京セラがコンタックスブランド撤退というニュースから、にわかに興味がわいてきて、ヤシコン−EOSアダプターとコンタックスレンズを何本か買ってしまいました。今、いろいろ試し撮りを楽しんでいるところです。これは、マクロプラナー100mm/2.8です。F5.6のものです。
PECさん、初めまして。以前から拝見して、パノラマの素晴らしい作品で楽しませて頂いてます。これも凄い綺麗ですね!ツァイスレンズにハマる人が多いのが理解出来ます。ハッセル欲しいなぁ〜
発色とコントラストが良いですね。
>瀧月さん はじめまして、コメントありがとうございます。 じつは、この写真TAMRONSP90/2.8Diと撮り比べた中の一枚で す。今、某EOS関連の画像掲示板に比較画像を貼り付けてきたと ころです。この2本、甲乙つけがたい出来でした。>狸さんご無沙汰しています。DCM,お祝いもありがとうございました。この写真、ちょっと露出アンダーで撮ってしまいましたが、DPPで現像時に補正しました。
PECさん、はじめまして。楽しく拝見させて頂、また参考にさせて頂いております。私もツァイスレンズの描写に憧れ、WGのMACRO100mmその他JENAのレンズを含め今でも買い足しております。ところでアダプターを介して、このレンズはMARKⅡには装着できないと聞いていましたが装着できることを知りました。最高のボディーに最高のレンズの組み合わせが出来ることを教えていただき喜びと意欲を感じているところです。また、この組み合わせの写真のUPを楽しみにしております。
PECさんのこういう写真を見るのはめずらしく感じたのですが、エッジがきいてますねえ。
MP100ですか〜! P85/1.4とP50/1.4、セッサーも使ってたのですが処分しちゃいました、残ってるアダプタ見ると何か買おうかなぁ?って考えたりしますが(^^ゞすっきりとした色合いですね!やはり巧い人は何でもうまいなぁ!(^^)!
テッサーでした、間違えた(_ _;)…パタリ
>北狐さん、コメントありがとうございます。 MP100、まだ十分活用できてませんが気にいってます。1DMkⅡにつけると内部にちょっと擦り傷がつきましたが気にしないことにしてます。>山猫2号さん、カプチさんありがとうございます。花も時々とってますが平凡な写真になってしまいます。でもきれいですので大好きです。これから梅、桜バラ、ショウブ、ハスと楽しみです。
戻る