この花?(花が終わって)実は何のみでしょうかよく分かりませんです。
タデ科のギシギシの実ですね。初め緑色ですが段々褐色になっていきます。この実に目を着けるとは、さすがW3さん。アレチギシギシという外来種もあるますが、この実の付き方は在来種のようです。
W3さん、今晩は。 小さな乾しキノコのような実が沢山なっていてお賑やかですね。色々と珍しいものを見つけられますね。
masaさん こんばんはいつもご教示を有難うございます。撮っても何の実だろうかいつも悩むのですが、助かります。こんな機器が息子から届きこれからシバラク遊べます、宜しくお願いいたします。
Nozawaさん こんばんはきのこ そうですね、雑木林の倒木にビッシリ生えて、手を出す人いないそんな光景でしょうかこれからはこの機器で遊べるようです、軽くて持ち歩くにはいいです。コメを有難うございます。
戻る