鼻水太朗
金粉ショーは飽きたのだ。と言いつつ 見たが空がなかった。
調布のみ
リアルで不気味です!
鼻水太朗
調布のみさん ありがとう。
意識してました。
gokuu
こんばんは~~
金粉ショーじゃないのですね。曇り空に合わせて銀粉?狙いぴったりや。
鼻水太朗
名古屋 大須大道町人祭に3時間ほど行って来ました。その後雨が強く・・・。
gokuu
すげー!空より広い。
im
外国ですか^
im
すごくステキ!
鼻水太朗
こんなんだっけ?、覚えてない。
youzaki
今晩は
ソバ畑ですね、広い畑と森と山そして空素晴らしい景色ですね。
私も大山のふもとでよく似た景色を見た事がありますが・・
こらは信州(長野)ですか・・
調布のみ
お早うございます。
重なった山脈、林をバックに広大な蕎麦畑、壮観です。
Ekio
鼻水太朗さん、こんにちは。
...
鼻水太朗
みたらしもあるでよ。
gokuu
まあ、ぎょうさん食べてちょでぇ。
でも皿は食べんようにしてちょ。だって。
長っ!
α700
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオUK
まだ咲いてます。
エゲレスでは夏が涼しいので、アジサイは5月から10月まで咲いている、と言葉でご紹介したことがあるのですが、その写真をあげるのは初めてです。
さすがに夏以降はきれいな個体は少ないです。
youzaki
今晩は
海外の紫陽花ですか、家の庭のとは違いますねー
花は沢山いろいろな園芸種が入るのでその内実物が見られるかも・・
鼻水太朗
雨も台風も今年は長い付き合いが続いてる。
もういい! 我が家地区も避難勧告がでてる...
鼻水太朗
庭に咲く朝顔、いつまでも。
いや 暑いのも飽きたな。
im
淡い水彩絵のようですね。
鼻水太朗
今年はどまつりにも行けないかなとおもっていたが
2時間ほど 大津通りパレード会場へ・・・、
アハハハ 今年も会えた、北海道大学「縁」チームだぁ〜。
youzaki
今晩は
ヌードでもこれは素晴らしいです。
祭りのシーンが見られ楽しいです。
gokuu
赤フン頑張れ!六尺フンだったら鮫が逃げるのに。
団体で負けない赤フン肌や!いいぞいいぞ〜!(^^♪
im
若い肌と赤い色はパワーがありますね、ボクは目がくらくらしてきました^^
凡打
涼しさを感じられるようにを意識して撮ってみました。
gokuu
凡打さん こんばんわ〜〜
ホオズキの花は初めてです。赤い実しか観た事が有りません。
実とは似ても似つかない優しい色ですね。癒されます。
凡打
gokuu さん こんにちは。
薄青紫色の釣鐘状をした花は可愛いです。
実は普通のホオズキのように赤くはなりませんが、
枯れた実もなかなか可愛いく楽しめます。
コメントありがとうござ...
youzaki
今晩は
素敵な色の花ですね、上手く撮られて感心します。
見た事のない花ですが...
『食』浅草焼き
K10D
F Macro 50mm F2.8 or SIGMA
爆笑王
江戸時代からこの商売やってるそうだ。
何代目だろう?
ノブSR−1s
浅草焼き?
何、
stoe
パンケーキみたいなスポンジを二つ折りにして
中に餡子入れたやつかな、「よもぎの餡子」っていいなあ(^^
爆笑王
三笠山の小さなものみたい。
よもぎのあんこがツボらしいが買わないから
味はわからない。
鼻水太朗
よもぎのあんこの大あんまき風かな。
youzaki
今晩は
下町の睦ましい風景がイメージされ素敵ですー
hi-lite
チューリップをアップで。
赤いバラ
hi-liteさん こんばんはー^
とてもまろやかさがよくでていますね♪
スィーッと蕩けるような美しさです。
im
高貴な感じがする赤色。
hi-lite
赤いバラさん、今晩は。
コメント有難うございます。
このレンズ、1万円でお釣がくるんです。
imさん、今晩は。
コメント有難うございます。
赤ワインの様な色でしょうか。
【質】肉球
EOS 40D
EF 50mm F1.8 II
hi-lite
プニプニがたまりません。
im
ぼくもよく写します〜^^
hi-lite
imさん、今晩は。
コメント有難うございます。
imさんも猫を飼っているのですか?
機会があったらアップして下さい。
im
hi-liteさん こんばんは。私、ネコを飼っています。写真撮れたらアップさせてもらいます 彡^^ミ
Ekio
hi-liteさん、こんばんは。
プニプニ〜、触ってみたくなります。
あまり近付くとレンズにタッチされちゃいますね(^_^;)
hi-lite
Ekioさん...
