【霊】鮮血の異端絵師
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 40mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (762KB)
撮影日時 2005-07-16 20:03:11 +0900

1   stone   2009/4/2 00:13

蝋燭が短くなりましたね‥‥‥

2   支配人   2009/4/2 00:15

蝋燭が消えた瞬間…

3   stone   2009/4/2 01:15

ダウンロードしたら燃えてきたんですけど‥
燃えてきたの挙げてもいいですか〜

4   支配人   2009/4/2 01:22

燃えてきた?
また珍しい現象。
怖いもの見たさで拝見させてください。

5   支配人   2009/4/2 00:12

やっぱり…。

もっと見続けてください。
そうして後ろを振り返ったら…

お友達がいるはずです。

6   ひーやん   2009/4/2 00:06

支配人さん 刻々と 絵の色合いが変わっているような・・・

7   ひーやん   2009/4/2 00:34

こうして あげる度に・・・

8   支配人   2009/4/1 23:39

stoneさん
祭りは毎年ありますよ。
田舎歌舞伎もやっています。
闘犬も桂浜で見られますしね。

9   stone   2009/4/1 23:40

四国>死国‥なんですか(@@
だとすると、「地獄」にも「四の国>黄泉の国」にも続きそうです‥

10   支配人   2009/4/1 23:54

どうなんでしょう。
帰ってきた人の話では地獄はあるらしい。

11   支配人   2009/4/1 22:27

動乱の幕末が生んだ土佐の天才絵師金蔵。
絵金が描いた極彩色の芝居絵が夕闇が迫る頃に通りの軒先に並べられ蝋燭の灯に浮かびあがる。
人々は怖いもの見たさに恐る恐る見入り、子供は泣き叫ぶ。
そのおどろおどろしさは絵金のうらみつらみを絵筆に叩きつけた賜物かと思える。
昼間はおっとりした過疎のこの町もこの夜の祭りはヒートアップする。

この祭りを体験したあと、霊体験をすることに…。

12   yosi733   2009/4/1 23:10

支配人さん  こんばんは〜

怖いのでコメントしたくないのですがコメントしています。
この投稿には続きがあるようですね〜
それを想像するともっと怖くなってきました。
早々に失礼いたします。
高知にこんなお祭りが有るんですね。
調べて行ってみようかな〜
!!でもコワイなあ

13   ひーやん   2009/4/1 23:17

この絵を ろうそくの灯りで見る色彩感とおどろおどろしさに戦慄します。
怖ーーーーいっす
真ん中の女性はナニモノ!?

14   stone   2009/4/1 23:31

どんな芝居なんでしょ、これ(@@
ろうそくの炎がすごいです。
土佐の祭りの夜‥今もアるんですかあ。あるといいな〜

15   支配人   2009/4/1 23:34

yosi733さん
もっと怖いのがありますよ。
まだまだ出しましょうか?
四国は死国とも。

ひーやんさん、どうも
こういう絵が無造作に置かれているんです。
酔っ払いが蝋燭に足を引っかけでもしたら大変なことに。
>真ん中の女性はナニモノ!?
わかりませんね。

戻る