1 gokuu 2012/2/9 20:54 ji-jiさん こんばんは〜〜わが町に古来から住む方で知らない方は居ないと思います。何世代にも亘り観てこられたました。古木なればこその美です。楠は世相の移り変わりに関係なく居座って町の変遷を観たかと。楠を観る人に与える詫び寂びだと思います。
ji-jiさん こんばんは〜〜わが町に古来から住む方で知らない方は居ないと思います。何世代にも亘り観てこられたました。古木なればこその美です。楠は世相の移り変わりに関係なく居座って町の変遷を観たかと。楠を観る人に与える詫び寂びだと思います。
2 Ekio 2012/2/9 22:45 gokuuさん、こんばんは。なかなか、見ごたえがありますね。
gokuuさん、こんばんは。なかなか、見ごたえがありますね。
3 凡打 2012/2/10 20:50 gokuuさん こんばんは。古木の存在感を見事に表現されていて、素晴らしい写真です。
gokuuさん こんばんは。古木の存在感を見事に表現されていて、素晴らしい写真です。
4 gokuu 2012/2/8 22:10 何百年の歴史を観て来たのだろうか、この古木はと・・葉の茂った夏場より冬木立の姿に詫び寂びを感じます。
何百年の歴史を観て来たのだろうか、この古木はと・・葉の茂った夏場より冬木立の姿に詫び寂びを感じます。
5 KENT 2012/2/9 00:40 大木は、イイ被写体ですね♪gokuuさん、見事に切り取られましたね!なるほどです!!!
大木は、イイ被写体ですね♪gokuuさん、見事に切り取られましたね!なるほどです!!!
6 ボタン 2012/2/9 10:35 何百年も時を経たであろう大木のシルエットがいいですね。風雪に耐え「動かざること山の如し」わびさびの真骨頂でしょうか。
何百年も時を経たであろう大木のシルエットがいいですね。風雪に耐え「動かざること山の如し」わびさびの真骨頂でしょうか。
7 調布のみ 2012/2/9 11:04 お早うございます。太い幹、繊細な梢をシルエットで切り取った印象深い写真、ずっと眺めていたいです。
お早うございます。太い幹、繊細な梢をシルエットで切り取った印象深い写真、ずっと眺めていたいです。
8 ji-ji 2012/2/9 19:11 シルエットの古木をどれだけの人が見てきたのでしょうね儚さ、悲しさ、寂しさという美意識を持った経験はないですがなにか魅かれますね
シルエットの古木をどれだけの人が見てきたのでしょうね儚さ、悲しさ、寂しさという美意識を持った経験はないですがなにか魅かれますね
9 gokuu 2012/2/9 20:35 KENTさん こんばんは〜〜コメントを有難うございます。当地では一番古い楠です。楠は神が宿るといわれ荒神社などに多く観られます。そり中でも大木に類します。樹齢も?です。夏は大きな木陰が、冬は姿が美しい。冬の詫び寂かと思います。
KENTさん こんばんは〜〜コメントを有難うございます。当地では一番古い楠です。楠は神が宿るといわれ荒神社などに多く観られます。そり中でも大木に類します。樹齢も?です。夏は大きな木陰が、冬は姿が美しい。冬の詫び寂かと思います。
10 gokuu 2012/2/9 20:44 ボタンさん こんばんは〜〜時々UPした事のある楠です。この楠を観ると落ち着きます。歳は取らず重ねるものだと。その重厚さに詫び寂かな。
ボタンさん こんばんは〜〜時々UPした事のある楠です。この楠を観ると落ち着きます。歳は取らず重ねるものだと。その重厚さに詫び寂かな。
11 gokuu 2012/2/9 20:47 調布のみさん こんばんは〜〜古木の大木でありながら枝先の繊細さに惚れます。夏は鬱蒼ですが、冬の美しさに詫び寂を感じます。
調布のみさん こんばんは〜〜古木の大木でありながら枝先の繊細さに惚れます。夏は鬱蒼ですが、冬の美しさに詫び寂を感じます。
戻る