相変わらずの散歩途中に、家の壁際にジャーマンアイリスがあったのでぱちりして角を曲がるとその家の奥さんがいたので撮らせてもらいましたと挨拶したら、じゃぁこれも撮ってと指さしたのがこれ。な、なんと初めて見る蒟蒻の花だそうで匂いも嗅いでみてと鉢を持ち上げて私のところに・・・・ ふむふむ なんとも言えない臭い・・・Meopta Anaret 105/4.5
chobinさん こんばんは〜〜蒟蒻は福山から可也奥地ですが名産地です。蒟蒻の畑は見ましたが花は初めてです。ちょっとエグイ形ですね。珍しいですけど。
gokuuさん こんにちはそちらにも蒟蒻の名産地があるんですね生いもで作った蒟蒻の刺身は本当に美味しいですよね
こんにちは茨城の奥久慈地方も蒟蒻の名産地です。昔は蒟蒻芋も沢山造られていたのでしょうが、現在は群馬産や、安い輸入物が多いようです。私も花は見たことがありません。
isaoさん こんにちは茨城の奥久慈地方も名産地ですか 結構全国にあるんですね私が食べたのは群馬の片品村のものでした
戻る