50mmレンズ 作例

小林 義明 珍しく、祭りの写真など撮ってみました。 拡大してみると、なんか目つきの危ないやつが一人、二人・・・。 ジッとしているところでスローシンクロしたものですが、タイミング悪かったですね。   まあち 珍しい・・・・(笑) というか初めて見ました。^^ > ...  
柄に合わず
柄に合わず
EOS 10D 50mm
水玉の庭
水玉の庭
EOS 10D 50mm
清志 雨上がりの蜘蛛を撮ってきました。 蜘蛛って警戒心が強く、結構動きが速いですねぇ。   まあち いいな〜♪ きれいですねぇ^^ 雨粒の形が不揃いでいびつ。というのにも面白みを感じます♪ いつか撮りたい題材ですね。(憧れ)   清志 >まあちさん  ごらん頂きありがとうございます。  撮ってるときはもう少し水滴が光っていたような気がしたんですが・・・(腕が無いと言うことで・・・・)   merry 蜘蛛ってすばやいですよね。目がいいのかなぁ、、、 私なんて近づ...  
merry 腕がないんじゃなくて、、、難しいんだよ〜〜〜(^_^;) やってみないとわかんないんだよ〜〜〜(・・;) わかってるのは先生だよ〜〜〜   清志 お食事中に失礼して一枚撮らせていただきました。 もう少し寄って上の花を整理しても良かったかと反省してます。 でも、すぐに逃げちゃうんで僕的には精一杯だったかなぁ・・・   merry 明るい日差しの下でも蝶は白く光らない...  
お食事中!
お食事中!
EOS 10D 50mm
ウグイスカグラ
ウグイスカグラ
EOS 20D 50mm
コウタロウ 5~6月頃には赤い実がなり食べることができるという(^^   Nozawa コウタロウさん、今晩は。  地味な小さそうな花の様子ですね。 色々なお花を見つけてこられますね。 赤い実のものと黄色い実のなる品種と有るとありますね。   コウタロウ タイプミス・・・ 2センチくらい→3センチくらい  
Nozawa コウタロウさん、お早うございます。  リバースで撮ったツバキでしょうか、ツバキで無い様な美しさの花です。   コウタロウ 此のところの暖かさで一枚づつ花びらを 開き始めました~^^   コウタロウ Nozawaさん こんにちは...  
赤つばき
赤つばき
EOS 20D 50mm
粋鶏 奈良の生駒山から撮影しました。 下手くそですが、よろしくお願いしますm(__)m D700+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM   Tomozo はじめまして。 関西の方ですか? 生駒連峰から大阪平野をのぞむ夕日。 題材は良いので、これからも貼付けて、 切磋琢磨を期待しています。   粋鶏 Tomozoさん、こんばんは。 住まいは大阪ですよ。 生駒山からの夕景、...  
炎嵐 こんにちは。やっぱゆかたの女性はいいですよね。個人的には水着より好きです。 柳橋はドラマに出るんですね。まったく知りませんでした。   hige 浴衣姿、いいですね。下町の背景もいいし。 撮ってみたい!  
