50mmレンズ 作例

一耕人 一発目の投稿させて頂きます。 勝手にお題を決めて、勝手に投稿して良いものでしょうか??? 殺風景な我が机上を、ボケとシクラメンが競って華やかしてくれております。   masa いい、いい。いいですよ〜。 もうボケが咲きましたか!    一耕人 masaさん こんにちは 蕾で買い求めてきた盆栽が、今日現在満開状態であります。 机の上が華やか過ぎて、ディスプレイもレンズ達も威圧されている感があります^^   ペッタンコ1号 ボケとシクラメンっていい取り合わせですね〜。柔らかい感じが素敵です。机上に...  
【春よ〜♪】机上の花
【春よ〜♪】机上の花
EOS M EF50mm f/2.5 Compact Macro
COLNAGO_C40 土曜日の銀座はとても温かくて、まさに春の陽気でした。 名物ネコちゃんたちも気持ち良さそうでした。   一耕人 COLNAGO_C40さん おはようございます。 猫ちゃん達気持ちよさそうですね。 首輪も何やらお洒落そうですね。 久しぶりに訪れてみたいものです。 お洒落な銀座をださ〜い格好でぶらついた思い出があります。   Ekio COLNAGO_C40さん、こんばんは。 完全に同化しちゃっていますね。気持ち良さそうにしててうらやましいです。   masa 私のオフィスは銀座5丁目。 明日...  
一耕人 殺風景な机上を飾るために求めたシクラメンとボケ。 見事に紅白、「萌え」てくれております♪ あっそう言えばチャゲアスが復活するそうな。また、楽しみがひとつ増えました。   gokuu 一耕人さん おはようございます。 目出度く紅白に光が。「CHAGE and ASKA」4年振り復活に贈るお祝いかな。   一耕人 gokuuさん こんにちは ボケもシクラメンも今が見ごろ。楽しんでおります♪ チャゲアスの新たなる活動。今からこちらも楽しみです。  
【光あれ】 燃えて花咲く
【光あれ】 燃えて花咲く
EOS M EF50mm f/2.5 Compact Macro
【思い出の写真】 12月
【思い出の写真】 12月
NEX-5 E 50mm F1.8 OSS
鼻水太朗 伊勢おかげ横丁 豚捨のコロッケ みなさん 今年一年ありがとうございました。 また来年でてきたらよろしく! facebookでもあそんでます。  
鼻水太朗 雨乞いまつり  
【思い出の写真】 8月
【思い出の写真】 8月
α65 DT 50mm F1.8 SAM
gokuu こりゃ得意中の得意画像。嵌ってましたか〜こんな頃から。お見事。   鼻水太朗 いやいや こんなん追っかけてたときあったな。  
鼻水太朗 昨年と制服が色がかわっただぁ〜。  
笑顔の【風を感じて】
笑顔の【風を感じて】
NEX-5 E 50mm F1.8 OSS
鼻水太朗 風は禁物でしょうかね?。   Ekio >風は禁物でしょうかね?。 いえ、むしろ歓迎です(^^ゞ  
鼻水太朗 なぜ?・・ビールを飲み干す?。  
鼻水太朗 まだですかぁ〜。てか。  
鼻水太朗 いい男です いいやつです しか〜し 彼の足下には ボクから取り上げた?脚立があるのです。   ウォルター 鼻水太朗さん おはようございます ハハハッ 脚立横取りされちゃったんですか? でも、下からのアングルも結構いいじゃありませんか♪  
鼻水太朗 元気いいにゃ!すごい運動神経だぁ〜。   im あっ!びっくりした〜 このあとが気がかり!  
鼻水太朗 今日 パレードがあるよ、ボク 出没予定。  
鼻水太朗 やぁ〜やぁ〜始まっただよ。  
鼻水太朗 最近のアマチュアカメラマン?。  
【風を感じて】るのかな?
【風を感じて】るのかな?
