1月の〜途中経過は〜、以下で御覧頂けます〜。http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=100&year=2006&month=1もりあがってますね、あまりにも力作揃いで、驚いています。飛ばし過ぎじゃ?と思ったりもします、先細りが心配ですが、どんどんお願いします。
>おっしさん 盛況ですね。 お題さすがです。 飛ばしすぎ!!(私的には当たってますね) オット このねこちゃん 迫力ありますね。
おっしさん投稿数も順調ですね。しかし、難しいお題ですよぉ・・ネコちゃん、しっかりポートレートになってますね。
お題選定理由の一つに、ダイナミックレンジの狭さの再確認と言うのも入ってまして、カラーじゃわかりにくいけど、単色にすると良く分かるでしょ?世の中には、こう言うソフトも売ってるくらいですから。http://ai2you.com/imaging/products/iavol3/iavol3.asp露出に付いて、もうすこし、気を使いましょうと胃うことなんです。が、白飛びを生かした作品とか有り、写真は、やっぱり理屈じゃないな〜と思ってたりしてます。
おとなしそうだが眼は警戒している。猫は用心深いんだなあ!よく撮れてますね。この掲示板はこの手のものの中ではトップクラスの賑わいでしょう。最初は心配でしたが今は大丈夫ですね。新しい人がどんどん入ってくるのが嬉しいところ。どんなカメラでもOKだし、特に上手下手を問題にしているわけではなく、みんなで楽しむことが一番大事なんですね。
オフィシャル、お帰りやす(^^)/~いいにゃんこちゃん写真ですねぇ。毛並みの一部が背景に溶け込んでいるところが斬新。すばらしい表現です。なるほど。ふむふむ。すっげぇです。なお、モノクロに取り組まざるを得ない状況を作っていただきありがとうございます(大爆笑〜)。いっや〜、ホントに、これはもう最高のきっかけですので、ちとでも上達したいと悪戦苦闘。いい勉強させてもらってます。感謝〜(__;)。
おっしさん、この写真は勉強になります。サムネイルでさえ他と違う
戻る