【水】 瑞々しい”ミズナラ”のドングリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,957KB)
撮影日時 2009-09-21 16:54:54 +0900

1   masa   2009/9/27 10:43

残すところ4日、駆け込みです。

茶色くなる前のドングリは、こんなに瑞々しい!
ブナ科コナラ属の"ミズナラ”です。

2   im   2009/9/27 18:51

masaさん こんばんは
青いドングリの表面の色が綺麗ですね〜
先日山でこれによく似たドングリを見つけたので割ってみたらセロリのような香りがして気分爽快でした。

3   stone   2009/9/27 20:10

ミズナラ‥、なんて気持ちのいい響き。クヌギの次に好き^^;

4   masa   2009/9/27 21:03

imさん、こんばんは。オフィシャルご苦労様です。あと少しですね。
イメージがいっぱいに膨らむ気持ちの良いお題で、素晴らしい作品が次々と…
もっと早く参加すれば良かったと悔やんでいます。

stoneさん、こんばんは。
ミズナラ…樹も気持ちよく伸び青々した葉をつけますよ。
クヌギやコナラと共にキノコ類栽培の原木にも使われますね。

5   gokuu   2009/9/27 22:16

masaさん こんばんは〜〜
「ミズ」ナラ。ですね。確かに水です。
昨年ドングリといっても樫の木ですが、鈴生りでした。
何故か今年は全く見えません。隔年かな?
青いドングリの帽子が可愛くて顔を描けばと。
乾いたら帽子が脱げて(‾‥‾;)でした。

6   masa   2009/9/27 22:32

gokuuさん、こんばんは。
樹種によって違いますが、たしかにブナ科の樹々のドングリの付き具合には周期のようなものがありますね。

顔を描いたあと、帽子が脱げてしまうと…想像しただけでも吹き出しそうです。

戻る