NEX-5 E 50mm F1.8 OSS
【夏の日】お面
【夏の日】お面
α65 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 ほしかったな プリキュアノ・・・。  
鼻水太朗 刈谷万燈。  
【夏の日】祭りだ祭り
【夏の日】祭りだ祭り
α65 DT 50mm F1.8 SAM
【夏の日】撮影会
【夏の日】撮影会
α65 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 爺ぃ〜カメラマン?大会。   権兵衛 鼻水太朗さんこんにちは そのようですね 思わず笑っちゃいました 元気でなにより・・・・  
鼻水太朗 日本ど真ん中祭り前のデジカメ試楽、関係なく追っかけしたな!。  
【夏の日】暑い日の花魁
【夏の日】暑い日の花魁
α65 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 まぁ〜いい雰囲気のあるおネェといったら彼に怒られそう。  
rrb ん〜…大人って感じです。 隣のスーツ姿の方とはどんな関係なんだろうなぁ…   ブリア ノーファインダーでこんなにうまく撮れるんですね。 でも、ノーファインダーはある意味、誤解されたら・・・   爆笑王 単焦点はほとんどノーファインダーで撮れるのがいいところ。 これから美少女たちを見かけたら撮りましょう。   ta92 ノーファインダーだからこそのこの表情なんですかね、美少女お待ちしてます。^.^  
【日本】 金粉ショー
【日本】 金粉ショー
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 金粉人男?待機中。  
鼻水太朗 中高年の社交場 ウインドサーフィンだぜ!。   gokuu 鼻水太朗さん おはようございます。 長良川と言えば鵜飼。鵜飼はオジンくさいか。 ウィンドサーフィンとは日本も変わりましたネ!  
【日本】長良川
【日本】長良川
α65 DT 50mm F1.8 SAM
【日本】の旅
【日本】の旅
α65 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 さて 起きようかな。   ペン太 鼻水太郎さん こんばんは。  ネット全盛の時代だけど、  自分はガイドブック見るの大好きで、  今でも沢山ストックしています。  私事ですが、7月また静岡〜岐阜〜三重  仕事で行脚するので楽しみにしています。  
ペン太 鼻水太郎さん こんばんは。  この上ない父の日の贈り物ですね。  親を敬う日本人の大切な心、  今の若者も忘れないで欲しいです。   Hiroshiです。 芋焼酎、美味しいよ!   鼻水太朗 下の娘からいただきました、うれしいだす。   gokuu 父の心。知るは娘さん。良いですネ! 優しさの伝わる日本のお嬢さんです。 gokuuはTシャツ戴きました。 二人の娘から1枚ずつ。リクエストでしたぁ。   調布のみ 鼻水太朗さん、今日は〜。 さぞ嬉しかったことでしょう。今夜はこれで一杯、また嬉しいですね〜。   Ekio 鼻水太朗さん、こん...  
【日本】 父の日
【日本】 父の日
α330 DT 50mm F1.8 SAM
【四字熟語】 舞踊少年
【四字熟語】 舞踊少年
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 あかん  もう当分 投稿しない。そのまんまや・・や。   調布のみ 今日は〜。 ボクのりのりですね〜。 私もなかなかタイトル思いつきません(^^;)   baaaaba こんにちわ。。 四字熟語。。頭の中には1つ2つしかなくて・・・ でも、今の時代PCという強い味方がいるもので、検索をかけて好きな意味あいの熟語をみつけちゃいます。。 写真が咲先か...  
鼻水太朗 しあわせに孫を3人も授かりました まだ あと4人は可能かな?。   baaaaba 私が、ハンドルネームのbaaaabaと現実にもなれるように。。 あやかります。。m(_ _"m)   鼻水太朗 優雅で麗しく、みやびやかなbaaaabaさんになれるでしょう。  
【四字熟語】 天高竹夢 
【四字熟語】 天高竹夢 
α55 DT 50mm F1.8 SAM
調布のみ 白い花で淡彩を・・・あえて暗い背景を選びました。   gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 白花の光と影。バックを真っ黒にとは。 思い付かない淡彩に驚愕でござりまする。 姫りんごが殿様りんごにならない事を祈りまする。(笑)   im こんばんは〜 すてきな白ですね〜   翼の折れたサル やっぱりこっちは望遠ぽく見えます。 とても透明感があって、暗...  