ゆかたの華
ゆかたの華
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
私も川崎ハロウィンへ2
私も川崎ハロウィンへ2
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
寺田(仮名)です。 ペアでいましたよ   よP 目はコンタクト?? 夜に出られたら、かなりコワイです。ガクガク・・   ブリリ こんなにこって仮装してくれてるなら、 美しく撮るというよりもまず記録的に撮りたくなりますねぇ〜。 僕も行って見たい気持ちになります。   寺田(仮名)です。 優勝者は イタリアペア旅行ですからね   マリオ ちょっと怖いけど面白いですねぇ、、 目はやはりコンタクトですか、、(^^ゞ  
ひさこ PECさん 早速お邪魔してVRで遊びました。 すごいですね〜目が回りそうでした。 またじわじわっと(笑)アップしてくださいね〜楽しみにしてます。   ブルーが印象的ですね。   ママくん コンバンハ Cubic VRのダイアモンドヘッドも拝見しました。 相変わらず凄いですね。 夜景のスティッチはもう、、なんという綺麗さ! PECさんの世界に引き込まれます。   LUCKGO 綺麗な画ですね。 ワイキキに行きたくなりますね。  
ワイキキの月
ワイキキの月
EOS-1D Mark II (["EF 50mm F1.8"])
新宿パノラマ
新宿パノラマ
EOS-1D Mark II (["EF 50mm F1.8"])
PEC LUCKGOさんのを見て、前に撮ったのを思い出してスティッチしてみました。 1Dmk2+24mmを10枚スティッチ(5枚×2段)しました。LUCKGOさんのと ほぼ同じ画角ですね、   LUCKGO いやぁ、綺麗ですね、しかも鮮明!!。 有り難うございます。イメージができました。^^   瀧月 PECさん、お久しぶりです。 すっ凄〜いです!10枚もつなげたんですか? 手前のマンションの窓に人影が見えそうですよぉ。。。  
おばさま 雨上がりの朝、光を浴びて更に白く輝くカラーを撮ってみました。 マルミのデジタル専用フィルターDHGソフトファンタジーを付けています。 どうしても撮りたくて午前中、お休みを取って撮影でした。   PEC おばさま、おひさしぶりです、 造形美ですね。すっきりとした構図が気持ちいいです。 今年は、花の写真も撮ってみようかと思ってます。  
無垢
無垢
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
『桜の森の満開の下』
『桜の森の満開の下』
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
まあち ヒュ〜!! 相変わらずのスローシャッターですね♪ <横で、生活がスローって声が・・・(汗)   hosozumi 原作から受けたイメージが、かくも見事に表現された舞台は素晴らしいと思います。。!! 余りにも美しい桜、余りにも強い男との心の内からなる葛藤を先生は 如何に写真で表現されるのか楽しみです。   まあち > 今回は、三脚を一回も使いませんでした。 一脚だけでした。(;¬_¬) の引っかけはナシですよぉ・・・。   つちやかつよし (-_-;) まずい・・・・突っ込まない様...  
すだっち。 久しぶりにカメラ片手に代々木公園までいってきましたー   マリオ すだっちさん、おっ久しぶり、、 背景をいかしてさすがうまいですねぇ、、〜♪  
露の命
露の命
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おばさま マリオさん、ひだかさん、kazuさん コメントありがとう御座います。 皆様の素敵な写真に励まされながら、出勤前の一時も何かを撮っています。 皆様の優しいコメントで、見て下さる方がいる嬉しさも味わい感謝しております。   おばさま 児童公園の小さな花壇に3種ほどのチューリッ...  
おばさま マリオさんの自宅近くにも称名寺 私の自宅近くにも称名寺 1本の大きなソメイヨシノの古木が塀の内外を覆っています。 いま、まるで雪のように花びらが降り注いでいます。 早朝、誰も歩いていない、塀沿いの小道は新雪が積もったようです。 早起きして出勤前に撮りました。   おばさま 今日同じ処に行ってみました。 すっかり花びらが終わって、もうこの光景はありませんでした。 14日の早朝がピークでした。 ...  
