母の日のまえ、公園で出会った心に残った風景?常に親は子のことを思い、また子供は親のことを思う、大切な心の質。オゴレル質は無い、粗い質も駄目。この題にはふさわしく無いかも知れないが。暖かい風景を送る、質ある風景です。
優しいねぇ〜 おばあちゃん幸せだねぇ〜 と ハナミズキ達が言っているのが聞こえてくるようです。
imさん こんばんはコメントを有難うございす花水木:こんな景色を観るの、はじめてだよムスカリ:若い人は携帯で撮るけどピンクの花水木:心が和む景色だね私も滅多に見ません、おばあちゃんMAXの幸せでしょう。お幸せに長生きして元気でね。
W3さん こんばんはー^ご無沙汰しておりました。 そしてお久しぶりでございます。右の白桜みごとですね♪ 満開ではありませんか〜^
赤いバラさん お早うございますコメントを頂きまして有難うございす。今日は雨模様です、ミニバラ、クレマチスが初めて開花です、張り付けは家族愛?を観まして即撮りました。【質】は難しいです。昆虫の板でギフチョウを撮れまして少し、ホット致しております、お暇が御座いましたらどうぞ。
W3さん、こんばんは。優しい光景、お日さまもほほ笑んでくれそうですね。
Ekioさん おはようございますこの優しい光景をみて、ご家族皆さん優しいご家族だあなと、撮りながらおもい、自分には両親はイナイ、。。(〜〜\\@\\~~),この光景がいま一番求められているのでは??。周りのお花さんたちも微笑んでみてるのですよ。
W3さん おはようございます。良い風景です。高齢化社会のお手本です。優しさが滲む風景と最高の愛を感じます。
gokuuさん おはようございますコメントをいただきまして、有難う御座います。MAXの風景です、最高の心の質のお手本ですよね。おおおぉ!! ( 。・。・)/\(・。・。 )オオ最高。お祖母さんもお花さんも大喜びの一日でしょう。
戻る