余裕の顔、この後どうなったかは知りません
なんなんだ!! このうまさは HMさん すばらしい!! ポスター写真になった?、入選作品 すっげぇ〜。しっかし どっから撮ったのよ・・・!?。
この写真、コンテストに出しましたが見事、爆沈!場所はでかい木が1本立っている所、‘07年に立入り禁止になりましたおまわりさんに立ち退き命令下されましたのでこれ以後行ってません
>場所はでかい木が1本立っている所うんうん あそこからか でもよくあそこに陣取れたね ほんとあそこからだ、あそこ三段活用にならなかった。11月の流鏑馬のときもあそこはいっぱいになるよね。上げ馬猪名部神社はいったことありますか。
鼻水太朗 さんこんばんは>11月の流鏑馬あれ?同じ場所なんですか?知らなかった、私の場合日曜日しか休みが無いので調べもしなかったです第一土曜は休みになる時あります猪名部神社は二年通いました、余り近すぎるので流し撮りはできません今年は雨、一枚もいいの撮れませんでした来年もう一度場所を探してみようと思います(結構しつこい)草競馬は大安が一番いいかな、去年行きました 今年は同じ日撮影会に・・(笑)高ボッチも行きました、熱すぎてカメラが持てなくなります7月5日はツール・ド・新城に行きたいと思います(雨が降ってほしい)←こんなのが撮りたい
7月5日は能登からの帰りかな。流し撮りがんばってください。
戻る