こんにちは♪幸福行きの切符です。2004/10/14の撮影日に購入をした切符です。今日の撮影ですが間違いなく(秋)に買った切符でございます。(^ー^)長さ10センチ〜15センチくらいの大きい切符です。飾りですね♪
今日は 昔に良く流行りましたね。歌にまでなりました。北海道にある駅だったでしょうか。
赤いバラさん こんにちは幸せのお守りですね。大事にしてあげてくださいね^^私は、留萌の駅で「増毛駅」の入場券を3枚購入し、財布の中、車の中、果ては枕カバーの下にまで入れていたのですが、全く効果がありませんでした^^;、
懐かしいですね。もうだいぶ昔ですが、確かに流行りました。 ドラマか何かにもなったような。 すばらしい。
赤いバラさん、今晩は。幸福行きの切符、懐かしいですね。私はグランパパのお城が出来るのを楽しみにしていましたが・・・・実はテディベアが大好きでコレクターです。お城が出来たら買いに行こうとまで思っていましたのに、私にとっては不幸の切符となりました(笑)
Hiroshi Nozawaさん こんばんは。こちらは幸福駅です。歌?あららっ〜私しりませんでしたぁ(^^;;検索をして見ました。はい おっしゃるとおり歌になっておりました。当時は観客が途切れなく見えてたそうです。ウォルターさん こんばんは。はい 大事にします。>全く効果がありませんでした^^。全てのものにご用意されたのですね。特に事故がないだけでも守られてたのではないですか・・・私も特に変わりは無かったです。
S9000さん こんばんは。凄くお久しぶりです!人に聞かされて興味シンシンとなりまして、これが幸福駅と愛国駅 あいこくは何故か?寄らなかったです。こちらの駅と良い「幸福」と名の駅ドラマにはなりそうですね♪気まぐれpapaさん こんばんは。あらまぁー不幸な切符に変わりましたですか(^^;;改めて幸運の切符に変えましょう!わたしは何もありませんでしたぁ(^^;;
赤いバラさん こんばんは〜〜駅舎だけ出なく切符もですね。パンチと日付が入っていません。コレクターはそれが大切のようです。もっと幸福にかも。(^^♪
gokuuさん こんばんは。>パンチと日付けが入っていません。こちらは、おみやげ品なのでパンチとか日付けは入りませんです。飾りですので、もぅー 一つのスレッド(駅)と撮影した方が良かったかもしれませんね(^^;改めて「幸福」の切符はこういうのですとご紹介させて頂きました。
戻る