調布のみ imさん、今日は〜。 Ai Nikkor 50mm f/1.2S 設計は古いですが、現行製品です。 1 V1に付けると35mm換算135mm この独特の描写故に時々持ち出します。 ハナミズキ、今日見てきたら白くなり始めて・・・   gokuu 調布のみさん こんにちは〜〜 こちらもF1.2とは。柔らかく美しいボケ。淡彩100㌫ですね。 気温が上がりハナミズキは一斉開花です...  
gokuu 調布のみさん こんばんは〜〜 滲み。良いですね。滲みを生かした淡彩画は玄人。素晴らしい。   調布のみ クリームイエローのモクレンです。 このレンズ、開放付近だとハイライト部の輪郭に滲みが出るのでそれを使いました。   baaaaba ふんわりしたクリームイエローですね。 淡く夢見る素敵な一枚ですね。 (*^▽^*)   調布のみ baaaabaさん、今晩は〜。 はい、このふんわり感を出したくてこのレンズを持...  
調布のみ gokuuさん、今晩は〜。 もう少し明るくとも思ったのですが、手前が飛び加減に・・・難しいですね〜。   調布のみ ソメイヨシノとユキヤナギのコラボです。 背景がちょっとうるさいかな〜。彩もちょっと足りないかな〜。   gokuu 調布のみさん こんにちは〜〜 ユキヤナギの白が素敵です。 バックが淡彩かな。 少し暗目が惜しい〜。  
【淡彩】春爛漫
【淡彩】春爛漫
D300 50mm F1.2
調布のみ gokuuさん、お早うございます。 >ボケが淡と彩を兼ねて・・・ もっと色の濃い花もあったのですが、仰る観点からこの花を選びました。   調布のみ のり太さん、お早うございます。 何とかお題に沿った写真を直接撮りたい・・・悪戦苦闘しています(笑)   調布のみ KENTさん、お早うございます。 >柔らかな自然の時間を・・・ 感じて頂ければ嬉しいです。 とても暖かな陽気、撮影も楽しいものでした。  
コウタロウ 五反田〜高輪台付近   コウタロウさん こんにちは 良く見ると・・JR「五反田」のホームからみたい? だとしたら昼夜数枚私も……。   コウタロウ 雀さん こんにちは ピンポン!大当たりで〜す。 先日、所用で出かけた折一枚撮っときました。 子供の頃から何度か上った坂道です^^  
国道1号線
国道1号線
EOS 20D 50mm
【わびさび】蝶
【わびさび】蝶
EOS 20D 50mm
コウタロウ 一句 「死して尚      蝶が寄り添う             萼の花」      Ekio コウタロウさん、こんばんは。 紫陽花を蝶に見立てましたか、「冬の蝶」、儚げが素敵です。   gokuu コウタロウさん こんばんは〜〜 「侘び寂びを 思う心が 蝶になり」   im 渋いですね、いいですね〜 惚れ惚れする描写です。  
コウタロウ masaさん こんにちは またまた句を戴きありがとうございます。 首からポトリ落ちるのは確かに武家では縁起が 悪い花と云うことになりますね。無念ということで しょうか。 一句ありがとうございます。 gokuuさん こんにちは 椿の花をそのまま詠ん...   masa コウタロウさん、こんにちは。 サザンカは花びらがパラパラと散りますが...  
落花
落花
EOS 20D 50mm
コウタロウ 氷雨をうけて咲く一輪のロウバイ   調布のみ コウタロウさん、今日は〜〜。 ピント位置からなだらかにぼけて行く様が美しいですね〜。 ひとしずく、わびさびの世界です。   ji-ji 蝋梅と聞くだけでほのかな香りがします 趣のある雫ですね   gokuu 蝋梅に氷雨。一滴にわびさびを。奥が深いですね。  
gokuu 云われてみれば観音様に。自然の造形と発想が素晴しいです。   コウタロウ ツワブキの枯れた蕊が創った観音像 雲(綿毛)に乗って降臨・・・・ ピンボケでお顔が良く見えません〜ご想像を。   ボタン なぁ〜る・・・、まさに観音降臨。   調布のみ ムムムムム〜、こう来ましたか〜。 いい被写体探さなくっちゃ〜。   ji-ji 枯れた古さから観音像を掘り起こすとは 並々ならぬ眼力の持ち主さんです・・・合掌。   Ekio コウタロウさん、こんばんは。 人間だったら爪楊枝に細工しちゃうのかも知れ...   コウタロウ ...  
