【モノクロ】ポートレート
Exif情報
メーカー名 MINOLTA
機種名 Minolta Flex
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (409KB)
撮影日時 1956-04-16 10:46:20 +0900

1   gokuu   2011/2/3 17:58

この子、今は孫が居るかも。
この撮影以来逢っていませんが・・
(1号プロクサー及びY1フィルター使用) 
プロクサーとはclose-uplensの事です。
フジネオパンSS ブローニーフィルム使用。
トリミングしています。

2   ΨΨ GHQ ΨΨ   2011/2/3 18:54

うわ〜  この髪型直接見た時代ではないのですが

懐かしさがこみ上げて来ます  モロ昭和だな〜ぁ

この頃は貧しくても良い時代だったと聞いております...

3   gokuu   2011/2/3 22:58

GHQさん こんばんは〜〜
まさに昭和です。髪の形で昭和とは。
何時も観ていたので感じませんでした。
本当にこの当時は会社勤めものんびりでした。
給料は話にもならないぐらい低かったですが、
結構楽しんで勤めていました。せかせかせずに。

このカメラは給料の4か月分で買いました。それも中古を。
今の給料に換算したら何十万円や。物の無い時代でした。

4   バリオパパUK   2011/2/4 02:29

そんな高いカメラで細木数子の少女時代を撮ったのですか。
めちゃめちゃ鮮明ですね、close-up lensもアクロマートのちゃんとしたものなのでしょうね。

5   gokuu   2011/2/4 07:17

バリオパパUKさん おはようございます。
アハハ(`▽´)細木数子とは。そういえば似てますね。
付属品は全て純正品です。当時汎用品は極僅かでした。

ブローニーフィルムの60㍉×60㍉です。35㍉のフルサイズと
比較したら面積で5倍以上です。いくら35㍉の粒子が細かく
ても比較になりません。中盤カメラもです。
レンズにカビが生えて使い物になりませんがデジカメ止めて
今でも使いたくなりますね。

6   im   2011/2/5 00:51

カメラって昔からすごいんですね。

7   gokuu   2011/2/5 09:01

imさん おはようございます。
昔のカメラの方がレンズ性能が良くて良いかも。
モノクロフィルムはラチュードが広くて扱い易い気がします。
露出計は高くて全て感で撮影。経験が物をいう時代でした。
少々の失敗は現像でカバー出来ましたし懐かしいですわ。

8   masa   2011/2/5 18:47

gokuuさん、50年以上も前の撮影の詳細をよく覚えておいでですね!
給料4ヶ月分のカメラとくれば、それはそれは大事に使われたんでしょうね。gokuuさんのお人柄が偲ばれます。

9   gokuu   2011/2/5 21:42

masaさん こんばんは〜〜
これはフィルムスキャンですが、紙焼きのアルバムにデータを
書いていました。50年も覚えて居る筈が有りません。

4か月分と云うのは月給が安すぎた為です。
カメラは普通の中古価格でした。
月給手取り5千円。このカメラは中古で2万円でした。
今から考えると高い買い物ですわ。独身だから買えました。
当時ミノルタオートコード新品が5万円だった思います。
とても手が出ませんでした。それに比べ、今は安いですね。

10   砥師   2011/2/5 22:28

スゴ!!
びっくり!!

撮影日時 1956/04/16 10:46:20

どうりで 年輪が違うと感じてました。(驚)

11   Ekio   2011/2/6 00:30

gokuuさん、こんばんは。
時代の背景も全く変わりましたが、子供の写真は良いですね、くったくのない笑顔です。

そりにしても、gokuuさんの写歴には脱帽です。

12   バリオパパUK   2011/2/6 03:04

私も一度中判に移行かと思っていた時期があって、調べたことがあるのですが、ロシア製キエフの6x6が安くて面白そうでした。
結構いいレンズがあるみたいでした。
四角い箱型のやつと35mm一眼みたいな形のと、2タイプあると思います。

中国製ホルガならもっと安いでしょうが、トイカメラという位置づけですね。
この際、ホルガにフェーズワン製8000万画素のカメラバックをつけませう。

13   気まぐれpapa   2011/2/6 08:05

gokuuさん、おはようございます。
いやぁ もうむちゃくちゃ可愛いですね。
きっと私と同じ年代と思います。
兄貴と一緒にバイクに乗せられて親父が写真を
撮ってくれたことを思い出しています。

14   gokuu   2011/2/6 10:18

砥師さん おはようございます。
はい、もうオジンです。(笑)

15   gokuu   2011/2/6 10:31

Ekioさん おはようございます。
当時はポートレート専門でした。
沢山撮っていますが、個人情報云々で、お見せ出来ません。
写歴は長いですが、その割に上達していませんわ。/(´〜`ヾ)

16   gokuu   2011/2/6 10:49

バリオパパUKさん
この当時は二眼レフ全盛時代でした。ライカなど、とても手が出なくて。
二眼レフではドイツ製のローライフレックスが最高級でした。
今は形だけ模倣したミニローライフレックスデジカメは出ていますが・・
二眼レフの生産は終了しています。唯一上海製で、海鴎(SEAGULL)
と云う機種が、まだ生産されています。
ブローニーフィルムが手に入るかが問題ですが。有るかもしれません。
一眼ではレンズ交換式のハッセルブラッドでしょうね。こちらも高価でした。

17   gokuu   2011/2/6 10:54

気まぐれpapaさん おはようございます。
そうでしたか。私より一回り以上若い!
子供を含めて女性専科でした。(笑)
ボーレート以外の写真を探すのは大変です。
何せ、二眼レフは速写性が全くありません。
じっくり落ち着いてピントをでしたので。

18   どろんまん   2011/2/6 21:14

いやぁ。この前髪の具合はとってもいい感じ。
今月のお題のモノクロ、昭和時代の懐かしい雰囲気がとっても楽しいです。

19   gokuu   2011/2/7 07:14

どろんまんさん おはようございます。
当時は子供にもパーマを掛けさせるのが流行ってました。
カールが可愛いと親の趣味でした。前髪は乙女カットの儘。
これが昭和って感じですね。

戻る