【X】う!
α700
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオパパUK
こちらは兎だと思います。
こないだのとはずいぶん違うので、あれはやはり兎ではなかったのでしょう。
しかしこれは、ナスカの地上絵のようで、兎さんが宇宙兎との交信に使っているようです。
で、どこがXかって?
日付、それだけ!(きっぱり)
gokuu
バリオパパUKさん
日付でとはムムム。バリオパパらしいですね。
X8はウサギでしたか。来年に繋がります。
【う】でも活躍しそう。引き続いて期待してますよ。
赤いバラ
パパさん こんばんはー...
バリオパパUK
まずはノーコメントで出してみます。
gokuu
バリオパパUKさん
まさに【X】です。凄い霜柱。それで充分ですネ。*^-^)
Ekio
バリオパパUKさん、おはようございます。
静かな夜に地上に舞い降りた星、煌めきの名残を纏った葉っぱが美しいです。
im
クリスマスに似合うヒイラギに付いた清らかな結晶の写りかたが
お写真を拝見していてワクワクします。
かずひろ
この時間でこの霜、相当な寒さかと思いますが、
何故かそれを感じさせない絵に見えます。
緑のせいでしょうか?
赤いバラ
パパさん こんばんはー^
なんか素敵ですね♪
hi-lite
花ではないのですが…
Ekio
hi-liteさん、おはようございます。
ソフトな表現が華やかさを醸し出してます。
hi-lite
Ekioさん、今晩は。
コメント有難うございます。
光あふれる感じに撮ってみたかったのです。
hi-lite
花のアップで申し訳御座いませんm(__)m
Ekio
hi-liteさん、こんばんは。
落ち着いた色合いが美しいですねぇ。
タイトルがもうひとひねり欲しい気が・・・と言っても代わりのが浮かばないのですが(^^ゞ
hi-lite
燃えてる様に、見えませんか?
im
hi-liteさん こんばんは。ケイトウの花特有の細部の色の美しさがすごく出ていますね。
バリオパパUK
妖しく燃えてます。
左上の氷山みたいなボケが何かいいです。
こういうと何なんですが、家の明るいモニターで見たときはそんなにいいとは思わなかったんですよね。
職場のモニターだと、何かすごい深みがあって妖艶。
hi-lite
日本の夏、○鳥の夏。
im
緊張しますね^^ なつかしさいっぱいの日本の夏ですね。
hi-lite
imさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
我が家では、未だ現役であります。。。
gokuu
hi-liteさん おはようございます。
蝋燭を出したので線香も。と、思っていたら出ましたネ!
こちらはキンチョウの夏。美空ひばりが燃えます。
hi-lite
gokuuさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
出させていただきまし...
バリオパパUK
今月のお題【燃】、簡単そうに見えて実はえらい難しいんですけど、、、エゲレスが寒すぎるからなのか、責任者出てこい!
※ちなみにこの写真、アイデアは数年前コニミノ板でいただいたものです、バリオのオリジナルではありません燃
gokuu
バリオパパUKさん
ナガミヒナゲシのようです。日本では開花は6月初旬です。
オレンジが多く。こんなエロっぽいのは始めて。燃えますネ!
hi-lite
日の出です。
太陽が燃えております。
バリオパパUK
これはドラマチック。
暑い1日の始まりですね。
雲が動物っぽくて、画面から飛び出してきそうです。
しかしF1.8で太陽撮りとは。
gokuu
hi-liteさん おはようございます。
夕日に見えます。朝日にしては強い光り。燃え過ぎかな。
F1.8撮影とは。COMS焼かないよう、お気を付けを。
hi-lite
バリオパパUKさん、gokuuさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
やはり、開放で太陽は...
【燃】 純白
α700
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
バリオパパUK
純白といえば、高校野球の季節、なので花板にあげようとしたけどやっぱりこちらに。
♪雲はわき 光溢れて
♪天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
♪若人よいざ まなじりは 歓呼に応え
♪潔し 微笑む希望
♪ああ 栄冠は 君に輝く
8月にな...
hi-lite
バリオパパUKさん、今晩は。
高校野球、熱い戦いが楽しみです。
わが県は優勝には縁がないですが…
gokuu
...
