日本全国書店でもれなく立ち読みOKです。P16〜17でスナップを撮るでこの写真を御確認下され!く(^.^)ノ
築地に住んでいても。朝早い撮影は、きついのだぁ・・・市場で働く人達は、毎日早起きで冷たい水仕事大変ですね。。。と朝の会話自然光もタングステンもバランスが、とてもいいみたいだ・・・早朝なのでオーバーにならない雰囲気をパチリ!
いい雰囲気ですね。朝の冷たい空気が空の色から伝わってきますね。と、カメラを見たら・・・Kiss Digital買われたんですか! 14mmも!
早朝の撮影ご苦労様です。会話しながら、、、ナチュラルな雰囲気がいいですね〜
鼻からカモメが飛び出しているのが面白いですね
露出補正なしですか、、KissDの方が10Dより露出が正確なのかなぁ、、10Dはやはりちょっとプラス気味で、、、
朝の光が良い雰囲気ですね。露出はKissDが一番良い感じですね。1D,1Dsはアンダー気味になることが多いですね。
> 10Dはやはりちょっとプラス気味で、、、私も感じます。まぁ、個性と思って使っているので、今のところ気に入ってますけど。
KissDは意外と露出合致率が高いですね。「誰にでも綺麗に撮れる」のキャッチフレーズ通りですね。にしても、早朝からお疲れ様(^^)
KissDの露出は、よく出来ていますね。
この写真がEOSKissのパーフェクトブックhttp://digitalcamera.impress.co.jp/oshirase/kissp.htmにこの写真で出てま〜す。今となっては、掲載前に出ていたのです。く(^.^)ノ編集部確認の上掲載なのでOK!ここは、贅沢だなぁ〜!(笑)本お持ちの方は、見比べるも良し。。。
本屋で立ち読みしてきました(^^ゞ
ぼくも19日に本屋さんで立ち読みしてきましたよ、、^^;
私は前回のファーストブックはもちろん今回のパーフェクトもしっかり購入させていただきました。その割には内容を消化しきれないで持っているカメラについてかくも贅沢に方々から出版されている事に満足しているだけのきらいがあります。
大阪・Yバシで立ち読みしました、、、もう数ページ有れば購入でした。丸林正則先生著「これならわかる花の写し方:構想20年製作に2日」を、即購入(^^)ネーチャーのおっさんのHP http://hanamaru.spo-jp.com/--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
戻る