【2008】ルリタテハの羽化
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (460KB)
撮影日時 2008-10-16 09:45:34 +0900

1   nerine   2008/12/21 21:12

庭のホトトギスは毎年ルリタテハの幼虫に食い尽くされてしまいます、でも時期が来ると花もちゃんと咲くんです。
今年も30頭近く羽化して飛び立ちました。

2   フラン   2008/12/21 22:01

羽化のシーンですか!凄いですね!こんなシーンに出会えるとは。
お写真も鮮明で気持ちいいです^^

3   masa   2008/12/21 22:27

nerineさん、こんばんは。
ルリタテハの羽化シーン、まだ見たことがありません。
庭で30頭近くも羽化するなんて羨ましい! ユリ科の食草とて、なかなか自然界では
出会えないかなと思っていたのですが、ホトトギスなら人家の庭に結構植えられていますね。
是非一度遭遇してみたいものです。
10月のフォトコンに越冬前日向ぼっこ中のルリタテハを載せたのを思い出しました。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/27500

4   nerine   2008/12/22 15:01

フランさん,masaさん
見てくださってありがとうございます。
5〜6年前に植えた園芸種のホトトギスが大株になっています、幼虫は遠くへ行かずホトトギスの茎で蛹化するので観察しやすいですね。

余談ですが、ジャコウアゲハも庭で観察します。里山の田圃の土手にウマノスズクサがあってジャコウアゲハの卵&幼虫がいるのですが、草刈をされるので2〜3本幼虫つきでいただきました。
庭に植えたら増えて毎年飛んで来て産卵して羽化します。

masaさんの10月のルリタテハ成虫を見せていただきました。
ありがとうございます。

5   stone   2008/12/22 17:39

>ホトトギスが大株に

ルリタテハってホトトギスに付くんですか(@@!
へ〜、ホトトギス持っていって山に植えようかな、ルリタテハがよく見つかるように^^

6   youzaki   2008/12/22 18:11

凄い!ルリタテハの羽化なんて、拝見でき感謝です。
私ならカメラとビデオで終わるまでつきあいたいですねー
花もホトギスの大株とか、チョウも花も羨ましいですねー

7   nerine   2008/12/22 18:19

stoneさん
こんばんわ〜。 ルリタテハ幼虫の食草はホトトギス、サルトリイバラやオニユリ、シオデなどユリ科の植物のようですね。
気づいて産卵してくれるといいですね。

8   nerine   2008/12/22 18:23

あ、youzakiさん
同時書き込みのようでしたね、、、
羽化前になると蛹が真っ黒くなりますので、そろそろだなとカメラを準備して待っています^^

戻る