終焉の美 称名寺@府中
終焉の美 称名寺@府中
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
対
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ろまん 皆様、おばんでございます。 時期を外してしまいましたが、身延山久遠寺の枝垂桜です。   Pu_tos ろまんさん、はじめまして 「対」をなして藤の花のように枝垂れていますね   マリオ ろまんさん、面白い桜ですねぇ、、こういう枝垂桜が身延山には あるんですねぇ、、今年は行こうと気持ちはあったのですが地図を 見てギブアップ。来年は行けるかなぁ、、、(^^ゞ  
土屋勝義 皆さんの桜!拝見させて頂きました〜〜〜〜〜! もう都会の桜も先日の日曜日で最後でした・・・。 桜を撮るつもりでいたので、浜離宮に行って来ました。 もう各地の桜も咲きそろい、北上して行くのみです。 後は、北の便り待つ。。。ですね。。。  
都会の桜・・・
都会の桜・・・
EOS Kiss Digital N ["EF 50mm F1.8"]
都会の桜。。。
都会の桜。。。
EOS Kiss Digital N ["EF 50mm F1.8"]
土屋勝義 聖路加タワーの桜です。。 ホワイトバランスは、蛍光灯・・・太陽入れ入れ・・・ストロボありです。 去年の桜はこちら http://www004.upp.so-net.ne.jp/tsuchiya/sanpo/sakurai.html   おばさま おや! 先生、修理のカメラが時間が掛かるのでKiss Digital Nですか?!   まあち ここもきれいに咲いているようですね〜^^   マリオ 10mm広角すばらしいですねぇ、、 Kiss Digital Nも小さくてコンパクトでいいです...  
おばさま mitsumotoさん、マリオさん、よPさん コメントありがとう御座います。 風で揺れるのでマクロ撮りは大変です。 結局、枝を押さえながら手を伸ばして片手撮りでした。 自分の撮りたい撮り方は、神代植物公園まで持ち越しです。   清志 シルクのようね光沢ありますね。 いい感じだと思います。  
東郷青児風 練習中
東郷青児風 練習中
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
春色謳歌
春色謳歌
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おばさま 太朗さん、kazuさん、kayoさん ご意見ありがとう御座いました。 ちなみにサンシュユは、満開になってこの状態でこれ以上は開かない花だと思いますが、こちらを向いたより良い枝振りに焦点を合わせて見ます。 また一...   おばさま 薄紅の紅梅の隣に満開...  
寺田(仮名)です。 好きなバンドのボーカルさんです。T中博を通じて知りました。   みゆき w(‾▽‾;)wワオッ!! かっこいい〜写真ですね♪   寺田(仮名)です。 そうです。かっこいいです。かっこいい人を撮っているから。   マリオ 構図が好きです。またライトの色、赤と青の組み合わせもお気に入りです、、(^ ^)/  
ボーカルはかっこいい
ボーカルはかっこいい
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
薄紅の枝垂れ梅2
薄紅の枝垂れ梅2
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
おばさま 今まで気づかなかった美しい枝垂れ梅を見つました。 梅園から離れているので案外気づかないのかも知れません。 薄日が少し射してきたので、花が浮き上がってきました。 レンズをマクロに取り替えて撮ってみました。 ...   ママくん うす曇りの天候が生きているんじゃないでしょうか? ...  
おばさま 2日続きの悪天候だった土日 我慢できずに小止みになったところで近くの公園に出かけました。 梅にいっぱい露が付いていました。 花の傷んでいないものを探していたら咲きかけの可愛い花に水晶のような露が付いていました。 薄暗い午後なのでISO200にして撮りました。   よP 花と水玉、ってさまになりますよね〜(^^ きれいな水晶玉ですね♪   マリオ オォ、、これはうつくしい。きまりましたね。〜♪   hosozumi 紅梅に水玉。。とてもバランス良く映えま...  
紅梅に水晶玉
紅梅に水晶玉
E-300 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
AFに問題なし(7D作例)
AFに問題なし(7D作例)
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
三田 7DのAFに問題があるようなデマが飛んでいるようですが、 全然そんなことはありません。通常使用にはなんら支障は ありません。 ただ、フアインダーが良く見えるのでA/M切り替えでMFを 使いたくなるのです。とくに細かいピント合わせには 重宝します。   まあち AFの方が少ないですねぇσ(^^;)お散歩くらいかな。。 7Dはスポット測光があるから、時々羨ましくなります。 でも、やっぱり相棒には愛着があります...   三田 ここは、世界...  
