1 m3 2013/3/13 18:40 ルリシジミの♂を観察しました。
ルリシジミの♂を観察しました。
2 m3 2013/3/13 18:43 Exif確認画面では表示されているのに、だめですね。
Exif確認画面では表示されているのに、だめですね。
3 笑休 2013/3/14 07:10 おはようございます。啓蟄がすぎて、我が家の畑にも紋白蝶が舞っております。農薬を散布しないので、昆虫天国・・昨年は、ほうれん草は全滅しました・・最近まではヒヨドリがブロッコリーを食べにきていました、百姓には難儀です(笑)。
おはようございます。啓蟄がすぎて、我が家の畑にも紋白蝶が舞っております。農薬を散布しないので、昆虫天国・・昨年は、ほうれん草は全滅しました・・最近まではヒヨドリがブロッコリーを食べにきていました、百姓には難儀です(笑)。
4 m3 2013/3/15 01:41 笑休さん こんばんは、ご訪問感謝です。自然の中での物作り、というとやはり農業が一番でしょうね。ホウレンソウの被害ですか、アブラナ科の植物ですとシロチョウの仲間ですが・・・。ちょっと調べてみました:ハマヤマトシジミ(浜大和小灰蝶 学名:Zizeeria karsandra (Moore,1865))幼虫の食草:ヒユ科のイヌビユ、ホナガイヌビユ、ハリビユアカザ科のアカザなど。ホウレンソウ:アカザ科なので、もしかして食草かもしれませんね。分布:南方系の種で、和名のハマヤマトシジミは”海岸に産するヤマトシジミ”の意。日本国内では、南大東島、北大東島、および沖縄島以南の東西諸島で記録あり、南北大東島以外では近年記録がないそうです。本州ですと迷チョウということに、他に食餌とする虫などがいるのでしょうね。日本産蝶類標準図鑑 白水 隆 著 学習研究社、の資料からでした。因に、環境省レッドリスト、2012年版:ハマヤマトシジミ 絶滅危惧II類(VU)との事です。管理人さん Exif情報、表示されていますね。ありがとうございました。撮影日時:-09:00すると、撮影時間が 11:02:37 で、よさそうです。
笑休さん こんばんは、ご訪問感謝です。自然の中での物作り、というとやはり農業が一番でしょうね。ホウレンソウの被害ですか、アブラナ科の植物ですとシロチョウの仲間ですが・・・。ちょっと調べてみました:ハマヤマトシジミ(浜大和小灰蝶 学名:Zizeeria karsandra (Moore,1865))幼虫の食草:ヒユ科のイヌビユ、ホナガイヌビユ、ハリビユアカザ科のアカザなど。ホウレンソウ:アカザ科なので、もしかして食草かもしれませんね。分布:南方系の種で、和名のハマヤマトシジミは”海岸に産するヤマトシジミ”の意。日本国内では、南大東島、北大東島、および沖縄島以南の東西諸島で記録あり、南北大東島以外では近年記録がないそうです。本州ですと迷チョウということに、他に食餌とする虫などがいるのでしょうね。日本産蝶類標準図鑑 白水 隆 著 学習研究社、の資料からでした。因に、環境省レッドリスト、2012年版:ハマヤマトシジミ 絶滅危惧II類(VU)との事です。管理人さん Exif情報、表示されていますね。ありがとうございました。撮影日時:-09:00すると、撮影時間が 11:02:37 で、よさそうです。
5 Rオシドリ 2013/3/16 08:24 シジミチョウ、小さな蝶ですが縞模様の触覚やくりくりした目がとても可愛くて、つい夢中になりますね。
シジミチョウ、小さな蝶ですが縞模様の触覚やくりくりした目がとても可愛くて、つい夢中になりますね。
戻る