バリオパパUK
駐車場にりんごの木があり、いや、りんご畑を臨時駐車場にしたというべきか、数台ある車はみんなりんごの木陰にとまっていました。
可愛らしいなと思って。
hi-lite
なんとなく、涼しげかな
と、思いました。
gokuu
hi-liteさん こんばんは〜〜
投稿を有難うございます。白は何時観ても爽やかです。
縞やカラーより、夏は真っ白なワイシャツに清涼感を。
花も同じです。白い桔梗は涼感を与えて呉れます。
酷暑の中、夕方も一向涼しくなりません。白の凉ですネ!
hi-lite
gokuuさん、今晩は。
コメント有難うございます。
【夏の涼】私的に難しいお題でありました。
涼を感じていただき、光栄に...
masa
白い桔梗…涼し気です。
東京の暑さも、今日...
バリオパパUK
平和な夏。
gokuu
あっけらかーーん。口の中に涼風が。風邪引かないで。
夏風邪は治りません。とか言って、爽やかですねぇ。
エゲレスに夏は無いのでは。秋空に見えます。空には涼風が・・
masa
チビバリコちゃん! そうか、パパはこんなお顔をしてるのかぁ…
夏の陽を一杯浴びてくださいね。
baaaaba
なんと! hiiiibaにそっくりではないですか〜っ!
gokuu
お〜!元気。無心な顔が涼しい。hiiiibaちゃんの凉や!
im
いい響きですね”初めての夏”、可愛らしいよぉ〜^なんて素敵な写真なんでしょう。
バリオパパUK
チビバリコ4ヶ月半。
hi-lite
ハーブが発芽しました。
何の種を蒔いたか忘れてしまいましたが・・・
gokuu
hi-liteさん こんばんは〜〜
この時期が一番楽しみですね。どんなハーブになるのかな。
蒔かなくても昨年の零れ種も。忘れますよね。忘れないと
次のデータが書き込めない。...
hi-lite
gokuuさん、今晩は。
コメント有難う御座います。
...
hi-lite
ウォルターさん、お早う御座います。
コメント有難う御座います。
アルミの板を乗っけているのですが、時々乗せるのを忘れます。
何回PCの電源を切られたか・・・
気まぐれpapa
hi-liteさん、おはようございます。
ミケちゃん、可愛いですね♪
我が家は、私の膝専門です。あとは、エアコン入れると
タワーからプリンターの上に移動して、風の出口で寝てます...
hi-lite
何故に猫はPCによってくるのでしょう?
hi-lite
始めまして。
まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します。
ウォルター
hi-liteさん おはようございます。
あれ? こちらはお初でしたか?
今月は私がオフィシャルを担当しております。
【清和】なお写真、どんどん投稿をお待ちしております^^
hi-lite
ウォルターさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
>あれ? こちらはお初でしたか?
写真の投稿は初めてと言うことで・・・
aki
初めてこちらに載せてみます。
「梅もどき」秋もこれで終盤に近づきました。
gokuu
aki さん こんばんは〜〜 始めてですかな?
cannon板でお見掛けしています。
強めのオレンジ色。終盤だけに今にも落ちそうな秋。
インパクトが強すぎるかも(笑)
masa
akiさん、初めまして。
ツルウメモドキ、輝いてますね。
花屋さんで生け花の材料としてよく見ますが、自然の中で
さぞかし綺麗なことでしょう。
im
akiさん こんばんは
はじめまして、...
凡打
忘れかけていたもう一つの秋と会いました
読書の秋・・・・・本を手にしたのはいつだったかな(?_?)
ウォルター
凡打さん こんばんは
最近の子供は本離れが進んできているとのこと。「読書の秋」なんか遠い響きのように感じるのは私だけでしょうか。
かくゆう私も、最近は掲示板で遊んでばかりいるものですから、本を読む時間が・・・(爆
gokuu
凡打さん こんばんは〜〜
零れ日の下で読書。昼間にとは羨ましい光景ですね。
読...
読書の【秋】
EOS Kiss Digital X
50mm
【秋】南天
EOS Kiss Digital X
EF50mm f/2.5 Compact Macro
凡打
庭の南天もだいぶ秋らしく色づいてきました
gokuu
凡打さん おはようございます。
綺麗名秋色です。我が家はまだ此処までは。(ーー;)
赤いバラ
丹打さん こんばんは。
綺麗は葉色バックの色も綺麗です。
ウォルター
凡打さん こんばんわ
素敵な色に染まりましたね。
赤と緑の混ざり具合もちょうどよく美しいですね。
凡打
gokuuさん
赤いバラさん
ウォルターさん
コメントありがとうございます
貧弱な我が家の庭、目下のところ秋らしい色は...