初心者アシ やはり沖縄あたりの空を持ってこないと (^-^   kazu おおっ、綺麗な青出ましたねぇ。 アンダー気味にすれば空の色良く出るのですが、 暗部が潰れちゃうので、露出難しいですよね。(^^ゞ   三田 それは、どっかにしわよせが。 天井裏が気になるってことは、忍者出身ですか?(笑)   kazu 忍者じゃなくて、公家でごじゃる。(~_~メ)/~~~~~   Tomozo ふんわりした、真っ白い綿雲が欲しいです(^^) --- 大阪の赤い帽子のおっさん ---   三田 Tomo...  
それじゃあ濃い空を(7D作例)
それじゃあ濃い空を(7D作例)
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
MASANORI カラフルなお人形がかわいいですね(微笑)   これはCanon新宿で撮らせていただきました。 でそのまま撮ったので、ISO800になってました。   hosozumi これだけの画質ですと、やはり高いものはそれなりに。。と思います。。いつも価格の事が気になりますが、手に届く範囲にあるという事にもあります。 それにしても50mmf1.0のボケは美しい。。   ISO800の設定になっているのを気付かず試写してしまいましたが、 これだけの高画素で、ISO80...  
三田 どんなレンズでも大丈夫だし、止まった実感もあるし これはいろいろ使えそう!   鼻水太朗 >これはいろいろ使えそう! な、なんと、遊び心が うず、うず、疼いてくるぅ〜〜!。   三田 鼻さん、その遊び心が大事なのよ。 カメラと楽しく遊ぶ、人生が楽しくなる、この繰り返し!   ASは低周波のブレへの追従性も凄く良...  
アンチシェイク
アンチシェイク
α-7 DIGITAL AF50mm F1.4 NEW
ミノルタテスト画像
ミノルタテスト画像
α-7 DIGITAL AF50mm F2.8(D) Macro NEW
鼻水太朗 男の性ですね、初物食いということは。 ボクは一突き いや、一筋で。 しかし いいにゃ α-7D。 来年早々 考えたいにゃ 三田さん いろいろ見せてちょ!!。   三田 どうなるか自分でも解らない。 使用感抜群に良いです。  
三田 kissDはISO800が常用出来ますね。手持ちも軽いから問題なし。 20Dはどうなんでしょう?   hosozumi KissDが良かったので20Dを購入する事になりました。 画質的には余り変わらないと思っています。。従って常時小型軽量の手ぶれ補正つき望遠を常時装着して20Dと交互に使う予定です。(望遠専用として。。) 動きのある...   三田 これはデ...  
好天好日
好天好日
EOS Kiss Digital 50mm
希望
希望
EOS Kiss Digital 50mm
三田 ミノルタCLEはよく出来たRF機ですが、これなどデジタル化してくれたら 有難いんですけれど。リコーGR1Dもいつ発表されてもよい状態とか。 個性的なポケットデジタルの登場を期待します。   hosozumi このカメラを見ると貧しかった走り出しのサラリーマン時代を思いだします。。欲しいけどとても手がでない。。三田さん...  
すだっち。 須田です。 皆さんの写真にコメント書きたいのですが、どうにも文章が下手くそでコメントかけません。。ごめんなさい。 相も変わらず女性撮り。ほんと、毎回hosozumiさん、マリオさん、狸さんコメント有難うございます。   マリオ こういう構図も面白いですねぇ、、、 またいろいろと見せてくださいね。楽しみにしておりますので、、〜♪  
皆さんの。
皆さんの。
EOS 20D 50mm
20D初撮影。。
20D初撮影。。
EOS 20D 50mm
すだっち。 買ったは良いけど全く使う暇がなかった20Dで1時間だけ時間をとって撮影。。 ピントが甘いわー。。鍛錬しないと。。   hosozumi やっぱりゲットしましたか。。私は10Dを使って無かったので20Dのオートフォーカスの応答速度が抜群に速いと感じました。 人物写真に...   マリオ すだっち、、2...  
クロム E-1の赤の発色は深みがあっていいですね。 各社微妙に違いますが、オリンパスの発色は好みです。   おばさま 土屋先生、皆さん お久しぶりです。 今朝、土屋先生のトークイベントに出かける前に、家のすぐそばに咲いている彼岸花を撮りました。 巾着田に行く時間...   ブリリアント 彼岸花、歩...  
