菊は菊だと思いますが、「○○菊」とかの詳しい名前が分かりません。
今晩は若しかして、肥後菊ではないでしょうか。華やかで良い雰囲気です。レンズ、開放値に近い様ですね。バックの処理が柔らかくて美しいです。菊間違えておりましたら申し訳ございませんです。
Ekioさん、お早うございます。 花火の様な派手な美しい菊の花ですね。色々沢山あるので菊の仲間はわかりにくいですね。
Ekioさん こんにちは西洋菊の一種でしょうか・・・明るく綺麗な色彩が素敵ですね^^
Ekioさん こんばんは〜〜花弁の形は管物、管物といえば大輪のキクが多い。でもこの大きさでは大輪にはなりません。そこで「管物菊」で検索しました。食用菊に良く似た花がありました。刺身等には黄色の菊が添えられます。食用菊に紫系も有りました。花弁が開くと良く似ています。同定は出来ませんが若しやと・・↓を参考にしました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Chrysanthemum_morifolium_j02.jpg
こんにちは花弁の先が濃い色の綺麗な菊。沢山ある中でもひと際目を引きますね。笠間の菊祭り会場でも必ず目にする花です。花火のような菊の花。雰囲気が良く撮られていて素敵です。
W3さん、gokuuさん、情報ありがとうございます。最終的に名前は断定できませんでしたので、機会がありましたらまたご紹介したいと思います。みなさん、ありがとうございます。明るい葉っぱの緑にピンクと黄色が入り混じり華やかな菊でした。
戻る