口を開けてがんばっているところがかわいいですね(^^)
最近ハマッているのが、スズメの追っかけ。光輝く腕にはまだまだ…ということで f(^^;うまく撮れない (+ +)
Fさん、ありがとうございます。なかなかすばしっこいので、動きについていけましぇ〜ん(,,)
羽を閉じている瞬間というのは、見慣れないせいかとても不思議な感じがしますね。しかし200mmで・・やっぱりたいしたもんです。^o^
あのねぇ〜〜〜。スズメはねぇ〜〜、早いのよねぇ〜。スズメは小鳥。小鳥はみんな動きが異常に早い。とてもじゃないけど飛んでるところなんか撮れたもんじゃない。私は「飛んでる小鳥」は諦めましたもん。鷺とかね、鳶とかね。。あと寄ってくる鳥、、餌付け可能なちょっとデカめの鳥ならなんとか撮れそうって気も起きるけど、小鳥は無理ですわ。それを、それを。。。翡翠だのツバメだのって、飛んでるとこ撮る人がいるものだからまいってしまいますよね。すずめもそれに極近いものがあると思うのですよ。rrbさん、すごいですよ、(⌒^⌒)b うん
ママくんさん、ありがとうございますm(..)mまだまだ気に入った画が撮れないです。途中で目がまわってくるし…大変です。でも、皆さんに勇気づけられましたので、さらに頑張ってみますp(^^)q
ta92さん、ありがとうございます。羽を閉じた着地もあるんだと撮ってて思いました。けれど、おっしゃるとおり、羽を広げた画でないとなんとなく落ち着きませんね。頑張りますp(^^)q
戻る