民俗資料館となっている、古民家です。差し込む光に反射する床板が素敵でした。
ペッタンコ1号さん、お早うございます。優しい光が心地よく、しっとりと落ち着いた空間が拡がります。和の趣きですね〜。素敵です。
木の表情がすごく素敵ですね〜
ペッタンコ1号さん おはようございます。使い込まれた床板は松材と思われます。丹念に雑巾掛けされた艶に相当の過ぎし年代が・・ 使い込まれた日本家屋の良さに詫び寂びを感じます。
調布のみさん、ありがとうございます。ほんとは冬なので寒いんですが、木のお陰で、心がなごみました。gokuuさん、ありがとうございます。松ですか。味わいのある木なんですね〜。imさん、ありがとうございます。木の板って、古くなればなるほど味が出て、いいものですよね〜
ペッタンコ1号さん、こんばんは。差し込む光が浮かびあがらす板の質感が見事ですね。モノクロを思わせる中で、表の赤色のワンポイントが効いていますね。
ぺッタンコ1号さん こんばんはー^この感じが、とてもしっとーーとしていて落ち着きます。
Ekioさん、ありがとうございます。赤色のは、外の雪の中に立っていたポストなんです。いいところにあったので、すき間に入ってくれました。赤いバラさん、ありがとうございます。そう、落ち着きますよね〜。日本の美的感覚のよさでしょうか。いいものです。
戻る