目立ちたがり
目立ちたがり
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
肩車
肩車
EOS 10D 50mm
katsuhiro 長女(今年二十歳)遠い昔こんなんしてお祭り行った事思い出しながらパチリ。 今、肩車してやろかと言ったら どんな返事返ってくるかな?。   まあち これ、好きっ♪(^-^)  
ブリリアント これは海でしょうか。 こういう写真はどこから撮っているのか気になります。 モノクロもいいですが、「夕べ」と言うくらいだからカラーで 夕日の色を出したほうがいいのかも?   まあち ブリリアントさんありがとうございます。^^ ...  
夕べ
夕べ
EOS 10D 50mm
逗子海岸花火大会
逗子海岸花火大会
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
ito 4ヶ月ぶりに、写真を貼り付けします。 今日、逗子海岸へ花火を撮りに行ってきました。 開始、1時間前に行ったのですが、思っていたほど混んでいなくて、ゆっくりと写真が撮れました。 その中の1枚を、ペッタンします♪   マリオ 花火もいいですねぇ、、今年も近くの公園で来月末行われるのを撮りに行こうと思っていますが、、、 ぼくは今年もまたヘッチャカメッチャカ、ヘンチョコリン花火に挑戦するつもりですが、、(^^ゞ  
kazu 隣の空き地に咲いていました。 レフレックスで。バキッ!!☆/(x_x)   SHU 前回の作品に比べたら、レフレックスレンズ効果は少ないですが、 花が浮き上がっていて、不思議な美しさがありますね! 構図の上手さに加え、整理された背景に格調の高さも感じます。   kazu こんばんは、SHUさん、いつもコメントありがとうございます。 原っぱに咲いて...   katsuhiro ほ...  
野の花
野の花
EOS Kiss Digital EF 50mm F1.8 II
元はと言えば・・・
元はと言えば・・・
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
すだっち。 別のぬいぐるみを使った時です。 初心者アシさん、これはどうですか?   初心者アシ  表情はこっちのほうが好きです。でも、ピントは前のより大きく後ピンになってるのが惜しい。肌も綺麗なモデルさんだし、意図してのピント外しとも思えないんですが。TS-E45mmあたりを使ってティルトして目にもピントを持ってくるとか。    
久しぶりに。
久しぶりに。
EOS 10D 50mm
マリオ すだっちさん、おっひさしぶりで、、スクリーンもゲットしたんですか、、、ホームスタジオ完成! この子もかわいいですねぇ、、〜♪   hosozumi すださん、相変わらず優れた若い女性への撮影交渉力。。!! 撮影技術がどうのこうのいう事が後ろめたくなるような写真だと思います。。どう逆立ちしても自分には不可能だと思います。。   清志 おひさ〜ぁしぶり〜ぃ!(笑) 可愛い子ですね。彼女かな?? 自宅にスクリーン、凄いですね。 これって実はNUDEですか?   SHU 色温度のせいでしょうか? とてもアットホームな雰囲気がし...  
Uehan 下から見上げたガクアジサイです。 本当は上から撮りたかったのですが、高い場所だったので、下から見上げました。 でも、意外と良い感じでした。 怪我の功名ですね。(笑) では、また。  
アジサイ
アジサイ
E-1 ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
巻きわら堤燈
巻きわら堤燈
EOS 10D 50mm
鼻水太朗 熱田まつりにて。   鼻水太朗 おおおおおおおおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜! ゴミいっぱいなのね にゃはははははははは はぁ〜〜〜!!。  
すだっち。 社内で、写真は須田に撮らせれば良いという雰囲気になってきて、嬉しいんだけど別にお金を貰えるわけではないので寂しい須田です。 今日は、先月の25日にユニバーサルからデビューしたAuto Pilotのリリース記念ワンマンライブの写真を撮影に。何冊か雑誌に載りますよー。   匿名希望 おお、最近は演奏だけでなくて...  
