【緑】オニバス
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,144KB)
撮影日時 2006-10-14 14:18:01 +0900

1   年寄り人   2008/4/12 12:56

オニバス年々少なくなり、昨年は撮れませんでした。
写した場所は環境が変わり、造成されていました。
昔(20年前)は沢山有りましたが、絶滅危惧種の仲間になりました。

2   爆笑王   2008/4/12 14:04

まるで鬼のように、恐ろしいですね。

3   AABB   2008/4/12 20:39

オニバスが沢山ありますね。オムニバス。
これも、絶滅危惧種ですか。

またそろそろ、PANAのFZ5を虫干し代わり
に使ってやるかな、と勝手な連想です。

4   年寄り人   2008/4/12 21:03

爆笑王さん植物全体に棘がありこの名前がついたそうです。
昔は棘があり邪魔な植物でした。

AABBさん環境省レッドDATA絶滅危惧種Ⅱ類にランクされ保護団体まであります。

PANAのデジカメは使い易く、写りもいいです。
私の写真5割がテレコン付けてのFZ−50の写真です。飛ぶ鳥は撮れませんが・・

5   masa   2008/4/12 21:40

クチャクチャに畳まれた塊がジワ〜ッと広がって大きな葉になっていく様は、それは見事でしょうね。
なんとか生育環境が残されることを祈ります。

6   年寄り人   2008/4/13 02:06

masaさんコメントとありがとう御座います。
花も小さいですが、色鮮やかです、しかし実はつけません。
実をつけるのは,閉花と言い開かない花に実をつけます。しかも繁殖は実からのみです。
     またまたうん蓄を・・ごめんなさい!

7   Hiroshiです。   2008/4/13 12:42

このオニバスの葉も金盥(たらい)のような形になるのですか?
開花したら花の投稿もお願いします。

8   年寄り人   2008/4/13 18:12

Hiroshiです。さんコメントありがとう御座います。
オニバスは一年草で、種からのみ生育しますが、いろいろな条件があり生えてこないことが多いです。10年目に生えてきた例すらあります。葉も茎が伸びず水に沈み腐敗し、匂いを発生さします。
昨年はオニバスが見つからず、今年もボツボツ探します。

戻る