masaさん おはようございます。渋茶が欲しくなるサクラ。花も葉にも眼が。素敵な色合いに惚れ惚れ。^/^
"オオシマザクラ"といいます。香りの良さから、この葉っぱを塩漬けにしたものが桜餅を包むのに使われます。
masaさん、おはようございます。。塩漬けのされた葉のついた、さくら餅。。美味しいですね。。ほんと、この写真で食べたくなりました。。道明。。
ボク 数年前まで 桜餅の葉っぱとって食べてた。しらなんだなあ。きれいですね。
清楚な雰囲気で綺麗ですね。バックの青がとってもマッチしてます。桜餅食べたくなっちゃいました。後で買いに行っと^^
こんにちは。タイトルがいいですね、まさしくさくら餅です。鼻を近づけると、ほら、香りがしますよ。
masaさん、こんばんは。大島桜の色合いがバックの青で引き立っています。花と葉っぱ、光に当たった透かし具合がいいですね。
みなさま、ありがとうございます。どうぞ渋茶と一緒に召し上がってくださいな。オオシマザクラは葉と花が同時に開きます。塩漬けにする葉はもう少し伸びて緑色になった若葉を摘むそうですが、そういえばこの写真の若葉は塩漬けにしたあとの色に似ていますね。
戻る