1 pipi 2009/9/18 14:57 Seichanさん 今日は〜わぁ〜〜綺麗ね。 神々しい感じがします。咲き方が凛としていいですね〜原産がエジプトですか??日本にして欲しいです(笑)名前も「白い真珠」ですし・・pipiの無理は利かないですね(笑)
Seichanさん 今日は〜わぁ〜〜綺麗ね。 神々しい感じがします。咲き方が凛としていいですね〜原産がエジプトですか??日本にして欲しいです(笑)名前も「白い真珠」ですし・・pipiの無理は利かないですね(笑)
2 Seichan 2009/9/18 14:39 熱帯性スイレンの原産はエジプトとされ、熱帯・亜熱帯にかけて約40種が分布しているそうです。品種改良は1800年代後半フランスで始まり、その後アメリカで盛んに行われて、白〜紫まで豊富な色の品種が作り出されています。写真は「ホワイトパール」という白花系の代表的な品種。細長い花弁はやや少なめですが、名前通り〝白い真珠〟のような上品な美しさを見せています。マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。
熱帯性スイレンの原産はエジプトとされ、熱帯・亜熱帯にかけて約40種が分布しているそうです。品種改良は1800年代後半フランスで始まり、その後アメリカで盛んに行われて、白〜紫まで豊富な色の品種が作り出されています。写真は「ホワイトパール」という白花系の代表的な品種。細長い花弁はやや少なめですが、名前通り〝白い真珠〟のような上品な美しさを見せています。マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。
3 Seichan 2009/9/18 15:46 pipiさん こんにちは。こちらにもありがとうございます。「きれいで神々しい感じ」と賞賛されて、このスイレンもハナ高々でしょうね(笑)。日本で自生しているスイレンの原種は、温帯性の和名「ヒツジグサ(未草)」一種だけ。小型の白花で、未の刻(午後2時ごろ)に花を開くことから命名されたとのこと。北海道に自生する「エゾノヒツジグサ」はその変種だそうです。
pipiさん こんにちは。こちらにもありがとうございます。「きれいで神々しい感じ」と賞賛されて、このスイレンもハナ高々でしょうね(笑)。日本で自生しているスイレンの原種は、温帯性の和名「ヒツジグサ(未草)」一種だけ。小型の白花で、未の刻(午後2時ごろ)に花を開くことから命名されたとのこと。北海道に自生する「エゾノヒツジグサ」はその変種だそうです。
4 gokuu 2009/9/18 20:54 seichanさん こんばんは〜〜これこそスイレン。純白の花弁が美しく崇高な感じが素晴らしいです。
seichanさん こんばんは〜〜これこそスイレン。純白の花弁が美しく崇高な感じが素晴らしいです。
5 Seichan 2009/9/18 21:47 gokuu さん こんばんは。こちらにもありがとうございます。おっしゃるように、崇高な感じがして、純白のスイレンも素敵です。まさに〝水の妖精〟にふさわしい花ですね。
gokuu さん こんばんは。こちらにもありがとうございます。おっしゃるように、崇高な感じがして、純白のスイレンも素敵です。まさに〝水の妖精〟にふさわしい花ですね。
戻る