【紅】 干し柿
【紅】 干し柿
SD15 50mm F1.4
youzaki 今晩は 干し柿好きです、旨そうに撮られていますねー もう少し乾くと赤黒くなり粉が吹きます、唾が溜まりました・・   鼻水太朗 ちぃと?!ちがうかな。   gokuu こんばんは~~  半干しは凄く美味しい。 ひとつ下さいお供します。 ちがってましぇ〜ん。ので・・   im 目の前に柿を見ているような気分です。いやぁ〜目の前の柿より柿らしいですね。  
鼻水太朗 来年からにしよ。   調布のみ 今日は~~。 体が金色なら炎も金色ですね〜。  
【紅】 モナリザ
【紅】 モナリザ
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 雪竹太郎さぁ〜ん 愛してるぅ〜!?。   調布のみ 今日は〜〜。 ポーズがきまって、ちょっとキモイです(笑)  
鼻水太朗 どこの祭でも 祭娘はきゃっいい!!。   調布のみ 今日は~~。 いい笑顔!カメラ目線ですね〜。   gokuu 良い顔してますネ!鉢巻が可愛いぃ。  
【紅】 2011 唐津祭娘
【紅】 2011 唐津祭娘
α55 DT 50mm F1.8 SAM
【紅】 2011 唐津くんち
【紅】 2011 唐津くんち
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 同じ佐賀でも遠いが 時間と電車をうまく使って見る事ができた。   調布のみ 今日は〜。 おじさん、力入ってますね〜。  
im どんな芸なのか実物を見たこと無いので気になります^   Ekio 鼻水太朗さん、こんばんは。 衝撃的です(^_^;)にじり寄って来たら逃げ出しちゃいます。   調布のみ 近くに寄ってきたら恐いかな〜。   鼻水太朗 大須大道町人祭から、うんぱさんだぁ〜。  
【紅】とシルバー
【紅】とシルバー
α55 DT 50mm F1.8 SAM
【紅】マフラー
【紅】マフラー
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 金粉ショーから。   im 金粉姿には赤が似合うんでしょうか^  
鼻水太朗 大須大道町人祭から。   im 鼻水太朗さん 歩く姿を近くで見たいです。  
【紅】おいらん
【紅】おいらん
α55 DT 50mm F1.8 SAM
【紅】一点
【紅】一点
α55 DT 50mm F1.8 SAM
鼻水太朗 大須大道町人祭でみた 金粉ショーから。   im 鼻水太朗さん とつぜん画面に現れた【紅】一点にびっくりしまて一日の疲れがどこかへ吹っ飛んでいきました。   調布のみ 後方のカメラマンは右の方を注目してますね〜。  
バリオUK 日本に行ってきました。 シベリア上空の夜明けです。   gokuu あれ、トンボ帰りの帰国かな?雲海が凄い。 その向こうに旭。雲上人の風景は素晴しい。   調布のみ 地球のと呼ぶに相応しい光景です。美しい!   im バリオUKさん 光と輝きにつつまれた太陽が感動的です。  
【空】地球の夜明け
【空】地球の夜明け
α700 AF50mm F2.8(D) Macro NEW
鼻水太朗 目線くれへん。   赤いバラ こんばんはー^ ハツラツと素敵な笑顔です。   調布のみ お早うございます。 最高の笑顔に免じて許してあげて下さい。   gokuu 空色の服に免じましょう。  
鼻水太朗 よく乗るね。   赤いバラ 鼻水太郎さん こんばんはー^ ご無沙汰しております。 バランス感覚がよいのですねー ウラヤマ氏のと、よく乗れます。 楽しそうです。  
【空】 一輪車
【空】 一輪車
SD15 50mm F1.4
鼻水太朗 こういうあそびをすると 空はこんなもんやにゃ。   gokuu 凄い!流しましたな。空まで。(笑)   youzaki 今晩は 流し撮りですか、何でも撮れる腕に感心します。 シグマのカメラですか、それにしても機材がいろいろで羨ましい  
商品