コシヒカリの花です。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (1,991KB)
撮影日時 2012-07-30 18:01:46 +0900

1   Nozawa   2012/7/30 20:21

 白米になるコシヒカリの花です。
モミの先端の半透明にとがった部分だけがめしべです、受粉後に成長して長いトゲとげになります。
モミの回りにまぶれるようにして複数ある白いものがおしべです。
早朝日の出頃に自家受粉します。

2   gokuu   2012/7/30 21:47

Nozawaさん こんばんは〜〜
コシヒカリは早いですね。花も収穫も。
自家受粉の花は気を付けて観ていません。
小さいけれど純白の美しい花です。
日照りが続きます。豊作確実ですね。

3   Nozawa   2012/7/30 22:00

gokuuさん、今晩は。

 コシヒカリもぼちぼち稲穂が出始めましたが、5日くらい収穫の
速い一目ぼれはもう頭をたれ始めた水田もあります。
毎日猛暑で水不足が続きますが豊作だと良いですが台風が来るとかこないとか、台風はどうなるのでしょうね。

4   コウタロウ   2012/7/31 07:12

Nozawaさん こんにちは
コシヒカリの花ですか〜
おコメにもいろいろな銘柄があるよう
ですが花は殆んど同じかと思ってますが?
ホントは違うのかしらん〜〜^^

5   Nozawa   2012/7/31 08:58

コウタロウさん、今日は。

 イネ科の植物の花は大雑把には似ていると思います。
孟宗竹もイネ科の植物なので130年位に一回しか咲かなくともにているらしい。
稲の種類一つ一つでモミが大きかったり小さかったり、葉っぱが大きかったり小さかったり短かったり長かったり色々です。

大雑把に見るとイネ科は一緒、細かく見ると色々違います。
そんな事いってたら、キキョウも、ソバナも、ツリガネニンジンもみなキキョウの花です。
あなたの様なことを言っていたら品種わけなど必要ない。

6   Ekio   2012/7/31 17:45

Nozawaさん、こんばんは。
緑のバックが綺麗です。お米の大事な訳ですが、お花も大事な訳ですね。

7   Nozawa   2012/7/31 20:23

Ekioさん、今晩は。

 はい。お米は自家受粉です。
もっとも隣の田んぼの稲の花粉と受粉しては、同じコシヒカリ同士なら良いですが、違う品種だとアイノコになってしまいますね。

8   youzaki   2012/8/1 01:47

今晩は
稲の花の撮影上手いですね。
風で上手く受粉して実るのですね・・
こちらは朝日の名前の米が多いです。どちらが旨い?どちらも美味しいです。

9   Nozawa   2012/8/1 05:13

youzakiさん、お早うございます。

 朝日とか農林22号とかは戦前から作られている古い品種です。
コシヒカリという品種を作り出すときに親として掛け合わされた
品種の一つが朝日かも知れません。背の高い血を引いています。
無農薬栽培、レンゲ栽培の方が今も昔の品種の米の朝日や農林を
作られるようです。

戻る