最近。。
最近。。
EOS 10D 50mm
ひさしぶりに。
ひさしぶりに。
EOS 10D 50mm
すだっち。 土日を使って草津に行ってきました。 色々風景も撮りましたが、女の子と言われていたので、一枚。 貴重な25歳女性のすっぴん顔ですよー。 何を真剣に見てるって、ロードオブザリングです。   hosozumi 普通の女性を、これだけ身近に撮ることが出来る事自体、大変な事だと思います。   マリオ 50mmでこれだけアップで撮ったということはやはりぼくもすごいと思います。それとも知ってる子かなぁ、、   すだっち。 いやー、知り合いといえば知り合い...  
りんご ベランダで洗濯ものを入れながら・・・って遅いですね(^^ゞ 拡大しないと見えないかな〜>☆ RAWで撮って、WB変えて、レタッチしてます。 オリジナルだと青がどうしてもきれいに出ないので^^;   まあち お〜、めっけ☆<拡大したけど。^^; 町のシルエットにもおててのレントゲンめ〜っけ♪(笑) > オリジナルだと青がどうしてもきれいに出ないので^^; 青がほんとでないですよねぇ...  
へい柔道 エグくてごめん(__;)   一耕人 怖いよ〜 ゾンビの群れみたいです これは冬咲きのお花でしょうか。   Ekio へい柔道さん、おはようございます。 ドライフラワーのようになった紫陽花ですよね(^_^;) 不思議です。これが冬を越して新しい花が咲くのでしょうか!  
一耕人 一発目の投稿させて頂きます。 勝手にお題を決めて、勝手に投稿して良いものでしょうか??? 殺風景な我が机上を、ボケとシクラメンが競って華やかしてくれております。   masa いい、いい。いいですよ〜。 もうボケが咲きましたか!    一耕人 masaさん こんにちは 蕾で買い求めてきた盆栽が、今日現在満開状態であります。 机の上が華やか過ぎて、ディスプレイもレンズ達も威圧されている感があります^^   ペッタンコ1号 ボケとシクラメンっていい取り合わせですね〜。柔らかい感じが素敵です。机上に...  
【春よ〜♪】机上の花
【春よ〜♪】机上の花
EOS M EF50mm f/2.5 Compact Macro
COLNAGO_C40 土曜日の銀座はとても温かくて、まさに春の陽気でした。 名物ネコちゃんたちも気持ち良さそうでした。   一耕人 COLNAGO_C40さん おはようございます。 猫ちゃん達気持ちよさそうですね。 首輪も何やらお洒落そうですね。 久しぶりに訪れてみたいものです。 お洒落な銀座をださ〜い格好でぶらついた思い出があります。   Ekio COLNAGO_C40さん、こんばんは。 完全に同化しちゃっていますね。気持ち良さそうにしててうらやましいです。   masa 私のオフィスは銀座5丁目。 明日...  
一耕人 殺風景な机上を飾るために求めたシクラメンとボケ。 見事に紅白、「萌え」てくれております♪ あっそう言えばチャゲアスが復活するそうな。また、楽しみがひとつ増えました。   gokuu 一耕人さん おはようございます。 目出度く紅白に光が。「CHAGE and ASKA」4年振り復活に贈るお祝いかな。   一耕人 gokuuさん こんにちは ボケもシクラメンも今が見ごろ。楽しんでおります♪ チャゲアスの新たなる活動。今からこちらも楽しみです。  
【光あれ】 燃えて花咲く
【光あれ】 燃えて花咲く
EOS M EF50mm f/2.5 Compact Macro
【思い出の写真】 12月
【思い出の写真】 12月
NEX-5 E 50mm F1.8 OSS
鼻水太朗 伊勢おかげ横丁 豚捨のコロッケ みなさん 今年一年ありがとうございました。 また来年でてきたらよろしく! facebookでもあそんでます。  
商品