高さ5mほどのしだれ桜ですが、また撮ってこよう。。全体はこんな場所です。。
5mじゃきかないですね・・・
しだれ桜 ボクはこことこ 一度も満開時にみたことがないんだな。毎年行くとこがあるんですが 大きいしだれは迫力ありますよね。
鼻水太朗さん、おはようございます。ここは歩いて行けるほどなので、どの時間どのお天気でも撮るのは可能です。が、撮ったものはご覧のようなものです。(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!! 毎年出かけられる場所があるのですね。。今年はどうかな〜って楽しみですね。大きいしだれは、ホント難しいです。薬師堂に背中を付けて撮ってこの感じです。どなたかここに来て撮ってみて〜 綺麗ですょ。。v(*´v`*)
baaaabaさん、こんばんは。これは見事な枝垂れ桜ですね、夕陽を浴びて滝のように降り注ぐ感じがいいです。>どなたかここに来て撮ってみて〜 綺麗ですょ。。伊那でしたっけ、いいですね。いつか行ってみたいです。
baaaabaさん おはようございます。凄い立派な古木ですね。近かったら観に行きたい〜^/^
Ekioさん、おはようございます。。この降り注ぐという言葉を嬉しく頂戴しました。花板で皆さんにしだれ桜の撮り方を教えていただいて撮ったものではありますが、なかなか上手くいかないのが私で・・伊那は良いなぁ・・なんてね。≧▽≦残念でした。東武日光線沿いで〜 大学の名前のついた駅。。と、ここまでいっちゃうと。もうほらそこ・あそこです〜gokuuさん、おはようございます。むふふ。。なんとか墓石と燈籠が見えないものをとアップしました。。近くなくても、どうぞ。。なんてね。。(* ^ー゜)v
戻る