和音
まるで水草が雲海をつらぬいているみたいでした。
im
和音さん こんばんは
ほんとタイトルに書かれている通りの見事な表現のお写真ですね、美しいですね〜
和音
imさん
お気に入りの1枚です
ありがとうございます
α900はISO200で撮影するとダイナミックレンジが広くなり
奥行き間が増し質感が向上します(^^♪
赤いバラ
和音さん こんばんは。
淡い緑シリーズ美しい表現が決まってます!!
一票!
gokuu
和音さん こんばんは〜〜
文句なしに素晴らしい!依って一票!
im
和音さん こんにちは
雨上がりの水玉、新鮮な感じで柔らかそうに写っていますね〜
和音
とろけそうな雨の粒
赤いバラ
和音さん こんばんは。
おっしゃるとおり とろけそうな雨の粒 葉と葉の間に優しくはさまれているようです。(^^)
masa
サムネイル版で私の好きな絵を選んだら、奇しくも同じタイトル!
こちらはガラスのような玉とは違って、柔らかい葛餅のような玉ですね。
鼻水太朗
これもすごいなぁ〜〜あっちは青空だぁ〜〜〜行きたいな。
gokuu
和音さん こんばんは〜〜
...
和音
鼻水太朗さん
ご無沙汰しています
もう少し投稿させていただきますね
和音
stoneさん
3連発ありがとうございます(^^♪
和音
大好きな雨上がりの風景です
赤いバラ
和音さん こんばんは。
すっごく鮮やかな綺麗なオレンジ色花です。
銀色に光水滴が美しいです。
一票!
im
和音さん こんばんは
すごく綺麗ですね!美しい!
水滴に関しては私も負けたくないのですが負けますね〜
水滴のなかの像に焦点を合わ...
im
美しすぎる!
im
弟子にしてください!^^
雫
α700
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
和音
大好きな雫写真
赤いバラ
和音さん こんばんは。
凄くお久しぶりです。
爽やかな緑色に銀色に光 水滴うつくしく表現をしているお写真です。(^ー^)
gokuu
和音さん こんばんは〜〜 ('-'*)オヒサです。
水晶のような雫いち滴。爽やかな水。素敵な雫に一票!
ΨΨ GHQ ΨΨ
水晶玉みたいですね〜ぇ
和音
赤いバラさん
ご無沙汰しています
おぼえてくださったのですか うれしいです
なかなか時間が取れなくて
投稿できずにいました
和音
gokuuさん
ご無沙汰しています
お題が水と聞...
和音
雫でできた水晶で占うのは
コウロギでした
im
和音さん こんばんは
綺麗な水滴はコオロギの占い師が使う道具だったのですね〜
gokuu
和音さん こんばんは〜〜
あの水晶玉はコオロギ占い師の所有でしたか。どんな結果が出ま
したでしょうか?勿論「吉」ですね。占い師に一票!
和音
imさん
後で写真を見てびっくりしました
写真を撮ったときにはファインダーにはうつっていなかったんですよ
シャッターを押した瞬間飛び乗...
和音
gokuuさん
(^^♪そう考えると楽しい...
和音
川に写ったこいのぼりとツバメのコラボ
面白い写真が撮れました。
gokuu
和音さん おはようございます。
良い景色です!川面に映っているのは鯉幟ですね。色が綺麗です。
これだけSSを稼げばツバメも止まりますね。羽の形にスピード感あり。
美しくて素晴らしい〜(^^♪
鼻水太朗
いい写真ですね、ツバメの動きを感じさせてくれます。
和音
gokuuさん
コメントありがとうございます
早いSSで被写体...
凡打
『父の日と 婆ぁ(ばばぁ)が爺ぃ(じじぃ)に 酌をする』
世の中ちょっと捩じれているよね(T_T)
凡打
しばらく投稿しなかったもんで【写川柳】を書き忘れてしまいました_(_^_)_
gokuu
『もう父は 居ないと 婆が爺』
『その気持ち 捩れず受けて 晩酌を』
『でも花が それ観て焼けて 捩れてる』
失礼しましたm(_ _)m
ねじれてる
EOS Kiss Digital X
EF50mm f/2.5 Compact Macro
HM
ドカンと一発いってみよーよ!
stone
弾け飛ぶ 花火見れない この辛さ‥
笑顔、やせ我慢の男伊達、素敵な演技ですねーーー。
TVでしか拝見した事はありませんが、挑み続ける炎の世界凄いですね!
鼻水太朗
ドッカ〜ンですです、これみるとどうしても最後のドカンを撮りたくなるんだよね。
stone
ドッカ〜ンの弾けがまた、すんごいですね!
HM
このお祭り、去年から見れる所の4...
