輝く展示カー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 17-85mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (2,806KB)
撮影日時 2005-10-22 13:34:30 +0900

1   hosozumi   2005/10/27 22:22

最近、各種の展示会(カー、ロボット、etc..)で感じますのは
メーカーは自社製品について子供の人気にも気を使っているように思います。

2   マリオ   2005/10/28 09:39

オォ、、シルバーメタリックの色がきれいに出ていますねぇ、、日本人は結構車が好きですがまだまだ白人と呼ばれている欧米人に比べると神様の方が強いかも、、昔ぼくの事務所にオフ・ロード、パン・パシフック世界大会の利権を持っていたキョウドウ・レーシング社の社長が居候していたのですが、彼が言うには「白人は車、バイクなどマシンを神のように信じている。日本人はその次くらい、アジア人はまだまだ、で、黒人はマシンなんか怖くて信じられない、神様の方がまだましだ」とか、、やはりカー・レース、オートバイ・オフロード大会などに命をかけるのは白人ばっかりでアジアでは日本人くらいかなぁ、、こういうすばらしい車を見て育った日本の子供達はマシンを神のように崇めるようになるかも、、(^^ゞ

3   hosozumi   2005/10/28 12:35

>マリオさん
私、仕事で主に機械装置メーカーの開発担当者にお目にかかる機会が多くなりました。
そのお話の中で子供から見て親がカッコイイ会社、製品に携わっているか否かは親にとって
大変重要な事だとの由。。それ故、直接関係無い子供へのイメージは大切だとの事です。

車はもう直接的で。。家のオヤジはカッコイイ○○車だ〜〜なんて
少子化時代ですね。。!!

4   ブリリ   2005/10/29 00:16

僕は子供は苦手かな。^^
仲良くなりたい子供に気を使ったりすると逃げられたり
気持ちとは裏腹にほっとくといつのまにかそれなりにうまくいったり…
子供に気を使いすぎて本末転倒にならなければよいのですが…。

5   カプチ   2005/10/29 08:57

小さい頃にこういうの見に連れて行ってもらうと印象に残るでしょうね(^o^)
帽子の僕、後ろ姿が良い味出してると思います(^^)/

6   hosozumi   2005/10/29 12:36

■プリリさんの、おっしゃる通りだと思います。
いくら好きだからと言っても子供、女性、家内についても媚を使ったりしないで、その人間的存在の価値観を認めて無視しないで付き合って行く事が肝要だと思います。

人との付き合いは難しいとは思いますが又これ以上魅力的な対象も無いものと思います。
それ故、人物を対象に撮影活動されている土屋先生は魅力的だとおもいます。

■カブチさん、その子らの傍らにいる親御さんたちの眼差しに優しさを覚えた私です。・・・(--)

戻る