの車のテールランプ...
Booth-K
今回は買う予定は無かったんですが、ついつい、買ってしまいました。(^_^;)
ベランダの白薔薇
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
昨日、修理に出していたK5とQの修理が完了し取りに行ってきました。
一番花が純白で綺麗だったので、試し撮りがてら1枚。
赤いバラ
こんばんはー^
なーんて綺麗なのでしょう!
真っ白キズ一つのない美しい薔薇ですね♪
Booth-K
赤いバラさん、本当に真っ白で見ていて嬉しくなるくらい。アイスバーグという品種らしいです。
KENT
こんばんは。
白いバラは気品があって大好きです。
奥の方のボケたバラと、紫の?がアクセントになっていますね♪
Booth-K
カメラを持ったおっさん(私)よりも、やっぱ似合いますよね。(笑)
習作
うふふふ、そうですねー。(私もおっさん)
薔薇の花の日の当たり方がとてもいいですね。美しさが引き立ちます。
Booth-K
習作さん、こんにちは。いつもはジジ、ババばかりの薔薇園(公園の一角ですが)に小学生の子達が花と薫りを楽しんでいる様でした。スポット光に照らされて綺麗でした。
赤いバラ
こんばんはー^
ワインカラーの薔薇が満開に咲いておりますね♪
き〜れいです。
薔薇の中の少女達
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
ラベンダー・・かな
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
自宅前の川沿いに咲いていました。風に揺れて涼しげでした。
赤いバラ
Booth-kさん こんばんはー^
綺麗な紫色ですねー^♪
ムスカリと似ていますがラベンダーですね。
ムスカリは青色ですので間違いなくラベンダーです。
くっきりとした紫色が、きれっー!
Booth-K
赤いバラさん、毎度です!
ラベンダーで正解ですか。拡大してみると、紫の小さな花の集合体なんですね。爽やかな陽気で気持ち良かったです。
Booth-K
昨日とは、うって変わって良い天気。豊島園の紫陽花を見に行ってきました。
ZEBRA
18-135mmの描写ですね。かっちりした印象があります。
Booth-K
ZEBRAさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
このレンズはFA31mmでした。最近ファインダースクリーンの調整が完了して、ピントが合う様になったので頻度が増えてます。18-135mm...
カラフルボール
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
もみじの落葉
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
何だか凄い勢いで吹き飛ばされている感じ。
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
オォ〜、凄い勢いで散って風を感じますね〜。翌日には枯れ木の装いに・・・かな。
gokuu
Booth-Kさん おはようございます。
これぞ紅吹雪。桜吹雪とは違った美しさに冬近しを感じる美しい瞬間です。
Nozawa
Booth-Kさん、お早うございます。
11月に戻ったようで心が温まりますね。
プゥ
よく銀...
Booth-K
無彩色になってきた街角や公園で、例年より遅めの山茶花が咲き始めました。鮮やかな赤は、見る人の気持ちを少し暖かくしてくれそうな。
調布のみ
Booth-Kさん、こんにちは〜。
花の少ないこの時期、こういうのに出会うとちょっと嬉しい感じ、
気持も暖かくなりますね〜。
gokuu
Booth-Kさんこんにちは〜〜
本当に花の無い時期。山茶花にほっとする風景が良いですね〜^^
ほっとする彩り
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
まだ紅葉が
K-5
FA 31mm F1.8 Limited
gokuu
Booth-Kさん こんばんは〜〜初めまして。
紅葉が年越しとは珍しいですね。
大雪地域の方には申し訳ないみたいです。
Booth-K
お正月ですが、まだまだ紅葉している木があります。
本年もよろしくお願い致します。
(ペンタ板には更に赤いのを上げてみました)
Booth-K
gokuuさん、コメントありがとうございます。
さすがに、ここまで残っているとは思っても見なかったです。
昨晩まで札幌にいて、東京とのギ...
まー
初日の出撮って見ました
K10D+FA31mmF1.8Limited
ラピッド
今まで、ずっ〜と思っていたんですが・・・
「「K10Dの画質」って「フジの画」を
かなり意識した画作りになっているのでは?」
と個人的に思っています。
あっ!
すいません・・・
ここは、レンズの板でしたよね!?
失礼しました<(_ _)>。
ラピッド
すいません、
大事な事、書き忘れました(汗)。
とても上手く撮影されていると思いますよ!。
湖?の...
初めまして
K10D
FA 31mm F1.8 Limited
秘境探検
*ist DS
FA 31mm F1.8 Limited
MAK_ist
Zauberさん
しりあがり寿ワールドを共有していたようで,嬉しいです.(^^;
Zauber
千葉の奥地に行ったついでに滝のある所に寄りました
そこで写した一枚です
こんな感じのものがあちこちに
うーん、怪しげ(^-^)
名無しさん
標準FS+3
AABB
レンズ板は暇そうですし、感度などの設定を変えた写真にしても、
レンズが使われている写真なら、だれも文句は言わないでしょう。
ISO100
K20D
FA 31mm F1.8 Limited
毛細血管
K10D
FA 31mm F1.8 Limited
ぽんぽん
毛細血管のように花びら一枚一枚まで線が入っています。
すごく力強かったので撮ってみました。
papuru
ぼんぼんさん、はじめましてpapuruです。よろしく願います。
花びら一枚一枚が、力強さが伝わりますね♪
き〜れいなピンクです。
ぽんぽん
papuruさん、コメントありがとうございます。
初めてまじまじと見て「こんな花なんだぁ〜」と撮っていて関心しました。
写真撮っていて初めて気づく事とか結構...
ティンクとイリス
こんばんは。。。
2ヶ月ぶりにカメラを持ち出したらトラブル発生でした…
メディアは読み込まなくなるし、途中でバッテリー切れ、挙句の果てにCCDに画素欠け(>_<)
当然、センター送りになりましたぁ〜(保障なんか、とっくに切れてるし…...
名無しさん
スミマセン、比較用で3枚UPしました。お借りします。
hi-lite
Booth-Kさん、こんばんは。
こむらさき、色付いてきましたね。
紫色がだいぶ濃くなって来て綺麗ですね♪
Booth-K
気がつけば、実ものばかり3連チャン。いやぁ、秋が深まってきました。
MacもG3
正真正銘の紫色。
昔のデジカメは紫色が出ませんで青くなってましたね。
POWERSHOT G3なんかそりゃもう酷かった。
こむらさき
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
ほんわか
K-5
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
Booth-K
ほんわかとした雰囲気で。貼り逃げ、ごめんなさい。
プゥ
広角側になった分、以前ご投稿の「たわわ」よりも凝縮感は無いのですが...