凡打
『滝壺に 突き落とされた 赤い鯉』
11日のカープ どうしたんでしょう?
gokuuさん 気をおとさないでね_(._.)_
写真は紅ガクアジサイ
カープと関係あるのは赤い色だけ(T_T)
gokuu
凡打さん おおきに〜
(^▽^)アハハ もう笑うしかありません。
「草野球 金まで出して 見る阿呆」
しかし綺麗な紫陽花ですね。こんな色観たことがありません。
鯉の応援有難うご...
赤いバラ
丹打さん こんばんは。
ガクアジサイ鮮やかな赤でもソフト感っぽくて綺麗です。
鼻水太朗
赤色がきれいに浮かんでるように見えます。
和音
ご無沙汰しています(^^ゞ
自転車で散策中に見つけた鯉のぼりです。
色とりどりの鯉のぼりが乱舞していました
yosi733
和音さん
はじめまして
こんばんは
こいのぼりの季節ですね
こいのぼりの鯉が生き生きとして写っていますね。
gokuu
和音さん こんばんは〜〜はじめまして。
最近は♪〜屋根より低い鯉のぼり〜♪
勇壮なコイのぼりはカープが応援して頂き有難うございま...
鼻水太朗
撮影日時 2009/04/...
ノブSR-1s
畑は、人間と共生している自然
散歩がてらに、ほふくしてきました。
いつ抜かれるのかな。
あと1本残ってました。
TOHOTEY
残り福。
種を取る為に残してあるかもしれませんね。
まさか、カメラマンさんへの配慮は・・・。
TOHOTEY
わっ、凄い・・・。
>ほふくしてますか?
から4分しか経っていない・・・。
いいなぁ大きな遊び場が近くに有って・・・。
Ekio
ノブSR-1sさん、こんばんは。
>散歩がてらに、ほふくしてきました。
...
masa
...
【自然】ほふく
α900
AF50mm F2.8(D) Macro NEW
ノブSR-1sインターナショナル・ホフク協同組合会員No.004nobu
春の明るい太陽に向かって
フクジュソウが咲き始めました。
春になって、暖かくなってきたら
ほふくの季節がやってきました。
地面まで目線を下げて
アングルファインダーも、ライブビューもないため
畑に寝そべります。
youzaki
フクジュソウ感じ良いですねー
この花を拝見する春が来るのを感じます。
いやーロー...
ノブSR-1s
今年は、葉っぱがしっかり残っていて花が目立ちません
何か樹が黄色っぽいなと思ってよく見たら
咲き始めていました。
ノブSR-1s
暮れになると咲き始めます。
「ソシンロウバイ」この花が咲くと、
お正月の気分になってきます。
フラン
可愛い黄色の花ですね!梅の一種でしょうか。
ほんと質感がロウみたいですね!
stone
梅ですか〜〜早いですね。もうロウバイの季節、お正月。(^^
冬の空気、気持ち良い空気ですね。
youzaki
いいニオイが漂う感じです。
私の家のは...
Makoto T
先日かなりの雨の中、奥多摩の大丹波(おおたば)の青木神社というところに三匹獅子舞を撮りに行きました。
ここでは「散らし」といって、演目が終わった後に三匹の獅子がランダムに観客のところに突っ込...
鼻水太朗
Makoto Tさん ありがとう。
とっさでもうまいな 獅...
ママくん
おー、...
Makoto T
東京都日の出町 玉の内獅子舞にて
連貼り、申し訳ありません。
鼻水太朗
あははは でもボクは 人妻には見とれてませんがつねられる。
和音
はじめまして
早朝の公園の木漏れ日が素敵でした
鼻水太朗
木漏れ日がきれいにうつるもんですね、タイトルもいいっす。
Hiroshiです。
本当に綺麗です。
時々狙うのですが、なかなか思うように撮れません。
chobin
ワオ〜! 和音さん 初めまして
とても素敵です
和音
鼻水...
爆笑王
こうして見るとチャリも立派な自家用車だね。
chobin
商店街なんかは自転車の方が便利だよね 駐車に苦労することもないし そのチャリに大衆酒場の看板を配するところなんざ〜〜
爆笑王さんはやっぱりたくみだ
chobin
おおっ! もり銀だ って知らないけど浅草にはやっぱりこういう渋いのがお似合いですね。
爆笑王
本物はいいよ。
ママくん
本物ですね、本物。
千社札・・・ここで?
江戸金銀工芸、、って知らんかった。
爆笑王
こんな店があるんだね。
浅草の真ん中だけど気がつかない人が多い。
stone
文科教室のアクセサリー銀細工と違って
やっぱり貫禄ありますね〜。彫金とかしてみたいなと思いますが
銀細工は渋くていいです