2004年モノなんですけど。^ ^;PENTAX SuperTakmar 55mmF1.8(F2.8)
おぉ、俺と同じレンズだぁ♪カメラはシグマでしたか。いい色がでましたねぇ♪
ボケがキレイなので標準ではこれが一番好きなレンズです。桜を取るときは必ず連れて行きます。^^デジタルは焼けちゃったレンズも使えるようになるから楽しいですね。
なるほどー、こう来たか。ひとひらで春を表現する・・・ta92さんの腕かぁ?
えーと、ウデはかなりヘッポコですが運はいいかも。あとはSDの強烈な色のおかげです・・・^^;
いいですね、好きですよメリハリが効いてるというか、主張しているのが好きです
支配人さんありがとうございます。呼び止められるように目がいったのを覚えています。
海底を泳ぐエイのよう。動感があってすばらしい。
スミマセン、こんなんでましたけど【Takujimaniar011】は僕です。
センスええなぁ・・・色の組み合わせもビビィットだし・・へいさんの表現もいいですね。
この瑞々しい緑にはらりと落ちた、美しい花びら一枚!思わずハッと目が引き寄せられますね〜!タイトルもきまってますね♪なんとシグマで、タクマーレンズをお使いでしたか!こういうこっくりした見事な色を出されていると、自分も使っているので、嬉しくなってしまいます。。ペンタックス国では、「タクマニアクラブ」が出来たんですが(笑)参加資格バッチリですね♪
へい柔道さん『海底を泳ぐエイ』なるほどホントだ。見方にも色々あるもんですね。小山卓治ファンさんたくじマニアーだからそうかなと思ってました。^^makotoさん色はちょっと(ていうかかなり)飽和しちゃってますが、思い切った感じに現像しました。誉めて頂いて光栄です。haruさん実はタクマーレンズ大好きで(55mmF1.8に至っては3本目)5-6本所有しているんです、『タクマニアクラブ』に関しても「いいなぁ、でもPENTAXじゃないもん」と指を咥えていました。準会員あたりで末席に加えていただいたらうれしいです。ちなみにシグマM42アダプターがあるのでタクマー使いは結構いますよ。^.^
>ちなみにシグマM42アダプターがあるのでタクマー使いは結構いますよ。^.^あ〜!そうなんですか〜!それはいいですね♪会員さんの資格は、十分に私以上におありと思いますので、ペンタ国にも気が向かれたら遊びに来て下さい(^^)/そういえば、FUJIFILMさんの方でとても素敵な写真アップされてるんですね!ロムさんだけなんですが、時間のあるときあちこち見せて頂いてます(^^;)
戻る